GW最終日。奥さんと神戸の布引ハーブ園に行ってきた。

今まで、あるのは知ってたけど何故かいかなかった場所。

昔のオリエンタルホテル(今は名前かわってる)の駐車場に車を停めて、エレベーターでフロントのフロアーへ。

このホテルの開業が新卒時で、就職試験受けたなぁ。

神戸で働きたいと思ってたので、アイランドのビジネスパークにあったワールド、Java、田崎真珠とか神戸の企業受けまくって全部落ちた爆笑

結果的に震災があったり、ファストファッションがトレンドになった今、落ちてよかったって事になったな爆笑

ロープウェイの場所をホテルの人に聞きながらそんな事思ってた。同年代の従業員を見ると、とんでもなく大変な思いをしてきたんだろなって、よく頑張りましたねって
って言ってあげたくなった。

ロープウェイにのってハーブ園まで、ガスってたので景色は今一、奥さんと二人で1台。このへんがちゃんとプロデュースされてていいな。
田舎の観光地だと詰め込むだけ詰め込むからね。


ハーブ園の写真撮るの忘れた💦

いろいろ見て、行列してたホットドッグ並んで買って(特別感全く無し、ごく普通で高いだけ)えーん


帰りは歩いて下山したんだけど、下り坂で踏ん張りが大変だった。これも病気が原因かな?変に加速が付いちゃうと止まれない感じ。
階段も恐怖心でいっぱいになる。

それでも奥さんには必死な顔見せないようにしてなんとか降りた。

今のうちにいろいろ行かないと、ホントにどこにも行けなくなってしまう。

後何年歩けるのかなショボーン