冷えとりその後(2ヶ月) | しあわせ原村生活(ameblo版)

しあわせ原村生活(ameblo版)

旧「日常 ときどき スピリチュアル」です。
長野県の原村で、しあわせな日々を味わっています。
最近の記事は本サイトhttp://miyoyon.infoから連携させてます。


ゆるゆるっと冷えとりを開始してもうすぐ2ヶ月。

案の定、主人は4枚重ねの靴下を全力で拒否してきたため、主人の分の靴下を洗い替えにしてほぼ毎日靴下を装着してきた。

あ、でもまだ外出時は無理だなー。まだそこまで割り切れていない。
あと、調子がよくないとき、寝付きが悪いときはどうしても脱ぎたくなってしまう。(そういう時は脱いじゃってるけど)

で、たいした変化があったわけではないんだけど、ちょっとだけ変化?が。

今月はPMSも生理痛もほとんどなかった!

これらの症状は仕事がきつかった時からどんどんひどくなって、産後少しマシになるものの、最近またキツくなってきてたんだよね。

これは本当に嬉しい変化だわー。来月も改善されているといいな。

あと、基礎体温の高温、低温がはっきりしてきた。

もともとあまり問題のない体温だったんだけど、ここ2ヶ月くらい低温期が続かなくてすぐ高温になったりしてて、ちょっと良くない感じだったんだけどね。

これも冷えとりのおかげかも。

これからもゆるっと続けてみよう。