昨日夕方、営業先の西宮から帰ろうと思って阪急に乗ったらあり得ない人混み

「あー、ルミナリエか」って思ったんだけど、どうも様子が違う

で、三ノ宮でJRに乗り換えようとしたら
電車止まってた

なんか摩耶駅つくる足場が崩れて線路塞いだとかなんとか

その時点では20時頃復旧予定って言ってたので時間潰しに


二杯飲んでちょっと早めに駅に戻ったら
復旧は22時以降



嫁さんに電話して車で三ノ宮まで迎えに来て

「ルミナリエやってるのに駅のとこまでいくのイヤ❗」

しかたなく京橋の出口、税関のところで待ってる事にしてトコトコ歩いてると

何年かぶりにみたけど、こんなショボかったっけ?
震災の年だったか翌年だったか忘れちゃったけど、当時は三ノ宮に会社があって
ブルーシートだらけの三ノ宮で、点灯の瞬間を待ってた事があったな。
そんな事やってる場合か!とか賛否があったルミナリエだけど
明かりが灯った瞬間の歓声!みんなの笑顔!頑張ろー


企画して実行してくれた人達って本当に凄いって思ったな。
昨日チラッとみたルミナリエは
あの時とはもう意味が違う物になってた。
でもそれはそれでいいんだろな
