祭日の月曜日、何年かぶりにIKEAに行ってきた。
組立式のラックを買いに行ったんだけど
IKEAって店をぐるぐる廻って欲しい物の商品番号と棚番号メモって最後にカートに積むってシステムを忘れてた。
歩き回らされてかなりフラフラになったところでカートに商品を積む、あれっ持ち上がらない。奥さんがカートに積み込む。
駐車場でカートから車に積み込む、あれっ持ち上がらない。奥さんが積み込む。
帰って来て車からキャリーに積んで部屋まで運ぶ。当然出来ないので奥さんが運ぶ。
さぁ組み立てるぞってしゃがんで作業するけど、姿勢が安定しないので全然進まない。
結局奥さんが組み立てる。
こっちが出来た事は組み立ての手順を指示しただけ。
組み上がって、楽しそうな奥さんの顔みてたら、自分が情けなくて泣いてしまった。
セレジストが効いてるのか
ヨタヨタや足の強ばりはあるけど
フラフラ感はマシになった。
狭い場所の移動以外は杖無しで大丈夫。
8カ月目。

組立式のラックを買いに行ったんだけど
IKEAって店をぐるぐる廻って欲しい物の商品番号と棚番号メモって最後にカートに積むってシステムを忘れてた。
歩き回らされてかなりフラフラになったところでカートに商品を積む、あれっ持ち上がらない。奥さんがカートに積み込む。
駐車場でカートから車に積み込む、あれっ持ち上がらない。奥さんが積み込む。
帰って来て車からキャリーに積んで部屋まで運ぶ。当然出来ないので奥さんが運ぶ。
さぁ組み立てるぞってしゃがんで作業するけど、姿勢が安定しないので全然進まない。
結局奥さんが組み立てる。
こっちが出来た事は組み立ての手順を指示しただけ。
組み上がって、楽しそうな奥さんの顔みてたら、自分が情けなくて泣いてしまった。
セレジストが効いてるのか
ヨタヨタや足の強ばりはあるけど
フラフラ感はマシになった。
狭い場所の移動以外は杖無しで大丈夫。
8カ月目。
