女性の恋愛をラクに楽しく♪
感情コントロールコーチの
かめじなかひとみです。
あなたには、
「忘れられない」人っていますか?
思い出すたびに
しんどくなってしまって、
もう思い出すのをやめたい!
考えたくないのに!!!
と思っていて、忘れたい!
そんな人なんかにもう執着したくない!
手放したいのに!!!
という人でしょうか?
今回は、
執着を手放したいなら
今すぐにやめないといけないこと
について書きますね。
これをやめると、
しんどい執着から抜け出せて、
遠回りせずに心も楽になりますよ♪
執着を手放したいならやってはいけないこと
執着を手放したければ、
「執着を手放そう!」
とがんばればがんばるほど、
手放せなくなります。
それ、やめましょう^^
「え…って、どういうこと?」
なんて思いました?
「執着を手放そう!」と、
がんばっている時って、
余計に執着しちゃうんです。
忘れたいのに、遠回りになっちゃうのです。
これは脳の仕組みで、
フォーカスするものの存在が
より大きく見える。意識が向き続ける。
作用です。
彼のことを忘れなきゃ!
執着を手放さなきゃ!
と思えば思うほど、
彼のことを考えませんでしたか?
彼のことを思い出しませんか?
何度も意識を向けて、
何度もくり返すから、
彼の存在も大きくなり、
記憶になって定着してしまうのです。
だから
”彼のことを考えなくても勝手に思い出す”
思考のクセが出来上がっちゃうのです><
これ、執着せずに忘れる
とは逆の方向なんです。
「この世の終わり…」が、執着を手放した時には…
最近、以前のクライアントさんたちと
メールをやり取りしてたんです。
みなさん口々に言うのが、
「そういえば、もう執着してなかった!」
「もうすっかり忘れてたけど…」
「そんなこともあったなぁ〜」
と、執着していたことを
忘れているのですよ(笑)
それくらい、
がんばることなく
かる〜く♪力が抜けてます。
初回でいらっしゃった半年以上前は、
「もうこの世の終わりだ!」
と言う感じで雰囲気も重く…
いらっしゃったんですけどね。
私も、以前は依存体質で、
一時期ストーカーしちゃうくらい、
執着の塊の重い女(苦笑)でしたけど…
がんばって、
「あの彼への執着を手放さなきゃ!」
とやっていた時ほど無理でした。
さらに思い出して執着してしまって
もうそこから抜け出した今は、
実はその人のフルネームも顔も、
もう思い出せなくて(笑)
あんなに当時は
「忘れたくても忘れなれないの!」
って悩んでたのに(笑)
執着を手放せた時って、
ある瞬間があって、
「手放したぞ!」みたいな達成感!
…はなくて。
気づいたら。
そういえば。
すっかり忘れてた。
考えてもいなかった。
と言うのが、
執着を手放せた感覚です。
軽いですよね〜♪
え、意外…って思いました?
執着を手放した状態は…
なので、
執着を手放したければ、
「執着を手放そう!」
とがんばればがんばるほど、
手放せなくなるので。
それをまずやめましょう。
執着をもうやめたいんだけど、
どうすればいいかわからないまま
さまよって…
私みたいに、ストーカー化して
「復讐してやる!」って、
本当に街をさまよい歩くなんてことも
つらいからしてほしくないなぁ。
と思って。
だから今もし、
執着はいやだ…しんどい…
とあなたが思っていたら。
「もうさまよわなくていいよ!」
って伝えたいんです^^
「心も楽だし、楽しい世界に、
踏み出しておいでよ!大丈夫だから!」
って思ってます^^
執着を手放せる期間は
もちろん人によりけりですけど。
ひきずっている方は、
もう何年と言う単位ですね。
それつらいでしょう?
しんどいでしょう?
もう手放すのは無理なんじゃないか?
って言うくらいに感じちゃいますよね。
(私もそう思ってました。)
でも、執着は、
「期間限定」
です。
必ず終わりがあります。
執着して苦しい期間を縮小したいと思ったら…
体験セッションを受けてください。
その道順をお話ししながらお伝えしていきます。
↓
200名以上の方が登録してくださってます♪
ネガティブで重い女を卒業したい方へ
もちろん無料です!
恋愛するが楽しくて幸せ♪
「ミラクルが起こったんです!」
と思わず言いたくなっちゃうような
恋愛コミュニケーションのノウハウ
を7ステップとしてお届けしています。
*メール講座登録特典*
彼の地雷を踏まずにモヤモヤも減る
今からすぐできて恋愛も楽しくなる♪
2つのミラクルコミュニケーション
メール講座ご登録後にこちらのPDF小冊子を
プレゼントしております^^
↓
お申し込みはこちらをクリック♪
感想を伝えたい!質問をしたい!
こんなテーマをリクエストしたい!
そんなメッセージをください^^
↓
公式アカウント作りました♪