今日は12月……日?

えっ!?12月?

早いな。

ちょっと振り返ってみるかな。

今年最大のイベントは、免許を更新する事だった。勿論運転もしないし、運転するつもりもない。なのに何故更新するのかは以前に書いた。奥さんのおかげもあって無事に更新出来た。

新しくなった免許書の写真を見て思った。


このおじいちゃん誰?


ついにこんな風になってしまったのか。

いわゆる証明書写真にがっかりするレベルではない。


たまに難病患者でまだ運転している人の文を読むと悲しくなる。症状が固定されてるなら運転支援装置を使って運転するのもいいかも知れない。次の瞬間どうなるか解らないでしょ。気を付けてたら大丈夫とかなんの根拠もないって言うか解ってないだけって思う。だから進行性の難病。気を付けて運転するのは当たり前。気を付けててもなんともならない、自分の身体を制御出来なくなるそれが難病。とにかく今すぐ運転を止めて欲しい。誰かの人生を変えてしまう前に。


年末にかけて弾き語りするのは『ドライフラワー』だと思う。去年の歌だが火が着いたのが今年って事で許してね。


優 里がどれほどクズでも関係ない。

あの、あざとい歌い方でクズって解るじゃない。でもそんな事関係ない。全国に路上で歌っている奴がどれだけいるのか知らない。でも彼はそこから抜け出して一発当てたんだ。凄い事だ。ただクズってバレるのがはやかったかな?大体路上で歌っている奴に品行方正を求めるな!


ドライフラワーが、女性目線の歌なので、女性の弾き語りを見てた。そのなかにいわゆる弾き語りっぽくないのを見つけてググったら素人ではなかった。そんな事より使っているギターにくぎ付けになってしまった。ゼマティスのアコギなんて。エレキはいっぱい見た。へぇ~こんな音なんだ。ゴリゴリストロークしなければつかえるんだな。そんな高いものじゃないし。