2023年開運カレンダーです

 

 

 

 

 

2023年は

新しい流れが始まります

 

 

 

 

その流れにのって

毎日を軽やかに過ごすことが

今年のイチオシの過ごし方になります

 

 

 

1年うちでも縁起がよく

「何かを始めるのにベストな日」

 

 

 

一粒万倍日と天赦日は、

1年のなかでも最高の開運日です

 

 

 

開運日を気にしすぎて

縛られる必要はないですが

あなたの大切な行事やここぞというときは

ぜひ参考になさってくださいね

 

 

 

 

開運カレンダー

1月 (睦月)January


1月5日(木)一粒万倍日(不成就日)

1月6日(金)天赦日・一粒万倍日虹
1月7日(土)蟹座・満月🌕(08:08)

1月8日(日)寅の日
1月9日(月)一粒万倍日・大安
1月11日(水)己巳の日
1月18日(水)一粒万倍日
1月20日(金)寅の日
1月21日(土)一粒万倍日・大安(不成就日)

1月22日(日)水瓶座・新月(05:53)
1月23日(月)巳の日
1月30日(月)一粒万倍日

 

 

 

2月 (如月)February


2月1日(水)寅の日(不成就日)

2月2日(木)一粒万倍日

2月3日(木)節分 
2月4日(金)立春 巳の日
2月5日(日)一粒万倍日 
2月6日(月)獅子座・満月🌕(03:29) 
2月12日(日)一粒万倍日
2月13日(月)寅の日・大安 
2月16日(木)巳の日
2月17日(金)一粒万倍日(不成就日)

2月20日(月)魚座・新月(16:06)
2月24日(金)一粒万倍日
2月25日(土)寅の日
2月28日(火)巳の日

 

 

 

3月(弥生)March

 

3月1日(水)一粒万倍日・大安(不成就日)
3月7日(火)乙女座・満月🌕(21:40)甲子の日・大安 
3月9日(木)一粒万倍日・寅の日(不成就日)
3月12日(日)己巳の日 
3月16日(木)一粒万倍日

3月18日(土)彼岸入り
3月21日(火)春分【宇宙元旦】天赦日・一粒万倍日・寅の日虹虹虹

3月22日(水)牡羊座・新月(02:23)
3月24日(金)巳の日 金星食
3月28日(火)一粒万倍日

 

 

 

4月(卯月) April

 

4月2日(日)一粒万倍日・寅の日
4月5日(水)巳の日
4月6日(木)天秤座・満月🌕(13:35)大安 
4月12日(水)一粒万倍日・大安
4月14日(金)寅の日
4月15日(土)一粒万倍日
4月17日(月)巳の日
4月20日(木)牡羊座・新月(13:13)金環皆既日食
4月24日(月)一粒万倍日
4月26日(水)寅の日
4月27日(木)一粒万倍日
4月29日(土)巳の日

 



5月(皐月)May


5月6日(土)蠍座・満月🌕(02:34)半影月食 立夏 
5月8日(月)寅の日
5月9日(火)一粒万倍日
5月10日(水)一粒万倍日・大安
5月11日(木)己巳の日
5月20日(土)牡牛座・新月(00:53)寅の日 
5月21日(日)一粒万倍日・大安
5月22日(月)一粒万倍日
5月23日(火)己巳の日(不成就日)
 

 

 

6月(水無月)June

 

6月1日(木)寅の日
6月2日(金)一粒万倍日・大安
6月3日(土)一粒万倍日
6月4日(日)射手座・満月🌕(12:42)巳の日 
6月5日(月)天赦日
6月13日(火)寅の日
6月16日(金)一粒万倍日・巳の日(不成就日)
6月17日(土)一粒万倍日
6月18日(日)双子座・新月(13:37)大安  
6月21日(水)夏至 23:58
6月25日(日) 寅の日
6月28日(水)一粒万倍日・巳の日
6月29日(木)一粒万倍日
6月30日(金)夏越の大祓

 

 

 

7月(文月)July


7月3日(月)山羊座・満月🌕(20:39)
7月5日(水)甲子の日 
7月7日(金)寅の日
7月10日(月)己巳の日
7月11日(火)一粒万倍日
7月14日(金)一粒万倍日
7月18日(火)蟹座・新月(03:32)
7月19日(水)寅の日

7月20日(木)夏の土用
7月22日(土)巳の日
7月23日(日)一粒万倍日・大安(不成就日)

7月26日(水)一粒万倍日
7月31日(月)寅の日

 

 

 

8月(葉月)August


8月2日(水)水瓶座・満月🌕(03:32)
8月3日(木)巳の日
8月4日(金)天赦日・一粒万倍日・大安虹虹 
8月7日(月)一粒万倍日
8月8日(火)ライオンズゲート  立秋 
8月10日(木)一粒万倍日・大安
8月12日(土)寅の日
8月15日(火)巳の日
8月16日(水)獅子座・新月(18:38)
8月17日(木)一粒万倍日 
8月18日(金)天赦日(不成就日)
8月22日(火)一粒万倍日 
8月24日(木)寅の日 
8月27日(日)巳の日
8月29日(火)一粒万倍日
8月31日(木)魚座・満月🌕(10:36) スーパームーン

 

 

 

9月(長月)September

 

9月3日(日)一粒万倍日・甲子の日(不成就日)
9月5日(火)寅の日
9月8日(金)己巳の日
9月11日(月)一粒万倍日(不成就日)
9月15日(金)乙女座・新月(10:40)
9月17日(日)寅の日
9月18日(月)一粒万倍日・大安
9月20日(水)彼岸入り・巳の日
9月23日(土)秋分 一粒万倍日
9月29日(金)牡羊座・満月🌕(18:58) 中秋の名月 寅の日 
9月30日(土)一粒万倍日・大安

 



10月(神無月)October

 

10月2日(月)巳の日(不成就日)
10月5日(木)一粒万倍日
10月11日(水)寅の日
10月14日(土)巳の日
10月15日(日)天秤座・新月(02:55) 金環日食 一粒万倍日(不成就日)
10月17日(火)天赦日・大安
10月18日(水)一粒万倍日
10月23日(月)寅の日・大安(不成就日)
10月26日(木)巳の日
10月27日(金)一粒万倍日
10月29日(日)牡牛座・満月🌕(05:24) 部分月食 大安 

10月30日(月)一粒万倍日

 

 

 

11月(霜月)November

 

11月2日(木)甲子の日
11月4日(土)寅の日・大安
11月7日(火)己巳の日

11月8日(水)立冬 

11月11日(土)一粒万倍日
11月12日(日)一粒万倍日
11月13日(月)蠍座・新月(18:27)
11月16日(木)寅の日(不成就日)
11月19日(日)巳の日
11月23日(木)一粒万倍日
11月24日(金)一粒万倍日(不成就日)
11月27日(月)双子座・満月🌕(18:16)
11月28日(火)寅の日



12月(師走)December

 

12月1日(金)巳の日
12月5日(火)一粒万倍日
12月6日(水)一粒万倍日
12月7日(木)一粒万倍日
12月8日(金)一粒万倍日・大安
12月10日(日)寅の日(不成就日)
12月13日(水)射手座・新月(08:32) 巳の日・大安 
12月19日(火)一粒万倍日・大安
12月20日(水)一粒万倍日
12月22日(金)冬至 寅の日
12月25日(月)巳の日・大安(不成就日)
12月27日(水)蟹座・満月🌕(09:33)
12月31日(日)年越しの大祓  一粒万倍日・大安 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【超最強開運日】

 

1月6日(金)天赦日×一粒万倍日×甲子の日
3月21日(火)春分 天赦日×一粒万倍日×寅の日

8月4日(金)天赦日×一粒万倍日×大安

 

 

【最強開運日】

 

4月2日(日)一粒万倍日×寅の日

6月5日(月)天赦日 
6月28日(水)一粒万倍日×巳の日

10月17日(火)天赦日×大安

 

 

 

 

 

一粒万倍日

一粒万倍日とは、「一粒の籾(もみ)が育って万倍にも実り稲穂なる」という意味があります。

古来より受け継がれてきた吉日です。

この日は、わずかなものでも大きく成長し何倍にもなるとされており、 

物事をスタートさせるのに縁起の良い日です。


また、お財布に入れたお金が何倍にもなって戻ってくる日ともされ、

お財布の購入や使い始め、宝くじを購入など金運に関わることにも最適の日。


一粒万倍日は万倍に増えるという意味から、他の吉日と重なると効果が倍増すると言われ、

特に天赦日と一粒万倍日が重なる日は最強・最高の開運日とされています。

 

 

チューリップピンク一粒万倍日に行うと良いとされていることチューリップピンク

新しいことをスタートする(=新しい種まき)のに最適です

・開店・開業/会社の設立

・銀行口座の開設
・仕事始め
・自分の新しい価値観などを探ってみる
・お金の支出に関すること
(財布を買う・使い始める、欲しかったものを買う、気になるサービスを受ける)
・結婚などのお祝い事
・宝くじの購入 など

 

 

 

 

 

 

天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)

日本の暦の上で、最高の吉日とされている天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)

1年に5~6回しかない、貴重な日です。


天赦日とは、字が表わす通り、「天が赦(ゆる)す日=万物の罪を赦す日」という意味から、

新しい何かをスタートさせたり、躊躇していたことに挑戦するのに最適な日と言われています。


一年の暦の中でも非常に巡りの高い日で、お財布の購入や使い始めはもちろん、

新しい事をスタートするのに、これ以上ない最良の吉日です。

 

 

チューリップピンク天赦日に行うと良いとされていることチューリップピンク

・プロポーズ、結婚、婚礼、結納、入籍
・転職、開店、開業、引っ越し

・マイホームや車などの購入
・宝くじの購入
・躊躇していたことを始める

・お財布、バッグの購入

 

 

 

 

寅の日

寅の日は、一粒万倍日といった吉日と並んで縁起の良い日とされています。
「虎(寅=とら)は千里往って千里還る(虎は一日で千里もの道を往復できる)」

という言い伝えから、一瞬で帰るため、この日出て行ったものがすぐに戻ってくると言われています。


そのため、「出したお金が戻ってくる」という意味を持ち、

寅の日は金運招来日とも言われ吉日の中で最も金運がアップする日です。


また、虎の黄色いシマ模様は「金運の象徴」
寅の日は、新しい財布の新調や使いはじめる日、宝くじ購入といったお金に関することに最適の日です。

 

 

チューリップピンク寅の日に行うと良いとされていることチューリップピンク

 

旅行、財布の新調や宝くじの購入など

 

 

 

巳(み)の日

芸術や財運を司る神様、「弁財天」(べんざいてん)に縁のある日で、12日毎に1 度訪れる吉日。


弁財天の遣いである蛇(巳=へび)に、お金や芸事にまつわる願い事をすれば、その願いが弁財天に届けられると言われており、金運・財運にまつわる縁起のよい吉日のひとつです。

 

中でも、60日に1 度巡ってくる「己巳の日(つちのとみのひ)」は、巳の日の中でもさらに縁起がよい日とされています。
この日はお財布の使い始めや購入、銀行口座の開設などに最適の日です。

 

お金にまつわるお願い事をすると、弁財天様が叶えると言われてます。

 

 

チューリップピンク巳(み)の日に行うと良いとされていることチューリップピンク
 

・財布を新しく購入、新調する

・宝くじを購入する
・銀行口座の開設
・神社(弁財天様)へ参拝する
・お金にまつわることを始める