あなたは何事においても
完璧を求めようとしていませんか?
女性の恋愛をラクに楽しく♪
感情コントロールコーチの
かめじなかひとみです。
それって、疲れちゃうんですよね。
完璧にできない自分にも、周りにも、
イライラをぶつけてしまうから、
結構つらい。(過去の私でした・汗)
だから、
完璧を目指さなくていいんですよ。
完璧よりも、楽しんでいきましょう♪
とは言いますけど…
じゃあ、どうすればいいの???
っていうことですよね。
そのもっと具体的な方法を、
2018年の記事を再編集してお送りします♪
あなたは、完璧主義ですか?
テニスの大坂なおみさん、
史上初四大大会制覇!という事で、
テニスは私はしないのですけど、
すごいですよね。
私はそういう
スポーツ選手のメンタル面に
とっても興味あるので、
ふむふむなるほど!
と思いながらニュースの特集を見てました。
で、その中で
私たちスポーツ選手じゃない人でも、
すぐに使えるな!
と思ったことがあったので、シェアします^^
たまたま見ていたテレビで
言っていたのですが…
なおみさんは、
「完璧主義で、一つのミスをすると、
そのあとのプレイにすべて響いてしまう」
ということが、今のコーチとの出会いで、
「完璧でなくていい。」と、
失敗をフォーカスするのではなく、
テニスの楽しさを思い出させ、
練習でも飽きさせないようにしたとか。
その方法が…
『ゲーム感覚でやってみる』
たかだか”ゲーム”なんだから、
もし失敗して負けても、
深刻にならないわけです。
しかもコーチも負けると、
しっかり罰ゲームを受けるとかで、
とてもフェア。
「以前のコーチは”先生”だったけど、
今のコーチは”友達感覚”」
ということで、メリハリつけて、
楽しく練習をしている風景が紹介されていました。
それに、深刻にやりすぎちゃうと、
「やらされ感」「するべき感」で、
楽しく始めたものが、
義務になってしまうのです。
このゲーム感覚って、実は、
目標達成とかに有効な手段なんです。
接客業をしていた時は、
お客様に声かけるのが、
「めんどくさいなぁ…やる気ない…」
という時は、
「ロールプレイングゲームの重要キャラごっこ」
RPGゲームのストーリーが進むために
主人公である勇者にふと、
重要な助言や情報を与えるキャラ
(だいたい賢者みたいなおじいちゃん)
が必ずいるのです。
だから、そのキャラになりきる(笑)
重要な助言や情報
(=買う決め手になるような助言や情報)
をどれだけの勇者たち(お客様)
に伝えられるか?
売ろうとせずとも、
結果、お客様におしゃべりとして
声かけることになるんです。
どうせゲームなら、と、
いつも言わない冗談を絡めて言ってみたり(笑)
たまたまその冗談が通じて、
「お姉さん、おもしろいですね!」
なんて言われたら、
買ってもらうことよりも、
その場を自分も楽しんでるし、
お客様も楽しんでる^^
結果、すぐに買ってもらえたらラッキー♪
その時買ってもらえなくても、
「あのお店、おもしろかったな。
もう一回行ってみよう♪」
と、後日思い出して、
また来てもらえるのです^^
日々の日常を、
どうやったら楽しくできるのか?
つまらないと感じていることを、
どうやったら楽しくしていけるのか?
その工夫が「ゲーム感覚」です。
ゲームなら、
失敗しても大したことないです^^
→完璧主義の偏りがなくなってきます。
ゲームなら、
深刻にならずに楽しめます。
→余裕を持てるようになります。
ゲームなら、
「ちょっとやってみようかな♪」
→腰が重くなる前に行動できます。
何か、自分の生活の中で、
「ゲーム感覚」でやれることはないですか?
例えば…
いつも言わないかわいいこと言って、
彼を喜ばせる(テレさせる)ゲーム
そういえば忘れがちな
「ありがとう」とか、
最近言ってない「大好き」とか。
彼を照れさせたら勝ち(笑)
そんなんしてたら、
「もう!かわいいやつ!」って、
イチャラブタイムに発展しますね〜♪
イライラポイントを貯めて
強い魔法と交換ゲーム
日々のイライラをポイント化して、
50ポイントごとに強い魔法と交換可能。
強い魔法=ご褒美ですね。
スイーツとか、1日寝るとか。
強い魔法(ご褒美)を唱えるたびに、
さらに自分がレベルアップします^^
とかね。
ぜひぜひ、
「ゲーム感覚」でやってみてください^^
自分を楽しませるのは、自分ですからね♪
200名以上の方が登録してくださってます♪
ネガティブで重い女を卒業したい方へ
もちろん無料です!
恋愛するが楽しくて幸せ♪
「ミラクルが起こったんです!」
と思わず言いたくなっちゃうような
恋愛コミュニケーションのノウハウ
を7ステップとしてお届けしています。
*メール講座登録特典*
彼の地雷を踏まずにモヤモヤも減る
今からすぐできて恋愛も楽しくなる♪
2つのミラクルコミュニケーション
メール講座ご登録後にこちらのPDF小冊子を
プレゼントしております^^
↓
お申し込みはこちらをクリック♪
感想を伝えたい!質問をしたい!
こんなテーマをリクエストしたい!
そんなメッセージをください^^
↓
公式アカウント作りました♪