もういっそのこと、別れたほうがいいのかな? | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

女性の恋愛をラクに楽しく♪ 

感情コントロールコーチの

かめじなかひとみです。照れ

 

 

こんなご相談をいただくことがあります。

 

 

 

彼のことは本当に好き。

でも…もういっその事、

別れたほうがいいのかな?

 

このままでは悲しいことばかりだし。

幸せにはなれないし。もう苦しいし。

 

 

嫌いになれたら、忘れられたら、

こんなにつらい思いをしなくて

いいんじゃないか。

 

苦しいままでいないんじゃないか。

 

 

だから、「別れた方がいいのかな?」

なんて言ったら、

本当に別れることになっちゃってえーん

 

 

 

 

 

 

え、え、それって、

 

本当に「別れたい」の?

 

 

 

 

 

 

 

それとも…

 

「そんなこと言うなよ!」って、

かまってほしいの?

 

 

 

 

 

それとも…

 

「なんでそういうこというの?」って、

叱ってほしいの?

 

 

 

 

それとも…

 

結局別れない結果になって、

「よかった〜!」って彼の愛を試したいの?

 

 

 

 

 

それとも…

 

「やっぱり私は誰からも愛されていない人間」

って確認したいの?

 

 

 

 

 

それとも…

 

私それくらい真剣に考えるくらい

あなたのことが好きなの!

って、言いたいの?

 

 

 

 

え?え?本当に「別れたい」の?

 

そうは見えないんだけど…???

 

 

 

 

 

 

 

別れること、それで納得できるか?

ならば、自分の心に従えばいいと思うのです。

 

 

 

 

でも、その前に私は、

あなたに聞きたいことがあります。

 

 

 

 

含まれている意図

 

と、

 

伝えている言葉。

 

 

本当に合ってる?

 

 

 

 

自分で「別れた方がいいのかな」

なんて言って、別れた後に後悔して、

執着してる人の8割は、

 

 

本当に別れたわけじゃなかったのに!

え、なんで?

 

 

って言う人たちです。

 

 

 

え、なんで?って、

 

「別れた方がいいのかな?」

 

なんて、言っておきながら???

別れを促しておきながら???

ですよ???

 

(私の方がえ、なんで?って思う)

 

 

 

その口から出た言葉しか、

相手に伝わらないです。

 

 

含まれている意図なんて、

相手に伝わっていないですよ。残念ながら。

 

 

 

しかも、男性にとって

含まれている意図を

「察しろ」「わかって」なんて、

 

中学卒業したてで、東大の入試に合格しろ!

 

って言うくらい超難問なレベルですよ。えーん

 

 

 

 

彼は超能力者じゃないから、

全てを「察する」なんて、できませんよ。

だからあなたの気持ちを伝えてあげてください^^

 

 

 

 

「察してー!」「わかってー!」

を続けていると、

どんどん分かってくれない憎しみのオーラが

重い女になりますガーン

 

 

ちゃんと素直に、

 

 

自分の思っている意図を

言葉にして伝えているのか?

 

 

それに気づきましょう♪

 

 

 

これで不本意に

「別れが訪れて後悔する」

なんてことはなくなります。

 

 

「やっぱり言わなきゃよかった!彼くんがいい!」

なんて執着することもなくなります。

 

 

もう起こっちゃった事は仕方ないから。