土曜日、車の修理しにディラーへ行ってきた。

ドアミラーの下についてるランプのカバーが外れて落っこちるって聞いたことないトラブル。

それでもユニット交換で8000円だつて。


修理を待ってる間にカップルがゴルフの試乗にやってきた。

やめときなさい。おなじ値段で日本車ならもっといいの買えるよって思いながらみてた。

次にちっちゃい子が3人いる家族連れがトゥーラン見にやってきた。vwはとにかく後部座席が狭いので、これはホントにやめた方がいいと思った。

でも、はじめのカップルもこの家族連れのお父さんもそんな事は解ってるんだろな。

あんな偽装問題起こして、世界中の信用なくして、それでもvwが欲しいって思って人が見に来るのは 、長い歴史からくるブランドイメージがそうさせてるわけで、ちょっとやそっとじゃ揺るがないとこまで
確立されてるのを感じるな。

夜御飯を外で食べようって、ホントに久し振りにトリドールに行った。

知らない間に店内が改装されてて、以前はついたてがあって間仕切りされてたのに、
全部なくなって座席数が増えてた。

座席増やしたのは坪単上げるため、間仕切り無くしたのは回転率上げるため。全部店都合でそこに客の視点はない。

もう何十年か前にこの店が出来たときは、いつも混んでて長く待たされるのが当たり前だった。料理の提供も遅くて間違いもよくあった。それでも月2,3回通ってたな。

なにより美味しかったし、食事終わって店出ようとすると、店員さんがお茶入れますからって言ってくれてたな。

なんかだんだんそういう事がなくなってきてなんとなく足が遠のいた。

久し振りに行ったトリドールはサービスも味も最低な店になってた。

丸亀製麺で成功したのは凄い事だけど、なにか間違ってるって気づかないと
この会社は長く続かないだろな。

今週は川原へいけなかった。

フラフラ感が強い。

歩き方がさらに千鳥足になってる。

ろれつの回らなさがひどい。

少しずつ確実におかしくなってる。

また6カ月目。

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村