人生セルフハードモード | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

4私はゲーム好きなんで、たま~に、ゲーム脳になります。

なんだかふと出てきたのが…

「ああ、人生セルフハードモードに入っちゃったなぁ…」と。


ゲーム難易度選択ってのが、一番初めにあるんです。

だいたいは、

Easy

Nomal

Hard


の三段階で言葉通り、「簡単<ふつう<難しい」の難易度になります。


自分で選べます。

もし自分の人生だったら、 Easy come, Easy go~♪

で生きたいですよね。(懐かしいw)


で、これを人生の難易度にすると、どれを選んでますか?


私はやっとノーマルになったかな~。

と思えるようになりました。


セルフハードモードは、「自らハードにしてしまうモード」なんですね。

ゲームの実況動画とかで、”縛り”とよばれる、

「これだけしかしない」とか、「しちゃいけない」とか、

アイテムは使わないとか、死んだらはじめからやり直し、とか。

自分でゲームの難易度を上げていくと。


そうすると、普通にプレイできるゲームでも、

俄然難しくなります。

体力がHP(ヒットポイント)制で、ダメージを受けても、

回復アイテムが使えないなら、手負いのまま相手と戦わなきゃいけない。とか。


人生で言ったら?

素直に気持ちを言えばいいのものの、恥ずかしいからそれと逆のことを言ってしまう。

自ら幸せを壊すようなことをしてしまう。

わざわざダメ男を選ぶ。

相手をコントロールしようとして、コントロールされてる。

”振られた”ことを受け入れず、すがってしまう。

などなど…あ、私のことでもありましたねw


正直な感想を言うと…

全部めんどくせーやつだったなwww

って感じなんですよ。わざわざハードモードを選んでたんだってwww


そして、

「な~んで私の人生って、うまくいかないんだろう…」

なんて、ハードモードを選んでしまったことを嘆いている、と。


私もたまにあります。

素直に負けを認めれば、「ごめんね」の一言で済むかもしれなかったのに、

負けたくない!と思って強がってしまったり。


知らないことでも、「教えてほしい」と言えばよかったのに、

知らないことが恥ずかしいと思って、分かったふりをしてしまって、

あとでしわ寄せがきたり。


大変な時に、「手伝って」っていえば助けてくれたかもしれないのに、

自分がやらなきゃいけない!って思って一人で何とかしようとして、

自分を追い込んだり。


あ~人生のセルフモード選んでた~><

”セルフ”ってことは、”自分でその状況を選んでた”

ってことなんですよね。

だとすれば、”セルフイージーモード”だってできるわけですよ。


あなたはどれを選ぶ?


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

『カウンセリングルーム かえで』→ホームページ

カウンセリングについては→『カウンセリングメニュー』

ご予約可能日の確認は→『予約カレンダー』