
ついにやりましたよ。
産後ほぼ7カ月にして、ようやく産前の体重に・・・戻ったぁ

やっと鏡で自分をみても違和感というか、嫌悪感を抱かずに済むようになりましたー

いやぁ・・長かった・・・
長男の時と同じ17キロ増だった今回の妊娠


今回はなかなか落ちなかったなぁ・・・
アラフォーだときびしいのね

産んだ直後はキッチリ5キロしか減らず、その後もあと5キロがなかなか落ちず・・
うーん、がんばった、私。パチパチパチ

というわけで産後ダイエットまとめ。
もう、自分で参考にすることはないと思うけど・・・
■産後1カ月まで
軽いストレッチのみ。
■産後2~3カ月
メルモン先生のピラティスダイエット。
これ、長男の時にはかなりお世話になったんだよね。
実際、長男の産後の時はこのシリーズ(1~3)のみで17キロ、落ちました。
でも今回は・・・難しかったのと、なんだかじっとしていられなかったのだ
■産後4~5カ月
・ロングブレスダイエット
なんと、3日目くらいから「しまったね」と言われるほど即効性あり。
調子に乗って一日中、暇さえあればやっていたら力を入れ過ぎたのか・・・全身筋肉痛&腰痛&膝痛・・・
たぶん、ブレスの際の姿勢が悪かったのだと思われるけど、なんだか怖くなって断念
・トレイシーのマットプログラム
妊娠する少し前に一念発起してダイエットを決意しやっていたもの。
その時はきついけど気持ちいいし、しまってくる感じが実感できたので1ヶ月半継続。
・・・おかしい、体重がちっとも減らない。
さらに、サイズもあまりダウンしない。特に下半身の太もも~お尻あたりが
■6カ月~
毎夜、トレーニングをがんばっているのにちっとも効果が出なくてさすがにおかしい、と思った私は、もしかしたら自分の身体の排出がうまくいってないのかな・・・と思いだした。
そこで、
・デトックスダイエット
これはマッサージだね。
いろいろな部分のマッサージが分かりやすく説明してあって、全身をやっても10分だから毎日やるようにしたら・・・みるみるすっきりしてきましたよ。
今も、お風呂で身体を洗うついでに全身マッサージでスッキリ
(さらに足裏ゴリゴリでますますスッキリ)
そして最後にぐぐっと効いたのはこちら・・・
これは母がテレビで知って私が注文してあげたのだけど、その後母は手術をしたおかげでしばらく使わないから、と貸してくれたもの。
最初の印象は話し方がちょっと合わないなぁ・・・だったけれど、これ、すごい・・・人気があるの、わかります・・・
トータル40分のじわじわカーヴィはゆっくりだけど飽きさせず、シッカリ効いてくれてみるみるしまっていったよ。特に頑固だったお尻周りが・・・感動
デトックスマッサージとの組み合わせであんなに落ちなかった体重がするすると落ちていき、サイズもトントンと落ちていった・・・
うーん、もっと早くからやるべきだったか
しばらくこれは習慣として続けて行くつもり~
48歳にしてあのボディはすごい
10年後も自信をもてる身体でいたいしね