こんにちは
香月玲香です
ブログを始めて5年
ネタはたくさん思いつく
料理を作っているとき
洗い物をしてるとき
洗濯物を干しているとき
頭の中は
ブログのことでいっぱい…
何かをしているときに限って
次から次へとネタが浮かぶ
あっそうだ!
この話だったら
こういう流れでこの言葉を書いたら
面白いんじゃないかな〜と
心の中でひとり踊りながら
ほくそ笑む
ところがところが
さて
ブログを書きましょうと
パソコンを前に
ソファーに座ると
あーら不思議
途端にフリーズを起こす
わたしの思考たち
さっきまであんなに楽しく
あふれていた
私の頭の中にあったネタの数々は
いずこへ…?
( ;∀;)
考えていたことが
うまくまとまらない
何を伝えればいいのか
そもそもわたしは
何を伝えたかったのか?
考えれば考えるほど
時間だけが通り過ぎ
最後にはあきらめる始末。。。
また明日がんばろう!とて、
同じことのくりかえし
そうやって
焦りが生まれたり
どうせ自分にはできないんだと
自己イメージはダダ下がり
「ねえねえ。。
このブログどうしたらいい?
何書いたらいい?
どうまとめればいい?」
と目の前で
Netflixに夢中になっている息子に
助けを求めたいところだが
アラフィフになった
SNS苦手の母親が
いつか本気で
人気ブロガーを目指していることを
息子はまだ何も知らない