幸せの味ってどんな味か

知っていますか?

 

 

 

おそらくあなたの頭の中の

イメージ的なことを

言わせてもらうと

 

 

幸せってなんだか

とっても美味しくて

忘れられない・・・

 

 

もしかしたら

めちゃくちゃ濃い〜味を

イメージしてしてたりしませんか?

 

 

 

 

でもそれは違うのです。

 

 

 

 幸せの味って実は

薄味なんですね。

 

 

 

 そして、

 

 

不平、不満、愚痴や文句

ネガティブや嫌なことが

濃い味となります。

 

 

 

 

だから私たちは

思い出したくないことも

いつでも思い出したり

よく覚えてるって

そういうことなんです。

 

 

 

 

つまり

過去の私も含め

 

 

 

幸せは薄味で

深く味わわないから

いつも気づかない…

 

 

 

だから引き寄せが起きてても

気づいていないだけなのです。

 

 

 

 

今ここで

幸せは薄味なんだと言うことを

理解してみましょう。

 

そしてもっともっと

薄味を意識して

幸せを感じることをやって欲しいのです。

 

 

 

 

幸せは感じるもの。

 

 

 

目の前にある

ほんの些細なことに

たくさんの幸せが

詰まっています。

 

 

 

 

たとえば

ちょっと不恰好だけど

子供の手料理うれしい、とか

 

 

ふと目をやると

プランターのお花が

美しく咲いていた、とか

 

 

ホッと一息、

安らぎの

コーヒータイムもそう。

 

 

いつも混んでる道が

不思議なくらいすいていたり

 

 

タイミングよく

駐車場が空いたり

 

 

 

ほんの一瞬の瞬間瞬間の

見落としがちに

なっていた幸せに

気づくことができるかもしれません。

 

 

 

それらは

偶然やあたりまえの

出来事にみえるけど

 

 

もっともっと

意識を向けつづけると

深ーい感謝が

生まれてくるんです。

 

 

 

ほんのわずか

 

これまで気づいていなかった

豊かさや身近な人の温かさに

少しでも気づくことができたなら

 

それでOKです!

 

 

 

 

 

うれしい

ありがとう!

 

 

 

感謝に意識を向けつづけると

さらに引き寄せ力が

高まります。

 

 

 

 

1日1,000回でも

2,000回でも

 

ありがとうと言い続けることで

宇宙の無限の富につながるんです。

 

 

 

 

そうやって

心のコップが満たされると

内側から溢れ出すんです。

 

 

 

心がどんどん

ニュートラルの状態になるし

安心の波動になって

 

溢れ出てくるものを

感じるようになります。

 

 

 

その溢れ出す波動が

物質的要因、つまり

お金という豊かさを

引き寄せるのです。

 

 

 

 

心が豊かでないときは

どうしても

 

稼ぎ方とか

何をすればもっと

お金が増えるだろうとか、

 

引き寄せの法則を

つかいこなせてないまま

 

やってはいけないことばかりに

フォーカスしてしまうんですよね。

 

 

 

 

私自身も

薄味だから気づかなかった

何気ない毎日を

丁寧に生きる!と決めてから

 

 

目の前の現実が

理想的な未来へと

変わり始めています。

 

 

 

その日に感じたことは

感謝日記につけてもいいですし

 

寝る前の時間に

今日の出来事に感謝して

幸せの味を噛み締めながら眠ると

 

 

 

次の朝、

新しい自分として生まれ変わるのを

感じることでしょう。

 

 

 

 

引き寄せの法則を正しく活用して

より良い未来を

手に入れてくださいね!