分かってくれない!彼が逃げずに話し合いをするには? | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

女性の恋愛をラクに楽しく♪ 

 

感情コントロールコーチの

かめじなかひとみです。照れ

 

 

 


最近立て続けに、
ご相談の内容が、
「不満・イライラ」について。
たくさんいただいてます。


なんだろう、
不満が溜まって爆発しやすい時期
なのかな?

 


以前からもご相談で多いのは、

 

 

「もう何度も言っているのに、
でも、分かってくれないんです!

 

話し合いしようと言っても逃げるし、
どうせ何を言っても無理で…

 

だからもうイライラしちゃって、
怒りの感情がコントロールできないです…。」

 

という感じ。

 

 

 

今まで言い続けてきたんだと思うんです。

 

手を変え、品を変え、
伝え続けてましたよね。がんばりました。

 

挫折したくなるのもうなずけます。

 


ただ…
これからうまくいかないその方法を
繰り返してもうまくいかないのは
もう気づいていると思います。

 

 

なので…今回は、

 

イライラせずに思いが伝わって、
ケンカしたり、彼が逃げることなく
ちゃんと向き合ってくれる
のに重要なこと


を書いていきますね。

 

 

それを繰り返していくと、
ちゃんと彼は聞く耳を持ってくれるし、
イライラすることもなくなるし。

 

せっかく伝えているのに、
「どうせ無理なんだ…」なんて、
自分が傷つくこともなくなります^^

 

 

 

 

 

 

だから彼は逃げていたのか!と

 

 

すでに今日書くことを伝えて
実際に実践していった
クライアントさんたちからは、
こんなご感想いただいてます^^

 

 

目から鱗でした…
だから今までの彼は、
話し合いもできずに逃げていたのかと。


彼が悪いと思ってたけど、
結局は自分の問題でした。


ちゃんと伝えられるって、
ここまでモヤモヤもなくなって
スッキリするもんなんだ!と、
初めての経験です!

 

彼との話し合いの前に、
ひとみさんにメールしてよかったです!

 

それがなければ、
今まで通りケンカに発展
してたかもしれません。

 

けど今回は、
自分の気持ちを伝えられてスッキリ!
彼もちゃんと聞いてくれて、
分かってくれました!

  


ありがとうございます^^


私も初めて気づいた時には、
目から鱗でした。


もうわかってくれない!
って傷つかなくていいんだ!
と、私も感動しましたから><

 

 

 

 

「分かってくれない!」イライラする人の共通点

 


実は、
「言ってるのに分かってくれない!」
という方たちには、

 

 


思いが伝わらずにケンカになったり、
彼が逃げ出してしまうような

 

”ある共通点”

 

があるんです><

 

 

 

それが…

 

 


=====


自分の伝えたいことを、
「文句」として
伝えてしまっている。


=====


ということなんですね。

 

 

 

人は、文句…
自分が攻撃されている、責められている
と感じると、

 


聞く耳も、心も、
シャッターガラガラ!

 

って、閉まっちゃうんです。

 

 

 

 

子供の時、お母さんに、
色々文句言われませんでした?

 


「あんた、部屋片付けなさいよ!
いっつも部屋汚いんだから。
なんで言われないとやらないのよ!」

 


なんて私は言われてたんですけど(苦笑)

 

 

もちろん、
部屋がきれいだったら、
過ごしやすいでしょう。
お母さんが言うのは正しいかもしれない。

 

 

けど…
文句を言われて、
素直にやろうって思いません。

 

 

逆に、
あーもう、うるさいな!
めんどくさいなぁ!
って、耳を塞ぎたくなっちゃいます。

 


そして、攻撃された!と思って、
逆にイライラ返ししたくなっちゃいます。
(部屋汚くしているのは自分なんですけどね・苦笑)

 

 

そんな状態にあったら、
残念ながら、
伝わるものも伝わらないのです…。

 

 

 

 

 

しっかりと相手に伝えたいなら…

 


自分の伝えたいことを
しっかりと相手に伝えて、
この関係を良いものにしていきたいなら、

 

 

 

これからどうやったら、
二人の目指す幸せな関係に
なっていけるのか?

 

 

 

その最大の目的を忘れずに、
自分の気持ちを伝える話し合い
をしてみてください^^

 

 

 

 

そもそも…
「どうして分かってくれないの!」
と言って、


彼を責めたいのですか?


攻撃したいですか?


思い通りに彼を屈服させて、
自分が正しいことを証明したいですか?


彼の揚げ足取りや粗探しを
したいのですか?

 

 

本当はそうじゃないと
私は思うんですよ。

 


でも、ヒートアップしてくると、
本来の目的からそれてしまどころか、
ただケンカしただけになって、
自分の思いも伝わらずじまいです。

 

 

(あ、もし、
「うん、そうだ!」と思うなら、
それは彼に対してじゃなくて、
本当の対象は親です。

そこをちゃんと向き合って行ったら、
彼にも出なくなりますよ。)

 

 

 


本当は何を
分かってほしかったのか?
伝えたかったのか?

 

 


それを伝えることで、
二人の幸せの関係につなげていきたい。
だから、話し合いしたい、ですものね^^

 

 

 

 

これで彼も聞く耳を持ってくれます^^

 


私思うんです。
自分も彼のことを思い。
彼も自分のことを思い。

 


思い合っているからこそ、
イライラしたり、不満になったり
してしまうと思うんですよ。

 

 

だから、
対立の構図の”文句”ではなくて。

 


隣に並んで同じ方向を向いて、
「”二人で”どうやったらいいかな?」
と話をする。

 

 

+++++++


攻撃したいわけじゃない。
責めたいわけじゃない。


これからどうやったら、
二人の目指す幸せな関係に
なっていけるのか?


そのための話し合いだ!


+++++++

 

 

というスタンスで話をしていくと、
「責められているわけじゃないのね?」
とちゃんと彼は聞く耳を持ってくれるし。

 

 

それで自分が
イライラをぶつけることもなくなるし。
変に傷つくこともなくなります^^

 

 

 

 

普段から我慢してません?

 


文句が出るということは、
普段から我慢していることが
多いということです。

 


今回のように、
コミュニケーションの取り方
ももちろん大事ですけど。

 


自分を犠牲にして我慢して、
おざなりにしていると、

 


怒り(イライラ)、不安、怖さ

 


そんな負の感情が溜まってしまって、
それが文句に変わるのも
不思議なことではありません。

 


感情のコントロールができるようになると、
感情任せで文句をぶつけることもなく。

 


「本当に伝えたい自分の思い」も、
気づけるから、伝えられるようになります。

 


その方法はこちらでお伝えしてますよ。

*明日で終了です。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

無料メール講座

 

 

200名以上の方が登録してくださってます♪

ネガティブで重い女を卒業したい方へ
 

 


もちろん無料です!

 


恋愛するが楽しくて幸せ♪

「ミラクルが起こったんです!」
と思わず言いたくなっちゃうような


恋愛コミュニケーションのノウハウ
を7ステップとしてお届けしています。
 

 

 

*メール講座登録特典*
 

彼の地雷を踏まずにモヤモヤも減る
今からすぐできて恋愛も楽しくなる♪
2つのミラクルコミュニケーション

 


メール講座ご登録後にこちらのPDF小冊子を
プレゼントしております^^

お申し込みはこちらをクリック♪

 

 

あなたの感情は何タイプ?

公開しました!

ぜひやってみてくださいね〜♪

 

きっと彼はこう思ってるかも…
感情タイプ診断〜恋愛編〜

 

↑画像をクリック♪

 

 

感想を伝えたい!質問をしたい!
こんなテーマをリクエストしたい!
そんなメッセージをください^^


公式アカウント作りました♪

友だち追加