
こういうLINEは「重い」と取るかもしれない
危険LINEシリーズ。
良かれと思って送ったのに、
彼の地雷踏んでませんか?
例えば、こんなLINE↓
残業のグチを吐く彼。
それをみて彼女は、
「彼の残業を減らして、楽になってほしい!」
と、親切心で
「優先順位を決めてやってみて」
とアドバイスしています。
多分、この彼女は、
いろいろと工夫しながら、自分も残業を減らしてたり、
優秀な仕事ぶりなんだろうな〜^^
と目に浮かびます。
せっかく親切しようと思って伝えたのに、
「ありがとう」の一言もなく、
むしろ「口出ししないで」なんて、言われたら…。
怒りも感じるし、何より悲しいですよね…
この場面では
『アドバイスしたいのをグッと抑える』
方が地雷も踏むことはないし、
下手に傷つくこともありません。
相手から望まれていないことをしない
この彼は、彼女に
「アドバイスが欲しい」と望んでないのです。
望んでいない周りからのアドバイスは、
特に男性からしたら、
「俺は残業もこなせない
情けない人間と思われてるようだ。」
「仕事をちゃんとできるって信頼されてない。」
「上から目線で偉そうに!
俺だってがんばってるんだよ!」
なんて、
プライドをへし折ってしまうことになっちゃう…。
だから、
どんなにいいアドバイスだったとしても、
この場面ではイライラの地雷を踏むだけになります。
ほら、私たち女性が、
「ただのおしゃべり」をして愚痴ってるとき。
男性が「こうしたらいいよ」と、
いらないアドバイスをしてくることありませんか?
あれ、正直いって…
「うざ!そういうのいらない!」
って思いませんか?あれと同じ現象です。
こういうときは、アドバイスよりも、
「共感」ですよね^^
そして、男性相手だったら、
「ねぎらい」や「褒め」をプラスすると、
「この彼女、弱い俺も受け入れてくれる…
やっぱり最高だな!」
なんて、もっと愛されますよ〜♪
私だったら…
「そっか…
こんな時間まで仕事なんて、大変だったね。
そこまでやるあきらくん、すごいと思うよ。
本当に私は尊敬する。
疲れてるだろうからもう休んで。おやすみ^^」
なんて送りますね。
とりあえず、疲れてるだろうから休んでほしいですね。
それでも、心配になっちゃうから、
アドバイスしてあげたいですよね…。
イライラ地雷を踏まずに、自分の想いを伝えたい!
そんなときは、
この方法でやってみるといいかもしれません!
↓
今こちらのメール講座に登録いただくと、
彼の地雷を踏まずにモヤモヤも減る
今すぐできる
2つのミラクルコミュニケーション小冊子
を読者登録特典としてつけました♪
こちらにその方法を図解入りで解説
&お伝えしてますので、ぜひご覧くださいね〜♪
感想を伝えたい!質問をしたい!
こんなテーマをリクエストしたい!
そんなメッセージをください^^
↓
公式アカウント作りました♪