仕事辞めて家に引きこもって ると、忘れてたどうでもいい事を思い出す。

2つぐらい歳上のオッサンと5つぐらい年下のオッサン、3人で飲んでた。
(会社関係ないよ)

年下のオッサンが言った『ギターを始めようギターを買おうと思う』年上のオッサンが言った『最初は入門用の安いのを買うか、誰かに使ってないのを借りるといいと思う。』って。それは違うと私は思ったそして言った。

『二十歳やそこらのクソガキじゃない、何かを目指してる訳じゃない。40歳も越えて使えるお金に余裕があるなら、自分の好きな音がするとか、昔憧れてたブランドのとか買えばいいよ。』

頑張って来たんだろう?下げたくもない頭を家族の為って歯をくいしばって下げ来たんだろう?誰に遠慮する事もない。

年上のオッサンの言いたい事や言う事も理解はできる 。すぐ飽きて弾かなくなるかも知れない。でもそのアドバイスは、クソガキにするアドバイスだ。

いい年のオッサンが、安物なんて買う意味なんて全くない。ブランド物のバッグや機械式時計を買うのとなんにも変わらない。自分が満足できたかどうかだ。スキルを求められる 必要なんてない。って言うかそんな事全く関係ない。そこに意味なんてない。自分がその瞬間満足出来ればそれだけでいい。

私、おかしい?言ってる事や考え方間違ってる?

止まない雨はない。とかよく言う。
私は、この病気は治せるようになると思っている。いつか喋れるようになって杖ついてでも1人で歩いて何処へでも行けるようになる。。そこに根拠なんてない。でも自分が思ってるのと他人が言ったり書いたりするのとは全然違うんだ。

他人が止まない雨はないとか、それに類する事を言ったり書いたりするのを見ると
『じゃあオレの罰ゲームはいつ終るんだよ?』『このどしゃ降りは、いつまで続くんだよ?』『いつだよ?』 『いつ?』『いつ?』って訊きたくなる。

答えられないのも解ってる。

何にも出来ないのも解ってる。

自分が矛盾してるのも解ってる。

誰かに答えを(抽象的じゃなく具体的な)
言って欲しくて焦ってる。

いつ?って具体的に答えられないって事より何年何月とか根拠なくても言って欲しい、すがりつきたい自分がいる。

でも、いつって言われると、根拠を求めてしまう。

なんなんだろう。

雨が止んだ時って、死んじゃった時なのかな?

こんな思い変?私、変わってる?やっぱりおかしいのかな。