今回の旅行はこれをやってきたんだよな〜って。
温泉つかりながら、気持ちよくなりつつ、
ライブのことを思い出して幸せに浸りつつ、
頭の中空っぽにして、
お湯のほどよい温かさ、
吹いてくる冷たい風、
ちょろちょろと流れる源泉の音、
身体の力の抜け具合、
岩のゴツゴツした感触、
温泉の小屋の造り、
かすかに感じる鉄くささ。
ただただ、気分の良さを感じて。
ただただ、「今、ここ。」を生きていて。
「これ、すげー無駄な時間だなあ。」
なんて思ってて(笑)
何の役にも立ってなくて、一銭の得にもならなくて。
むしろ代金払ってるからマイナスで(笑)
でも。
今死んでも悔いはないくらい幸せで、
これ以上に求めることがないくらい満たされた時間でした

猫のお宿に泊まったので、最高に癒されました





*****
誰かが喜びそうなこと
親が喜んでくれそうなことを
優先するのもやめよう。
自分が喜ぶことを
誰かが喜びそうなこと
親が喜んでくれそうなことを
優先するのもやめよう。
自分が喜ぶことを
やろう。
それが、使命
それが、自分らしい生き方
それが、命を燃やすこと
それが、自分の周りの人を幸せにすることなのだから。
*****
自分が好きなこと、やりたいことをやってるときのその満たされ具合は、
恋愛をしていたときの「一時的な」満たされ、無い物が埋まる感覚じゃなくて、
自分の内側からわいてくる「継続的な」満たされ、
さらに噴水のように幸せが溢れ出て外側に向かっていく感覚です。
誰かを優先して、誰かが喜んでいても、
自分が本当に喜んでないんじゃ、
そりゃ満たされないよね。幸せじゃないよね。
むしろ、「なんで私だけこんな思いをしなきゃいけないの?」
って、イライラするのよね。
「あなたの喜び、幸せが、私の喜び、幸せ。」って思ってたときもあったけど、
イライラして全然そうじゃないじゃん!ってね

気をぬくと、私もすぐに片寄っちゃうからな〜

また行くー福岡!別府!!
今度は湯布院と別府の温泉フルコースにしよ

地獄めぐりもして、温泉たまごも食べよう

一生に一回だけじゃなくて。
一年に一回だけじゃなくて。
何回も、自分がしたいときに、やりたいときにすればいい
