朝令暮改って言葉がある。私なんかだと朝令朝改だ。
つまり考えが変わる事なんて私にとっては日常お茶ご飯事なのである。

誰かが言った。『やらない善よりやる偽善』そうか、そういう事か。

私は、電車の優先座席やヘルプマーク、駐車場の障害者スペースなど目的通り運用出来ないなら、無くしてしまえ!ってまで言ってた。今でも、その考えは変わっていない。

そうじゃないんだ!目的が何であれ
ないよりあった方がいいんだ。

この場合、考えが変わったってより、違う考え、みかたを理解したって方なのかな?

引きこもっているのに、こんな歳になってまで気付く事や考える事が多いなあ。