うちのオットは、一見「理論派」で、(屁)理屈が大得意だ。
小さい頃、『屁理屈Miyo助」と呼ばれた私も足元にも及ばないくらい。
(なんで・・・助と呼ばれていたのは、今更ながら疑問なんだけど

そんなオットに言わせると、実はいろんなことは最初に直感でだいたいわかってしまうそう。で、周囲を説得、納得させるためにその後で理屈や理由を組み立てているだけなんだって。
なんだよー。左脳派にみせておいて、実は直感派なんだよね。
だったら素直にそういう見えない世界も認めちゃえばいいのになー
まあ、こんなオットには特技、というか得意技?がある。
まずは3ヶ月くらい前に、流行るものがだいたいわかること。
彼は時々思いもよらないヘンナモノを買ってきたり、注目したりする。
すると、だいたい3ヶ月後にかなりの確率で爆発的にブームになるのだ。
でもねぇ・・・3ヶ月前じゃぁ商売にならないし、おカネにはならないね

そして、彼流の右脳派左脳派診断。
彼曰く、顔の左半分と右半分のどちらがキリっとしているかで、右脳派か左脳派かがわかるそうだ。で、だいたいあたっているらしい(自己申告だけど)
人事もやっていた彼は、履歴書の写真を必ず半分ずつ隠して、顔つきをみながら確認していたそうだ。もちろん、それだけで判断したわけではないんだろうけどね・・・
ちなみに、会社員をしていた頃の私は、異様に右半分の顔つきが険しい。
左脳をたくさん使っていたからみたいね。
簡単にできる右脳、左脳派判断、結構おもしろい。
まぁ、これだけだと特技とはいえないんだけど・・
もう一つ・・・極めつけは・・・オシリ診断だ・・・
自称オシリマニアの彼は、オシリのシルエットをみると、だいたいその人の性格がわかるそうだ。
私もそういう話を聞くうちに影響されてしまったようで、電車の中など、ついついそっちに目がいってしまい、その人の性格をいろいろと考えて楽しんでいる

あ、ちなみに、変態ではないと思う・・が・・・
(まぁ、人間、みんなそういう要素はあるよね・・・)
これも、おカネにならないねぇ。
それどころか、公にしたら訴えられちゃいそうだ。
トホホ・・
ま、私が面白いから、それだけでもよしとするかな。