台風の通過とともに、息子の浄化も終わった模様。
昨日は久しぶりに2人でじっくりと一日を過ごしたのだけど、ちょっぴり空気が変わったような不思議な感覚。
見つめ合って笑い合い、二人で料理をし、昼寝をし、時には抱き合って。
きゃー、なんか言葉にするとマズイ感じ?
恋人と過ごすときもこんな幸せは感じなかったなぁ。幸せすぎる

一方で、そろそろ仕事もたまってきたので、今日は久しぶりの仕事モード。
スピリットガイドさんにお願いして、仕事モードのブレスをつけて臨んだら、びっくりするくらいはかどった

・・・そしてやっぱり始めてしまったウクレレ教室

自主練習である程度いけそうだ、と感触をつかんだ私は、2週間前ウクレレのレッスンを体験してみた。
そして、先生からの「筋がいいですねー」、という言葉を真に受けて続けることに

(おだてにのりやすいんだよね・・・)
今日は2回目だったけど、「初心者なのにとっても素敵な音色ですね


秋には発表会があるみたいだから、がんばっちゃおっかな。
あ、でもウクレレだからね。あくまでもゆるくね。
ご一緒させてもらった皆さんも優しそうな方々で楽しみだ。
そして、何をするにもカタチから入る私は・・・
ちょっと高かったけど・・・可愛いし、癒されるし、いいんだもーん。
そういえば、スキー初心者なのにいきなり大学で競技スキー部に入部して、とにかく道具だけはすごいのを揃えて合宿に参加したら、リフトを降りるまで「すごい新人が入った・・・」みたいに周りから注目されたっけ・・・
で、滑り出すとボーゲンでみんなポカーンとしてたな・・・

ま、本人がやる気になれればいいんだよね。
イメージづくりには、カタチから入ることも重要なのさ。