三連休だけど、この気温じゃ出掛けるわけにもいかず皆さんどうお過ごしでしょうか。
あまり暇で、以前の記事みてたら
一度公開した後、非公開にした記事が結構ある。
下記は2017/8/21の記事だ。
おそらくコピペがまずいと思ったんだろな。
内緒にしてね。
基本的に、病気の治療に関して
なにかを勧めることはしない。(医者でもないのに、しかもあったことも見た事もない人に何か勧めるなんてとんでもない事だ)
治療に関する情報もこんなのがあったって紹介してるだけだ。
最終的には自己責任だからいいのかなとも思うけど・・・・・
小脳の血流をよくするらしい。
中指
☆高麗式手指ツボの探し方☆ | ||||||||||||
最初は、該当部を爪楊枝の反対側の丸い部分 で軽くこするように転がします。 | ||||||||||||
そうしていると、徐々に爪楊枝の接触に過敏な 皮膚部分が立ち上がってきます。 | ||||||||||||
その立ち上がってきた過敏な部分の中で、 ひときわ痛む所を更に絞って探し出します。 | ||||||||||||
「尖った刃物で刺された様に痛むポイント」 が治療をするツボです。 | ||||||||||||
「刃物」で刺されたように痛む所でないと、 効きません。 | ||||||||||||
「棒で突かれた」様な有り触れた痛みの所は 違います。 | ||||||||||||
過敏な所を軽くこすっていると、その内に 今度は非常にその部分が痛みを発してくるので、 分かります。 | ||||||||||||
この非常に痛むところを片っ端から、 一カ所1分程度押していくか、薬局で せんねん灸を買って、 灸をして下さい。 | ||||||||||||
灸は火傷しないように、熱感が非常に 上がるときは一旦は皮膚からお灸を持ち上げて 離して下さい。 これぐらいならいいかな。身体に何か 入れるわけじゃないし、副作用とかないし。 またかってにコピペしました。 申し訳ありません。 |