自分を大事にしている人がいつもやっていること | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

ここ最近、ブログとメルマガをお休みしてました。


そして、寝る時間を増やしたり、ゲームしたり、


自分の「したいこと」をがっつりしてました^^

 


ストレスの発散と、身体を休養するためですね。


体調悪くなってからじゃ治すのが大変です。


だから、その前にケアですね^^

 



 

先週、先々週と、この時期は小学校では、


運動会のところが多かったみたいですね。

 


お母様方は、朝からお疲れ様でしたm(_ _)m


その愛情たっぷりのお弁当のおかげで、


子供たちはがんばれましたから^^



 

でね。


子供たちを見ていて思ったのですけど、


疲れているとどうしても怪我や病気をしやすい。

 

これ、子供だけじゃなくて、私たち大人にも言えますよ。

 

 

 

そして、体調不良は、


どんなことにも影響があります。



 

体調が良くない時は、気分も乗らないし、


そんな自分にいつもよりイライラしてしまったり。

 

物事の考えや受け取り方も、


なかなかネガティブになってしまうものです。

 



寝込んでいる時に、


未来の幸せなんて思えないでしょう?(苦笑)


むしろ、このまま孤独に死んで、


誰も気づいてくれないんじゃないか…なんてね。



 

いくら自信を持っている人でも、


体調が悪くて思うように動けないなら、


そのパワーだって発揮できませんもの。



 

特にこの時期、そして今年は特に。


1日ごとの寒暖差も激しい日が続きました。


そして、1日の中でも朝と夜の気温差が激しいです。

 


無意識に、


身体の機能が体温調節してますが、


なかなか追いつかないのですよ><


 

そんな時は意識的に、


暖かい服を着たり、食べ物を食べたり。


掛け布団を一枚増やしてみたり。


うがい手洗いをしたり。


 

そしていつもより、3割り増しくらい、


自分に意識を向けてあげてください。


これもまた、「自分を大事にする」です。


 

手足の先は?


悪寒を感じてない?


喉がイガイガし始めてない?


なんかだるいなって感じない?


身体の芯が冷えてる感じしない?


 

いつもより眠さを感じてない?


いつもより集中力が切れちゃわない?


汗が引いて、今度は冷たくなってきてない?


無性に食べたくなるものない?


(私は、風邪を引く前は無性にカレーが食べたくなります・笑)

 


意外と、身体の発するサインは多いのです。

 




「忙しくてそれどころじゃない!」


なんて言ってないで、丁寧にサインを受け取ってください。

 

ケアすることで楽になること、


ひどくならない前に止めることはできますよ。

 



 

風邪なんかひいてたら、


せっかくのデートもキャンセルになっちゃいますよ><

 

 

あ、そうそう、風邪引いて、


相手の気を引こうとしているなら…


悪いことは言いません。やめたほうがいいですよ。

 


なぜなら…


自分を犠牲(風邪)にして彼の気をひく。


ということは、「犠牲にしないと彼の気を引けない」


になってしまうから。これ、不幸グセです。


 

わざわざ、自分を犠牲にして不幸にして、


彼の気を引けたとしても、彼も不幸に引きずり込むということ。


(この場合は、風邪をうつして仕事など邪魔すること)

 


それに、気を引けなかったら、


「犠牲」のつらさ(風邪辛いですね)と


「不幸」の苦しさ(彼もいてくれない)と、


ダブルパンチです。

 


相手には


「なんで看病してくれないの!大事にされてない!」


なんて、「怒り」「恨み」が湧いてきちゃいますよね。


幸せなんて感じられないですよね…。

 


それでも、やります?


もっと良い方法、楽な方法ありますよ?

ね^^

 

 



いつもより3割り増しくらいの自分への意識。


自分の身体のサインを丁寧に受け取る。


そして、自分を大事にケアする。


ぜひやってみてくださいね^^