前回、記事に書いたので100%私を支持してくれる前提で書きます。

私は、SCD と診断名がついた時点で車の運転をやめた。

その時点で、運転に関しては何の不安も無かった。おそらく何事もない自信があった。

でも、運転をやめた。もし何かあれば他人の人生をも変えてしまう。

てめいで勝手にしぬぶんには、何の問題もない。でもたとえ物損事故でも、他人に迷惑かけずに済むなんて事はあり得ない。

この難病カテにいて、自分で難病であるって公言しててもまだ、運転してる人がいる。

あまりに自分勝手だと、自覚が足りないと私は思う。

おかれてる環境や、それぞれ事情はあるのだろう。1人で暮らしてるとお前には解らない事があるんだって言いたいだろう。

それでも私は『今すぐ運転するのをやめろ!』って言う。

いつどんな事になるか解らない、だから難病。そのリスクは健常者より高い。

免許の返納や、園児を危険から守る為の方策とかは別の話し。 

とにかく車の運転はやめよう。自分は大丈夫なんて何の根拠もない考えは今すぐ捨てよう。池袋のおじいちゃんも大津のおばはんもそう思ってたのだろう。

何もない事を願うけれど、何かあったら取り返しがつかないんだ。

他人の人生を変えてしまう、理不尽な思いをするのは、自分だけでいい。