spin off デザイン -15ページ目

☆ローズさんフライヤー完成☆

spin off デザイン
どうも~っ たつぴんでーすっ

いよいよフライヤー完成しました☆

spin off デザイン

何度も調整し

ようやく形になりました☆

そして白バージョンの

2パターン

いつもそうやね

ひとつじゃ終わらんね。


spin off デザイン

こっちはシンプルに!

さてとこれで準備はでけた☆

あとはポスターだぜっ!!

やるよ~~~っ筋肉




☆ローズさんの看板イメージ☆


spin off デザイン
どうも たつぴんです。

昨日ローズさんの看板

業者さんにデータを渡してきました☆

ちなみに完成イメージを載っけておきます。


spin off デザイン

ほんまは中からライトで照らすタイプやなくて

上2箇所ぐらいからスポットライトで照らすタイプで
(スポットライトも白かシルバーのコンパクトなもので省エネタイプのLEDを使いたかった。)
(かっこええやつ)

鉄板にロゴを塗装してもろて

つるっつるの綺麗な看板にして欲しかったんやけど

すごく費用が掛かるという事で

泣く泣く中から光るタイプに・・・。

右側の四角いタイプは

枠も白に塗装してもらいます。

清楚な感じや

気品ある感じにしたいので。

ロゴは勝ちにいきたいので

ちょいと大きめで

お客さんの目に止まるように攻めてみました。

お店の顔ということで

絶対に成功して欲しいので

お店の中のポスターもイメージを補完するようなものにしたいと思っています☆

あっ そうそう大きい四角い看板は

スポットライト出来なかったけど

3つ目の小さい看板を

入り口ドアの横に採用して

そこにはスポットライトが点くそうです。

完成したら その写真も載せるね~☆

7月15日(金)オープン

たっのしみだ~♪ニコッ


roseさんのフライヤーイメージ作ったよ☆




spin off デザイン

どうも たつぴんどす。
(舞妓はんかいっsei
(あいかわらずの極寒の挨拶から入るな~フッ

けーこ姉 フライヤーのイメージ考えたよ~
spin off デザイン
いかがでしょう?

看板のイメージで創ってたやつ

ごちゃごちゃしてたんで

こういうフライヤーの方に使ってみたよ☆

結構良いんじゃないかな~?

かわいくてガールズバーっぽいんじゃないでしょうか?

っていうかガールズバーなのかまだ分かってませんが
(やばいやん この段階でそんなんじゃ・・・)

勝手に想像しとるし・・・。

まっ 実家が昔パブやったんで

飲み屋さんの看板とかフライヤーは

なんとなく分かるっていうか

逆に今までにないものを作りたいと思ってる。

毎回そうやけど

scarletさんの時もそう。

今回も飲み屋さんらしからぬ

とっても華やかな かわいさ満載のフライヤーになりそうやよハート

こういった感じに

看板はシンプルにして

spin off デザイン

その他の店内のポスターや

今後の誕生日の告知やライター等

そういったところに初めにやりたかった薄紫のロゴとかを展開していった方が

看板から派生するバリエーションとしては良いんじゃないかと思っています。

まず看板で印象に残るインパクト

そして店内に入るとそのイメージを補う

女性のやわらかくて優しいイメージをポスター等にすれば

お客さんは理解してくれると思う。

あ~こういうイメージなんやって

こうしたいんだって

だから

まずは入りはシンプルにして

中に入ったら

それを補完してやれば十分いけると思うんよ


けーこ姉 どうかな~?


Spitz Jamboree Tour 2011"TOGEMARENA"


spin off デザイン
たらいま~♪

どうも

たつおです。
(テンション高いです♪)
spin off デザイン-DSC_0701.JPG

スピッツのライブ行ってきました~☆

今回初めてSpitzのライブ行けましたが

もし行くんなら

絶対うちわを創って行くんだと

心に決めてました。

というかすでに完成図が頭の中に出来ていました☆

そりが こり↓
spin off デザイン-DSC_0700.JPG

これはSpitzのドラムに書いてあるロゴを

そのまま使ったものですが

もし自分がSpitzのグッズが欲しいとしたら

これやなっ

っていうやつを

どうせ売ってないから

それなら自分で創りまひょ

っていうところから生まれました☆
spin off デザイン-DSC_0699.jpg
全体図。

持ってって良かった~☆

案の定誰も持っていないので
(あたりまえやろっsei

目立った目立った   はず・・・。石蹴

草野さんと同じ空間に居れたというだけで満足だけど

アルバム とげまるを中心として

曲をやってもらえたのですが

冷たい頬 メモリーズ

ロビンソンやひばりのこころ

スパイダー

猫になりたい チェリー等々

嬉しい曲を多数やってくれて

非常に満足いくライブですた♪
(うむっ なまっておる)

そうそう

今まで行ったライブで創ったうちわ

3つになりました。
(すっきゃな~自分。)

(実用性あっていいんよ ほんま)
spin off デザイン-DSC_0702.JPG
一挙公開してみまふ。

そりでは まったね~sei




☆ローズさんの看板☆

spin off デザイン
どうもたつぴんです。

あれから白バージョンを考えていたのですが
spin off デザイン

看板なんだから

あまりごちゃごちゃしない方が

逆にインパクトがあっていいんじゃないかって

思い始めたんです。
(そのごちゃごちゃのせいで お客さんを遠ざけてしまったら本末転倒なので)

もちろん今考えている白バージョンは

お店の中に飾るポスターや
spin off デザイン
(スカーレットさんのお店の中に飾っていただいてるポスターのように)
フライヤーに使って
看板はもっとシンプルに

どーんとしてたほうが

時代に左右されずに

より良いのではないかと思い

では

ロゴだけにした時に

この薄紫では

インパクトに欠けるように思えてきたんです。

spin off デザイン
確かに けーこ姉のイメージカラー的には合っていると思うのですが

飲み屋さんの客は

主に男ということを考えると

spin off デザイン
よりこういった強い色を使ったほうが

主張してて

インパクトもあるし

新しいお店に入る時なんかは

ほんま直感で入ってくると思うんですよ
(個人的にガールズバーっぽくて好き☆元気もあって)
(薄くするといやらしさが見え隠れして ちょっと風俗店に見えてしまう恐れがあるので それは避けたい)

だから

なんだかはっきりしない色よりも

このぐらい強い色をお勧めしたいです☆


この色は僕が専門学校に行ってる時から好きな色で

何十年経っても好きだということは

この先何十年も大丈夫な色だと思います。

また かわいい色なので

女の子受けする色だとも思います。
(女性のお客さんにも来て欲しいし)

バックは白

まさにこのままの比率でいっても良いのでは?



ただ単にフォントを使うのではなく

少し角を丸くして加工してみたバージョンも作ってみたのですが(右側のロゴ)
(やわらかさ ひとなつっこさ 優しさ等)

たいして良くないし

ある程度エッジを利かせてた方が

かっこいいなって

一応比較の為に載せてみました。

あとシンプルなほうが看板屋さんに頼んだ時に

納期的に早く上がって

コストも抑えられるかと思うので。

それからライターとか後々

グッズ展開もしやすいと思います。


あとボツ案やけど

こんなアレンジもしてみたけど


spin off デザイン

いらんことが分かったよ。

けー子姉 時間がないのに

ごめんね。

フライヤーもやらないといけないと思うから

文面 考えておいてね☆

地図も出来れば欲しいね。

やばいぞ~俺。

はよしな~まにあわへんやんっ汗


















ジャっジャ~~~ン♪

金曜日に娘からTELがありました☆

明日お父さんあいてる?

なんで?

渡したいものがあるの

え!?なになに

それは嬉しいもの?

うん

嬉しいもの☆

了~解っ

じゃあいつものように

10時に迎えに行くね。

(なんやろ ワクワクするな)
(ちゃんと遅刻しないようにおりこうさんに今日は早く寝よっと)

そして

次の日

娘に会いました。

すると

パパにプレゼント☆

なになに?

ほんとにわからないの?

いやまさか 父の日?
そう☆

spin off デザイン-DSC_0693.jpg

まじか~

ありがとう☆

さっそく開けていい?

いいよ☆
spin off デザイン-DSC_0694.jpg

spin off デザイン-DSC_0695.jpg

あのね

お母さんに選んでもらったんだけど

私が買ったんだよ

ほんとはお菓子にしようと思ったんだけど

え!?

絶対こっちのほうがいい

だってお菓子は食べちゃったらなくなっちゃうじゃん

でも 次からはお菓子になっちゃうかも・・・

(そうか なけなしのお小遣いからこうてくれたんやな)
(お父さん やばい泣きそう)

ブログに載せていい?

いいよ

好きにして

ほんとは今すぐにも付けたいんだけど

写真撮ってからにしよっと

お父さんの携帯ストラップつけるとこあるの?

それが心配だった。

あるよ

ほら

ほんとだ あるんだ~

そうそう

これって効能というか

なんか意味があるの?

えっとね

健康運アップとか

(うぉぉぉぉぉぉ うれしいぃぃぃぃ 気にしてくれてる こんな俺でも・・・。泣)

(めっちゃ大切にしよっと

どうしよう付けたほうが喜ぶと思うけど

ちぎれたり壊れたりすると嫌やなあ・・・。)

ほんとっ ありがとね☆
(目を見て感謝を伝える父)

(父か・・・今まではあげる側だったのが

自分がもらう側になる日が来るとは・・・思わんかったな~)

そして習字の時間まで
(土曜日は夕方から習字をならっているのだ しかも秀級だったかな
かなり字がうまいのだ 自分よりも・・・すごいな)

二人で楽しいデートを楽しみました♪

すごくうちとけて(出会った頃とは大違い 嬉しいよ♪)

いっぱい大笑いしました。

いいな

親子って。

spin off デザイン-DSC_0696.JPG
家に帰ってきて

さっそく付けてみたよ☆
spin off デザイン

spin off デザイン

spin off デザイン

なになにタイガーアイという石で

金運 仕事運アップ 洞察力 判断力を養う

水晶 浄化作用 石同士の仲を取り持つ

なるほどケンカしないようになっとるんか

すごいな よ~考えられとる

勾玉 健康を守り 身に襲い掛かる災厄から守ってくれる

ほぉ~ なんだか娘に守られてる

俺が守ってあげなきゃいけないのに

ありがとう☆

ほんとにありがとう☆

☆たいせつにするね☆



模索中。

spin off デザイン

どうも たつぴんです。

矢沢あいさん大好きな自分としては

パラダイス キス 観に行きたいです☆


そそ 話を戻しまして

roseさんの看板

全然納得してないんですが

とりあえず色の着いてるイメージを

今日はお届けします。
spin off デザイン
最初は白の正方形にぼやっと紫色にするためには

バックは黒がいいだろうとやってみたんですが

おもてるのとちゃうって思い

とりあえず却下なんですが

一応黒バージョンもあったんだよということで

お披露目しときます☆

やっぱバックは白やな・・・キラリ銀星

うんっ清潔感あるしな

透明感も出したいし

せやなどや顔


☆roseさんの看板☆

先週の看板のオファーのお話。

飲んで帰宅後

寝ると絶対にイメージを思い出せなくなること必至。
(自分の事は よーわかっとるから)

寝る前に今あるイメージを書き留めて寝ました。
(今見てみると朝の9時に書いとる いつまで飲んどんねん)

そんな頭のイメージを

今日は
お届けしようと思います。


spin off デザイン

ちゃんとやってるんだよ☆

っていうところを見せないとね。
(遊んでるわけじゃないんだよ けーこ姉)

若干遅れていますが

良いもの創りたいと思っていますので

少々お待ちをごめん
(もう中かっsei
古いし

酔っ払って色々ローズの響きについて書いていますが
(字が小さすぎて読めないことを祈るお願い

時間が経って考えてみると

今はその名前を活かし

輝かせられるよう

そんなデザインを考えてるよ~~~♪



そうそう

ロゴのフォントを決めてしまいたいと思うんですが

これから先10年~20年先でも

流行りすたりのないもの
(結局そういうものが良いんだよね これが)

そんな感覚から

このロゴが良いと思うんですけど
spin off デザイン
いかがでしょうか?

けーこ姉

(メール交換しとけば良かったねQueenly


CLUB bB

3月17日にアメーバピグにて

CLUB bBを発足☆

今日はメンバーのために

僕の愛車bBちゃんをお披露目したいと思います♪

spin off デザイン

コカコーラのナンバープレートがお気に入りで~す☆

☆親子みずいらず☆

今日は元嫁はんと娘




3人でカラオケに行って来ました♪




何十年ぶりやろう元嫁とデュエットするのは




仲良しやったあの頃を思い出しながら




また仲良く唄いました♪




そして たくさん笑いました☆




娘は照れて結局今回は唄ってくれへんかったけど




なんだか家族が再集結して




とってもいい1日になりました☆




めでたし めでたしほっこり