チャクラとは体の様々な部分にある
エネルギーの中心です。
私たちの肉体は水、血液、氣が
循環しているのですが、
体にメスを入れると、
血を循環させる器官や
水を含んだ臓器が見つかることは
ご存知の通り。
でも「氣」を循環させるものって
私たち人間の物理的な目では見えないのです。
それは「氣」というものが
そもそも目に見えないものであるからですね。
チャクラの浄化と活性化は
個々の成長や精神の発達には
不可欠なものです。
チャクラによる意識的なもの、
もしくは他の活動の副産物に関わらず
チャクラは精神的過程において
浄化され活発化されなければなりません。
私たちの全体の意識、知覚レベル、
自意識や創造性のようなものでさえも、
直接異なるチャクラの状態に
影響されてしまうのですね。
「氣」とはエネルギー✨✨
体中に血液を送り届けるために
心臓がポンプの働きをしているように、
「氣」を循環させる部分が
肉体には存在していて
それが「チャクラ」と呼ばれているところ。
「チャクラ」は目には見えませんが
五感を超えた感覚を使うと
その存在を感じることができるようになります。
人体の主要なチャクラは7つあって、
簡単にいうと
エネルギーが出入りしている場所
それらは物理的に見える
重要な臓器と同じ場所にあるので
はじめての方でもわかりやすいですね。
人間のエネルギーは
この「チャクラ」を起点に、
人間の身体の脊髄の基底
(第1チャクラ)から
頭頂(第7チャクラ)まで、
一直線に並んでいて、
車輪のように絶えずグルグルと回って
活力を生み出しています。
つまり、精神的・肉体的にエネルギーが
満ちた状態で生きていくには、
チャクラを整えることは
とても重要なのです。
“チャクラ”という言葉は
インドのサンスクリット語からとられ、
文字通りの意味は“車輪”。
チャクラは十分な訓練をすることで、
エネルギーの渦の循環とされ得る
事実を意味しています。
その7つのチャクラは
カラフルな虹と同じように、
エネルギーが象徴する色というのがあります。
チャクラのカラーとは?
●第1チャクラ:赤
●第2チャクラ:オレンジ
●第3チャクラ:黄色
●第4チャクラ:緑
●第5チャクラ:青
●第6チャクラ:藍色
●第7チャクラ:紫
自分に不足した
チャクラのエネルギーがあった時は、
そのチャクラに対応する色を身につけたり、
眺めたりするだけでも、
そのチャクラが活性化するので、
心身のエネルギーが整うともいわれてます。
今日もありがとうございます。
みんな
幸せでありますように
豊かでありますように♡