麻生太郎さんが好きだった。でも何も知らない。只、ボルサリーノを被ってダンディーだなくらいに思ってた。

記者会見を何となく観てた。

まずあげあしをとってマウントとった 上で相手に何も言わせなくする。

その後、どうでもいい話しで相手を煙にまく。何かを言ってるように見せかけて具体的な事は何も言わない。

私も少し前までそうあるべきって思ってた。それが大人の男の証。具体的な事を言わないのが大人の余裕だと思ってた。

でも、もうそんな考えは古いんだな。
麻生さん、あなたもオレももう古いんだよ。

行間を読むとか忖度とか日本人の美徳とかそんな話しじゃない。今は具体的に自分の意見を言う方が受け入れられるんだ。

滝沢カレンちゃん。単なるおバカタレントだと思ってた。でもそうじゃなかった。

こんな状況でも誰かを批判する事なく、そこには感謝しかない。

彼女の凄い所は、感謝を具体的に形に出来る事、売れっ子の美形タレントの自分と何処の誰かも解らない店員をフラットにイーブンに考えてる所。

細かい事情なんかに触れない。ただ自分の感謝だけを伝える。

凄いなあ。そんな人になりたかったな。

あっ!もう遅いか。