spin off デザイン -26ページ目

iPhone×Android

今日は会社帰りに
spin off デザイン

お気に入りのコンビニ。


昔はファミマやったけど。

spin off デザイン-20101130_011421.jpg
もちろんマイローソンポイント持ってます。
(毎回聞かれて嫌やったから)

spin off デザイン-DSC_0058.JPG
そこで見つけた雑誌。
完全iPhone×Android
乗り換えガイド。

付録に便利&スゴ技ブック

まだまだ知らない

スマートフォンの使い方や

便利なアプリ。

そんな情報
(知りたかったんや)

それから

今後iPhoneやAndroidの壁紙も

作っていきたいんで

iPhoneの画面サイズを知りたくて買いました。

そもそもiPhoneが欲しくなったきっかけは

やりすぎコージーの

iPhoneバカ芸人を見たのがきっかけなんだけど

spin off デザイン-DSC_0060.JPG


好きな芸人さんみんなiPhoneだった。


芸能人の方も多い


っていうのが一番の驚きで


iPhoneは完全にノーマークだったのが


自分の中で急上昇して


なぜiPhoneなのか?


iPhoneでなにをしたいのか?

自問自答してみた。


画像が今より綺麗で


携帯のみでブログを更新したいのが一番の気持ち。


前はパケ放題ではないので


制限されていた


auからソフトバンクにNMPする機会に

プランを変えようと思っていた。


もう一つびっくりしたのが


スカーレットさんのスタッフの携帯の色が白が多くて


白っていいなって思った。


うちのゲームPSPとかDSとか白なのに


携帯だけかたくなに


ずっとシルバー選んでたなって思った。


まっそんなこんなで


携帯を変えて


とっても快適になりました。


例えば 今まで写メを撮って


マイクロSDに保存して


そいつをパソコンに挿して


アメブロの画像フォルダで


さっきのマイクロSDの場所を指定して


膨大な写メの中から


アップしたい写真を選んで


やっとアップロードという


もう文章にしたら長くて呪文のように聞こえたでしょ

(あっ寝たらあかんよ ついてきてね)


それが


写メ撮って


自分のブログ専用のメールアドレスに送るだけ


あっちゅうまにアップ出来るんです。


便利になった~金星


なんせパケ放題じゃなかったから


写メをメールで送るだけで


すごい請求が来るんで


いちいちSDカードに入れて移してたんよ石蹴


(初めの頃知らんと1万6千円ぐらい請求が来てフリーズしたのを覚えています。顔

今日は この雑誌を見て

話題になってるアプリを素早く探す

すでに10万本以上あるAndroidマーケット。

お目当てのアプリを探すのに時間が掛かるんです。

そこで今日ダウンロードしたアプリは

オクトバ

というアプリ。

人気順にランキングされていて

欲しいアプリを選ぶだけ。

こういうことも

知らないんで

少しずつ勉強して

より使い易い携帯にカスタマイズするぞー

しもたーfjre9ブログ書くのに時間掛かりすぎてメンテナンス入ってもうたわ

やばい保存もでけへん

どうしょ~顔

メモ帳にコピペ

あかん画像が載らん

う~ん

はっ

エクセル

いけた!!

すまんのう

そんなわけでアップ

遅なってもうたわ。



そして今日(11月30日)

今度はエクセルから

アメブロへコピペ

ええっ!!

画像も無いし

段落も変!?

どうしたらええんやろ??

しゃあない

エクセルから

メモ帳にコピペ

メモ帳からアメブロへコピペ

ふぅ~

なんとか文章は戻った。

メンテナンスに入るとこんな大変なことになるんや

みなさんも気をつけなはれや
(お前だけだよ ドジ)

だいぶ脱線してしもた

すまぬ土下座






リアル集会所ポップ制作中!

今日は来週木曜日からスカーレットさん で始まる

モンスターハンターポータブル3rd

リアル集会所 に貼る看板やポップ

spin off デザイン

驚いてもらう為に

まだカラーでは載せないけど

看板は完成ピース


それらを掛ける為の鎖や

貼ってキレイに剥がせる両面テープを買ってきました。

spin off デザイン
入り口のドアに掛けるフック

裏が磁石のタイプと吸盤タイプ
けんちゃん しんちゃん よーへい君

入り口のドア

これでいけるかな?

教えてメリオく~ん!?
(メリオ君関係あらへんがなsei
spin off デザイン
むじ。
spin off デザイン
この磁石 結構強力よ
spin off デザイン

spin off デザイン
A3サイズすべてラミネート仕様。

他にも作る予定。

とりあえず木曜日

看板持って会社帰りに寄ります。

来週早番なんで17時には行けちゃうんですけど

早いか?


それから

スカーレットさんのトイレに貼らせて頂いてる

フライヤー。

ラミネートで汚れても大丈夫なバージョンを作りました。

また貼ってね☆

spin off デザイン
ホワイト&ピンク
spin off デザイン
spin off デザイン

IS03買うたよ~☆


spin off デザイン
ついに買いました。アップ

今朝は10時まで寝ようと思っていたのに

8時30分に目が覚めてしまい

そこから必死で2度寝しようと目をつぶるが

ワクワクが止まらないハートぃっぱぃ
(遠足行く前の子供かよ1

自分と格闘すること40分

あんまし寝てへんけど

ま いいや と

これは支度して はよ行けやの合図やと

勝手に捉え

支度してGo!

そして

手に入れました。クラッカー

現金一括払いよGOODやりよるねえ~ やるやるとは聞いとったけども

今年一番の高い買い物やったけど

まあ自分へのご褒美。

ちょいと早いけどクリスマスプレゼントやねプレゼント

初めて携帯を買いました。

今までは ずっとタダの携帯やった。(ほんまか!?)
(平成やぞキラーン

ま そんくらい欲しい携帯が出たということなんでしょう。

まだ全然フリック入力に慣れないから

このブログもパソコンからお送りしてます。
(カタコトニナテシマウンヨ)

一応ケータイから画像アップしてみたら

横向きになってしまって

嫌やったんで
(携帯上では上向きに修正するんやけどアップすると横向きに・・・なんでや~ムンクの叫び

あっそうそう

今日買った携帯をその携帯で撮ることが出来ないので

前の携帯で撮った写メを赤外線で送ったやつなんで

まだピンぼけてるし
(本末転倒)

その関係で横向きが修正できないのかも・・・

明日からは新しいケータイから写真をアップ出来ると思います。
spin off デザイン
とりあえず店頭で売ってる
ラバーのケース(白)購入

ただ その後保護フィルム探しに

ドンキとエイデン見に行ったんやけど

売ってへんなく
(田舎やからか!?)

いたしかたないから

iPhone4用の保護フィルムを買ってみることに
(指紋でベタベタになるよりマシか・・)

ラバーケースに挟まってなんとか一時しのぎ出来た。


うちに帰ってネットで調べたら

あるわあるわIS03用ケース

もう はよ変えたいし

ラバーのケース

こいつもすぐに汚れそう
(消しゴムみたいで黒ずみそう)

なんでハードケースを購入。

spin off デザイン


spin off デザイン

保護フィルムも入っているので

一石二鳥っすピース


まあ あきんよ

ずっといじってしまう

ほんまパソコンやね

そんでもって説明書ぶ厚いんやろなって思ってたら

あっ新しいケータイで撮ろっと
(写り具合はどう?)
(デフォルトやったわ映り悪っ)
spin off デザイン

こんなにペランペラン(やるね)

あの広辞苑みたいな説明書(言い過ぎやろ) 嫌やったんよ

横のケータイは大きさの比較ね。

箱もちっちゃいっしょ。

やれること豊富なのにこの説明書の薄さは企業努力!?

ま 最近のケータイ事情です。

快適ライフ突入でっす銀星きっ ら~ん


IS03 Android。


spin off デザイン

spin off デザイン

昨日まで(25日)なんの連絡もなかった。

で やはり20人の予約 の壁は厚かったか石蹴


すると13:43

auショップからCメール。

IS03入荷しました。

価格はオリジナルパックご加入後で63000円です。
(オリジナルパックってなんや~)

受付10:00~18:00です。


当日に連絡くる!?

発売日も自分でネットで検索して知った。

18時30分まで仕事の自分

めっさ欲し~のに

どうにも出来ず(悶絶)


明日も昼から18時過ぎまで仕事。

しゃあないから

仕事前にau行って

買ってこよう♪

今日は楽しみにして寝んねしよ☆





リアル集会所。


spin off デザイン


製作中!!



先日けんたろー君と話してて

会員制にしようという話。


で 会員の方は携帯の画面に

なんか証明になるものを見せてもらうと


で 考えたんだけど

携帯で壁紙みたく証明書を作ると

いくらでもコピーされて

配布されてしまうから

会員制といっても

完全に証明証にならないなって


だので

ラミネートで制作しようと考えてます。

シリアルナンバー入れて

裏に名前(サイン)を書いていただく。

といった具合に。

とりあえず100名分作ればいいのかな?

多い!?

!!!


spin off デザイン
今日は晩御飯を買いにデイリーストアに寄って

ついでに最近CMでやってるタパスタというおかし(ビールに合いそう)か

モンハンのフィギュアの付いたおかしを

探してた。


そこに



spin off デザイン

ふたたび再会。

これは運命か!?






しばらく悩んだ結果

こいつは今しか買えないやつや・・・


ということで

いたしかたなく買うてやった。



中身は明日へ











ほんまか?









ゆえーーーーーーーーっ













マジか!?















ゆってから寝ろーーーーっ!!!















な~んてね。

そんなんで引っ張るのは嫌いやから。
spin off デザイン
ざーーーん!!


spin off デザイン

spin off デザイン
シュール。

ものすごちっさいんやけど

すごく存在感あるコイツ。


なんか寝てる間に動き出しそうやな・・・。

朝起きたらこいつの頭

口につっこまれてたら嫌や・・・。くるしいヴー

願い☆


spin off デザイン
あまりにもかっこよかったんで欲しくなってしまった。

ブルーレイで出して欲しい
林檎さんと東京事変さん両方のDVD
すべてブルーレイでフルハイビジョンに!!
していただけませんでしょうか?

それから

最近THE BLUE HEARTSさんのCDがデジタル・リマスターになって

発売されました。

自分も持ってるBust Waste Hip


今回初めて買った

LIVE ALL SOLD OUT (デジタル・リマスター・バージョン)
(1000のバイオリンが聞きたくて)

このように昔持ってたCDもデジタル・リマスターになると

もう一度買ってしまう

より良い音で聞きたいっていうのが

やはりファンの心理やと思うんです。

でも出来るなら出費は1回で済ませたい

今まで持ってなかった人が

今になって揃えたいという

コレクター心をくすぐる起爆剤になるのではないでしょうか?


だので

林檎さんと東京事変さんのCD

デジタル・リマスター・バージョン

是非とも発売して欲しいです。


どうか神様天使
お聞き入れ下さいませお願い

とんがりボウシと魔法のお店。その後


あいかわらず毎日やってます。

とんがりボウシと魔法のお店。

新しいレシピを知りたくて

魔法学校で授業受けてます。

やりながら分かったんですが

お店の壁紙・床に合わせて

インテリアをコーディネートする

これがまたワクワクする要素なんだなあって思いました。
spin off デザイン
後ろの宝石ランプ

店の雰囲気に合わせて購入。

自分のデザインでゆうところの


ワクワクすることなんやってゲームを通じて

感じました。(そゆことかっ!キラーン



!!っ

王様が直々に来られ49900リッチもお買い物していただきました。
spin off デザイン spin off デザイン
王様が来てくれたことでお店の評判が上がり
大繁盛間違いなしだって

そこからお客さんがひっきりなしに来店。

盛り上がってきましたー☆


spin off デザイン
お店屋さんっぽくメニュー看板設置。(なんか好き)


spin off デザイン
床と壁 レイアウト変更しました。(知らね~し 分かんね~よsei


spin off デザイン
今日はデザインするところ見せます。
ベースとなるネックレス
他のデザインもあります。
今回はリーフ(葉っぱ)
spin off デザイン
こんな感じとか
spin off デザイン
好きなように並べられるんよ(黄色使ってやれや)



spin off デザイン
最近パンのレシピを覚えたんで
spin off デザイン
作ってみました。

チーズクリームパン

略してチークリっちゅう名前で販売。
(チチくりちゅうよ(-゛-)
spin off デザイン

もう宝石とパン全然関係あらへんけど

作ってしもたんで

売ってみま~す。(ちょいちょい売れる)なんでやくるしい
spin off デザイン
!!っ

マトリョーシカみたいなお客さんがいて

おもろかったり。
(でかくてインパクト大っ!!)

自分としては珍しく毎日遊んでます。
(やっぱワクワクするもの は続くんかな!?)

今欲しいのは

これっ(右後ろにあるやつ)
spin off デザイン
フルアルミホウキ

なんと162000リッチ

10万越えってガーン

魔法使いなのでホウキに乗って移動するんよ
(歩くよりちょいと早い)

で どうせ乗るんなら

かっこいいやつに乗りたいと

それがフルアルミホウキ

いつか手に入れてやるぜっメラ


椎名林檎さん。


spin off デザイン
どうも二日酔いです。

昨日は親友宅で

椎名林檎さんのライブDVDを見ながら

ボジョレー三昧でした。

結局2人で3本半空けてしまいました。

まっそんぐらい楽しく過ごせたという証。

いやぁ~林檎さん

初めてライブDVD見たけど

かっこいいですね

大好きな丸の内サディスティックや

正しい街

鳥肌が立ちました。

今回は林檎さんのライブ行きたいねっていう話になりました。

最近は東京事変で

椎名林檎さんのライブってあるのかわからないけど

あったら行きたいな~



自分は今まで

無罪モラトリアムしか持ってなくて

しかもMDのみ

もういい加減

勝訴ストリップも買わないといけないと思う

今日この頃です。

最終的には全部欲しいんすけど・・・。石蹴
(東京事変も含めて)






親友☆


spin off デザイン

今日は

毎月必ず飲みに行く

15年の付き合いになる親友宅で

毎年この時期にボジョレー・ヌーボーを

野郎二人やけど飲むという日です。


どうだろう

たぶん10年ぐらいやってる

二人には恒例行事で

去年は自分のうちに呼ばって

ボジョレー飲みました。ワイン
(毎年交代交代で呼ぶ)


親友は火の国

熊本の出身で

二人が出会ったのは

24歳の時

実家のおかんの飲み屋(パブ)を

手伝っていた時の

お客さんだった。


いわゆる店員とお客さんの関係だったんですが

何回か顔を合わせてるうちに

自分いくつなん?って聞かれて

24って答えたら

うそ~んってくり太郎

同い年って分かって


そっから仲良くなる速度は加速しましたね。

(僕のこと初め年上やと思ってたそうです)
(彼のイメージで飲み屋の店員=年齢が高い というのがあるようで)

で じゃあ今度一緒に飲みに行こうって約束したのが

きっかけで

当日お互い しらふで会うのが初めてやったんで

今はお互い分かってるんですが

二人とも人見知りで

もじもじしたのを覚えてます。

その時 親友に言われたのは

絶対来ないと思ったって
(なにがなんでも絶対行くって決めてた)

でも
自分もお客さんと飲みに

プライベートで遊ぶのは

結局 親友が最初で最後でした。

でも当時から

すっごく仲良くて

一生の友達になるって予感はしてた。


それが毎月必ず二人で飲む相方になりました。

二人はお笑いが特に好きで

ダウンタウンさんの

ごっつえぇ感じぐらいから

今の若手お笑い芸人さんまで

二人のおもろいと思う

価値観を共有しては

爆笑する。

こういうのおもろいよねってな話が主に中心となっております。

その親友から教えてもらったのが


今でも生活に笑いが足りない時に聞いてます。(最高っ!)

というわけで

このブログがアップされてる頃には

いい気分になって

大爆笑していることでしょうsao☆


さーて今は18時57分

遊びに行ってきま~す♪

ほな~バイバイ