初詣に連れて行ってもらった。

いつもと同じ神社、いつもと同じ御守り。

それがどんなに凄い事か解ってしまった。(そんな事解らなくていいのにね)

このブログには色んな人がくる。

先行きに不安を感じて現実におしつぶされそうな人、もしくはおしつぶされた人(私も含め)

アメブロには、Liteな明るい難病ブログがいっぱいある。殆どそうだ。
現実を見たくない人、おもいしりたくない人。ブログぐらい現実を忘れて夢だけみたい。そんな人はくるブログが違います。

そんな人を否定はしません、ただくるブログが違います。ここは難病オヤジが現実を嘆いて愚痴を 吐き出す為だけのブログです。

そんな私のような情けない難病患者達に告げる。そして自分にもいいきかせる。

自分を圧し殺して介護者に気に入られるようにしよう。冷静に考えてみて、他人(家族を含む)を自分の思い通りにしようなんて、健常者でも出来ないよ。

障害者なんだから特別優しくしてよなんて思っても、そんな事、他の人には関係ないよ。

恥ずかしいとか迷惑かけるとかにはどんどん鈍感になって他人(介護者も含む)に
なんて思われても自分勝手に生きて行こう。

なるようにしかならない(なんともならないって意味だよ) 。どうせ自分で終わらせる勇気も度胸もないんだから開き直って生きて行こうぜ。

『誰も見たことないんだから解らないじゃないか』煙突まちのプペルのなかのセリフだ。たしかこんな感じだった。
キンコン西野の絵本なんてって思ってたけどいまじゃ映画もみたいって思ってる。

どうせ何をやってもやらなくても動けなくなるんだ。

まわりになんて思われても言いたい事言ってやりたい事やって生きて行こうぜ。

自分では何もしないで『ほら』って言うのがいかに楽か身を持って知っている。

言ってる事が矛盾してるのも解ってる。
 
は?矛盾?この世の中で大自然の中で、
一匹の難病オヤジの矛盾なんてどうでもいい。

どうせ自分では何も出来ないんだから
何かにしがみついて生きてやろうな。

そうなってしまうんだから、自分じゃ何も出来ないんだから

それでいい。