そして麻のふんどしパンツに出会い、本家デビューをし、
ネパリ・バザーロのような、値段は安くないけれど丁寧な仕事をしている衣類を買って見たり・・
すると、なんだか身体の声が聞きやすくなった感じだ。
ヘンプとか、麻、竹、そして丁寧に扱いたいと思える綿を身につけている時は身体も心も軽やか

特に下着の影響は大きいね・・・こんなに影響あると思わなかったよ。
なんで今まで気が付かなかったのかな・・ってくらいだ。
ちなみに、いきなりふんどしは・・という私のようなヒトにはこういうのがオススメです。
画像は天使のパンツさんからお借りしました。
で、先日、三宅洋平さんの選挙フェスでの発言に久しぶりに感動し、思わず色違いのTシャツを買ってみた。
特に感動したのはここね。
これはねぇ、「enishi(エニシ)」っていうヘンプの業者が作ってくれた、無農薬で作った麻のTシャツなんだ。ここに刺繍で“NAU”の刺繍が入っている。かっこいいスーツで農薬使いまくっているより、俺はこういうものを押していきたいの。インドや中国の土壌を汚してまで、安い服着たくないの!で、それをなんで日本で作れないのかなって、すごい疑問に思うの。でも、それもGHQが落としていった法律なの。俺たちの力で変えなきゃダメだよ。
天下泰平さんのブログからお借りしました。こちらで詳しく・・☆
こういう方が立候補してくれただけでも、光を感じたよ。ありがとう、ありがとう。
ヘンプアクセサリーが合うねー

明日はこれを着て、選挙に行くぞー