いつもりがとうございます。

 

 いつもの談系youtube「クモリ」を

見ていました。

 「ばーのはなし」のでしたが、内容

は、

   拝みに行った先にいたは、自分

  のを捜し求めていたもので、オバ

  ーの説によると、この世にまる

  理由をれてしまい、新たにその

  「理由」をり出してはまること

  をけてしまう。

   んな人がいる世の中ですが「

  も「自分の界観」を持っている存

  在

とのお話でした。

 

 昨日のブログで書きました「性」との会

話でもそうですが、

   話することで、その人のえ方、

  え方が変わる

いくつ()の人が言っている?ってんです

が。

 

 彼女は、「性」であるとの立場から、

   配慮からの「公平」を正そう

としていて、私の見としては、

   慮はあってりだが、同一条件

  とするのはしくない

というもので、

   仕事に設的な見を持った

  良いおちゃんだ

と思いました。

 

 

 私は「人見り」なのよね。

 

 

 ありがとうございます。