今日は定休日なので、趣味のお話を。
そして、ブログ書いてるっていうね(笑)
いいもの見つけると、ついシェアしたくなっちゃうんですよ♪
普段は、こんなことを書いてますよ↓
合わせて読みたい恋愛依存を抜け出すためのヒント記事
昨日はお休みだったので、
インテリアのお店をふらふらするのが好きなので、
フラ〜っとお出かけしたくなって。
渋谷へ、ニューオープンしたニトリでも見に行こう♪
と思って、タワーレコードの前を通りかかったのですよ。
そしたら、「今日(7月5日)発売です!」と、こちら↓
CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-(期間限定盤)[3CD]
スピッツが30周年のアニバーサリーBOXの
発売日だったみたい。
なんというタイミングの良さなんだろう!
先日の沖縄ドライブで、
「青い海、青い空、それにあうのは、スピッツの曲!」
なんて、思い出すように聞いてみたし、
私の青春時代は、スピッツと共にあったのです♪
今は熱心に追いかけてはいないのですけど、
人生で初めて「ファンクラブ」
というものに入ったのは、スピッツでした。
実は、
カウンセリングルーム ”かえで”
とか、
以前の「カウンセラー ”かえで”」と名乗っていたのは、
スピッツの「楓」という曲からいただいていたのですよ。
↓↓↓
歌詞はとても悲しい歌なのですけど、
メロディーがとても好きで
「ロビンソン」とか、「空も飛べるはず」とか、
その辺りは青春真っ只中で(笑)
「チェリー」なんて、
中学時代の甘酸っぱすぎる思い出がががが…(苦笑)
そして、恋愛依存真っ只中の時期も聞いていましたからね。
聴きながら、ちょっと切ない感じ…。
その時の思い出と同じ街並みを見ながら、
このブログを書いていたりするんですけど(笑)
街はその時があったのか?と思うほど変化しています。
その時と変わらないのは、私だけなんだな…
いつの間にか、こんなにも年を重ねていて。
昔よく聞いていた曲を聞くたびに思います。
今アルバムを通しで聞いているのですけど、
本当に懐かしい!!!!!
そして、スピッツは、いつ聴いても、いい!
アルバムには、新曲の「ヘビーメロウ」他2曲も収録。
めざましテレビのテーマ曲だそうです。
もう、この曲こそ、ドライブしながら聞きたい〜♪
あなたの好きなスピッツの曲はなんですか?
30年もやっていたら、どこを切っても、
必ずどこかで聞いているアーティストだと思うのですよね。
30年かぁ。やっぱり、すごいなぁ
読者登録数500名突破!
もうすぐ600名!ありがとうございます♪
これから登録の方へ、記念プレゼントをご用意しています^^