墓参りに連れて行って貰った。車イスで墓石の前まで行くのは初めてだったので、なくなった母親をビックリさせたかな?
なくなった時はまだ健常者だったので
こんな姿みせなくて本当に良かった。
ここから、愚痴と妄想なので嫌いな人は
スルーしてね。
2つくらい向こうのお墓。70過ぎ位かな、おばあちゃん1人でお参りしてた。
春には無かったと思うし、墓石も新しかった。
入ってるのは旦那さんなんだろうな。しばらく拝んでていなくなった。
ふと気付くと、おばあちゃんまた拝んでた。バスまで時間があったんだろうな。
なくなった時はまだ健常者だったので
こんな姿みせなくて本当に良かった。
ここから、愚痴と妄想なので嫌いな人は
スルーしてね。
2つくらい向こうのお墓。70過ぎ位かな、おばあちゃん1人でお参りしてた。
春には無かったと思うし、墓石も新しかった。
入ってるのは旦那さんなんだろうな。しばらく拝んでていなくなった。
ふと気付くと、おばあちゃんまた拝んでた。バスまで時間があったんだろうな。
良く見るとモダンな墓石。とうていおばあちゃんが選びそうにないデザイン。
若夫婦が口出したんだろう、いいなりって事はお金も出したんだろうな。
でも、お彼岸に1人でお参りに来てる。
1人でバス乗って1人でお参りしてる
なんだかな。
享年84って書いてあった。そんなに長生きできたのなら、思い遺す事なんて何にもないよ。
その後何時もの河原に行ったけど、1歩も歩けなかった。
オレの罰ゲームはいつまで続くのかな?
もっと大変な状況で何年も頑張ってる人がいるなんて事とは別の話し。
ヘタレの私は疲れてきたよ。
愚痴ってるだけなので励まさないでね。