spin off デザイン -10ページ目

エコバック試作品style-2

どうも~

たつぴんです☆


この前作ったエコバックがうまくいったんで


もっと大きくプリントしようと


新しくプリントペーパーを


買うて来ました♪

前のはハガキサイズやったので


後から冷静になって見てみたら


袋に対して


ちょっと小さいかなっと思った。


なので


今回はA4サイズで


しかも生地になじみ

貼り付けてる違和感が少ない


というもの


知らんかったけど


アイロンプリント用紙は


どんどん進化してるんやね☆




spin offのスタンダードなロゴのやつを


作ってみました♪


はいっ


どーん

DSC_0002.JPG


今回は


さらに良い出来で


これはほんとに欲しいやつが出来た☆やっほい☆


前のと一緒に


パチリっ

みんな どうかな?


欲しい?





エコバック試作品

どうも~ たつぴんです☆

spin offグッズ製作が


なかなかうまくいったので


ブログにアップしようと思います♪


今回はエコバック。


エコバックって男が持って


恥ずかしくないデザインのものが


結構無くて


自分もなんかPascoのもろたエコバックをつこてる・・・


それがすっごく嫌で嫌でしょうがなかった。


というところから男が持っても(もちろん女性が持ってもね♪)


恥ずかしくないものを作りたいという思いから


生まれました☆


生地は僕の大好きな無印良品。


去年から


いろんな生地をネットで探していたんですが


やっぱ作りもしっかりしてるし


なによりも無地


ここがポイント!





アイロンプリント用紙に左右反転して印刷して

アイロン♪

写真よりも実物の方が

生地にプリントが馴染んで

貼ってる感が

そんなに目立ちません。

おっ!!


おもてたよりも結構うまくいった♪


なんせ生地が結構デコボコしてて


うまくいかんやろなっておもてたから


これは使える!!


やっぱみなさんに届ける前に


自分がつこて


ほんとに納得したものじゃないと


世の中に出したくないのだ!


これはデザインも一緒で


駄作は世の中に送り出したくない


そんな思いで鋭意製作中


乞うご期待!


さ~あて


明日から買い物が楽しみだっ♪




昔から好きなこと♪

今思うと昔からずっとやってて

今も続けてるなぁって

ふと気付いた☆

それはマンガ雑誌とか新聞に載ってる

間違い探し

2つの絵が並んでて

どこが違うでしょう?っていう
あれ

なんでこんなにやってしまうかわからないけど
とにかく好き♪

Android携帯からの投稿

2013 spin off始動っ!

あけましておめでとうございます。

たつぴんです♪

さてさて spin off 2013年

始動開始っ!

今年は今までと違い

元旦に商売繁盛の御札を買いました。

そう

いよいよspin offグッズ販売しますので

うまくいきますように☆の願いを込めて


今年はなんか良い年になりそうな予感なので


きっちり初日の出を拝み


良いスタートを迎えました☆

(僕の家の窓から見えた初日の出)


そして僕の絵で


みんなが笑顔になりますように☆

今年もよろしゅうたのんますね~♪


ぺこり。






☆ Merry X'mas ☆

銀星ハッピー銀星

クリスマスリースメリークリスマスクリスマスリース

サンタ

ライブ行ってきました♪


D.W.ニコルズさんのライブ行って来ました♪

1年待ち続けて

やっとこの日が来ました☆



会場でしか買えないCDや

キーホルダーを買ってきました。

そして ずっと持ってなかった

『グッデイ』も

今日 ようやく手に入れました☆

ライブでこの曲

やってくれたんやけど

持ってないから

うまく歌えなくて

最初のうち

あわわわなってたけど

とちうから少しずつ覚えて

だましだまし口ずさんでみた。

はっきりとしたメロディがわかんないから

むっちゃ悔しかった・・・。

だので

ライブ終わりに物販でこのCDを見つけ

速攻ゲット!!

そしたら会場限定CDの中に

グッデイが・・・

俺っていったい・・・。

まっいっか

ほかの曲もはいっとーし

どうせ買うことになるな・・・うん

これは。

そーゆーことにしとこ そうしとこ。

500えんのガチャで

このハンドタオルが当たった

てか

はずれたのか!?

まっ いいのだ

好きだからハートいいのだ


ライブの興奮が冷めやらぬ前に


ライブで歌ってくれた曲を

思い出せるだけ思い出して

プレイリストを作成!

よおしっ

これで おうちでも

もっかいライブを味わうぜ♪


B.D.Kやっぱ好っきゃな~


前回のライブでやってくれなくて


ごっつ不完全燃焼で帰って来たから


今回すっごい(*´Д`)スッキリした♪

あ~また行きたいフッ

D.W.ニコルズ最高だぜ!!




DIESELさん行って来たよ♪

どうも~ たつぴんです♪

金曜日 初ディーゼルさんに行ってきました☆


実際の看板自分のスマフォで撮ってきたよ♪


自分の目で間近で見て


感動っ!!


後ろの鉄板にエフェクトをかけたんやけど


それも ちゃんと再現されてて


思わず自分がデザイン事務所をやる時は


この看板屋さんでやってもらおうと


心に決めました!!


さて お店の方は


カラオケも最新機種になって


確かマイクも新しいのになってたな・・・


製氷機も入り
(今まで毎日コンビニで氷を買ってたのを見ていたので
大変だなって)


お料理に使う水にも浄水器の良いやつを買うたみたいで


しんちゃんの意気込みや気合を感じます!!


そして トイレに入って びっくり


今まで和式やったのが


その上に被せるタイプの洋式の便座が装備されてて


自分は使わなかったけど


しんちゃんいわく


ものすごく座り心地がいいってゆってた。


そして洗面の所に


綿棒や爪楊枝(一本ずつ個装されてて衛生的)等


しんちゃんの優しさがにじみ出てて


こういうことがほんまはやりたかったんやなって思った。


今まで共同経営やったから


あんまり自分色に出来んかったやろなって思いました。


とにかくとっても満足な時間を過ごせました♪


いつかお店に飾ってあるポスター


全て 僕のデザインしたポスターにしたいな☆


しんちゃん楽しかったよ


ありがとう☆


また遊びに行くね~♪


あ そうそう


これが看板の元になったデザインね☆

いちお載せとくね


後ろの鉄板のエフェクト

すごく再現されてるよね

クリックしてアップで見てみて☆


DIESELオープン♪

どうも~慰安旅行で北海道にいる
たつぴんです☆

昨日めでたくDIESELさん

オープンしましたっ!!

おめでとうございますっ

メールでお祝いメッセージを

しんちゃんに送ったところ

なんと実際の看板の写メを送っていただきました♪



どうです

みなさん?

僕は今朝

この写メを見て

テンション上がりまくりあがりました。

やはり完成を見るまでは

本当にあれで良かったのかと

不安やったけど

あそこに至るまでに何十とフォントを選び

選んでから文字を加工して

見栄えを調整したりと

ひとつひとつ

より良い方を選んで作ったので

その判断が間違ってなかったんだと

ホッとしました☆

しんちゃんもとっても喜んでくれたのて

ほんまやって良かった♪

こういうことなんだ

自分の進むべき道は!!

さて

今からラフティングやって来ま~す♪
(ゴムボートで荒々しく川を下るあれです。)
楽しみだぜっ!!

ヒュゥーっ





Android携帯からの投稿

scarletが・・・。

おひさすぶりでつ。


たつぴんです♪


ショックな事があり過ぎて


とりあえず事実を


伝えたいと思います。


まず scarletを けんちゃんが2ヶ月も前に辞めていたということ


そして共同経営者だった


しんちゃんが


もう共同ではなくなったので


けじめをつける為に


scarletを8月いっぱいで閉めたということ


そう


scarletはもう存在しないということ。


そんな話を8月の18日に


しんちゃんの口から聞いた。


ということなんです。


さっ


ここからは気持ちを切り替えて。


はいっ


そのしんちゃんが


独立して自分のお店をオープンさせるということで


随分と今までお世話になったし


しんちゃんのお役に立ちたいと思って


今日まで2人で色々打合せして


看板のデザイン。


そして


今日めでたくフライヤーが完成しました!!


やったーーーーっ


お披露目しましょ


まず初めに看板のデザイン☆


spin offのロゴで使用されていた鉄板の背景を


しんちゃんが気に入ってくれて


今回の看板に抜擢されたんだよ


とにかく かっこいい感じにしてみました。
(前のイメージを一新させるため)



そしてフライヤーのデザイン


これもロゴを渋い色にして


かっこ良さを強調してみました。


さーて来週の金曜日 いよいよ開店♪


ちょうど会社の慰安旅行が28~30日と重なって


オープンに行けなくて悲しいけど


次の週には必ず顔出したいっ!!


西野カナさん☆

DSC_0004.JPG


西野カナさんのアルバム買ってみた♪

うんっ いい感じ☆