余裕は大事 | 恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛下手・重いと言われ自信を無くした女子が愛されて幸せな恋愛をする方法

恋愛カウンセリング。過去の失恋で傷つき、次の恋への不安を抱えていませんか?自分の感情をコントロールし、自信をもって婚活・恋活・復縁を目指す方法をお伝えしています。アラサー、アラフォーの方のご相談も多くオススメです。恋愛依存克服、パートナーシップ

自分に余裕がないのに、他人の心配はしない。






ブログごぶさたです。

なぜかって、私まーったく余裕がなく。

そうなるだろうな~って織り込み済み。

そんなときは、無理せずお休みする。


新しいお仕事を始めました。

以前は事務OLでしたので、座り仕事。

今回は10何年ぶりかの立ち仕事。


もー。自分の体力の衰えをひしひしと感じてます…orz

以前は立ち仕事でも5~6連勤とか余裕でこなしてたんだけどな~w

2連勤目くらいで、まさしくばたんきゅー。

ブログを書く暇もなく、お風呂→ベットへ直行ですw


2週間くらい経って、大分自分の体力とか、身体のケアとか、

一緒に働く人たちとか、システムとか、仕事の仕方とか慣れてきまして。


そうすると余裕がでてきます。心のゆとり。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



「自分に余裕がないのに、他人の心配はしない。」

「自分のことをしっかりしてから、他人の心配をする。」

一見当たり前じゃん?とか思うことかもしれないけど、

これ、私は以前できなかったんですよね~。


自分が大変なのを差し置いて、「他人のために」とか、

ひーひーいいながら背負い込んでしまって、

「私のがんばりは報われない!」とかやっかんだり、ひがんだり。


『必要とされることを必要とする』ということですね。

「他人のために」といいつつ、「”必要とされたい”という”自分のため”」

だったり、

自分で”勝手に”背負い込んで「報われない!」とか被害者意識で、

結局見返りを求めていたり…。ものすごく疲れてました。


いまはもう、がんばってませんw

「がんばってない=さぼってる」ではなくて、

必要以上のがんばりはしてないということ。

若い世代に、自分自身を託せるようになって、

それを見守れるようになったということ。


『必要とされること』をもう必要としなくなりました。

だからもう、心的にはものすごく楽で♪

体力はキツイですがw ものすごく楽しんで仕事をしています。


学生さん~20代中ぐらいの方々が多い中のお仕事で、

”年が上なんだから”とか変なプライドもでてこなくなり。

↑若い子に”負けられない”とかいう劣等感が小さくなったおかげ。

自己否定・嫌悪→自己肯定できるようになると劣等感は小さくなります。


失敗を恐れずに物事を進められてます。

完璧主義を打ち破れたかな。失敗してもいいじゃない。

むしろ、成功より失敗から学べることの方がたくさんある。

ということに気づけたからですね。

「成功」か「失敗」の白か黒か、両極端になってない感じです。


間違ってもいいから自分の意見や思っていることを言えたり、

それに対する指摘や反論も受け入れられるようになりました。

もう自分が我慢しなくてもいい、となれたのと、

アサーション(自己表現・伝え方)をうまくできるようになったから。

そして、指摘や反論も、私を攻撃するために言われているわけでなく

あくまで「より良い仕事をするため」の意見交換なわけです。


周りの人に助けを求めたり、頼ることもできています。

↑これは信頼することができるようになったから。

「他人を頼るなんて、相手に悪いなぁ…」という罪悪感よりも、

助けを求める、頼る=あなたの力や能力を信頼してますよ。

ということですね。

そして、あなたを信頼するという選択をした、自分も信頼してる。


あとは、褒めること。感謝すること。謝ること。

これはそれぞれで1つの記事が書けるので、

また今度書こうと思ってます♪





恋愛依存・共依存傾向にある方は、

恋愛関係以外の人間関係でも、

こういった点が苦手だったり、できなかったりで、

苦しくなったり、悩んだりすることが多いと思います。


以前はそんな私でしたが、大丈夫。

ちゃーんと改善して、人間関係良好になってる人がここにいますよ~♪

自分だけが改善しない>< なんてことはないですよ~。





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





夕方には決まって足が痛いです(´□`。)

冷え性で、座り仕事の時は夕方足先の感覚がないくらい冷たい。

立ち仕事すると、家に帰れないくらい足が痛い。

これが”むくみ”ってやつなんですね。足がパンパン。


解消するには、血行不良を改善するのに温めたり(お風呂)、

しょうが食べたり、マッサージしたり、サロンパス貼ったり。

老廃物と水分がふくらはぎとかに溜まって、上に戻ってこないらしいですね。

第二の心臓とも呼ばれているふくらはぎの筋肉が弱ってます…。


で、とうとう限界に達したので、買っちゃいました。

マッサージ器は大きすぎなんで、迷わずこちら↓

Panasonic エアーマッサージャー レッグリフレ ピンク EW-NA33-PPanasonic エアーマッサージャー レッグリフレ ピンク EW-NA33-P

パナソニック 2012-09-01
売り上げランキング : 1064

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



やば~い。おすすめです!いたきもちぃぃ…(@ ̄ρ ̄@)

仕事後は至福の時間になるんだろうな~♪

こういう自分へのごほうびがあれば、仕事もより楽しめますw


使用後、ふくらはぎがポッカポカで、

あんなに冷えて、血が通ってなかった足先もポッカポカ。

血の巡りがよくなったのか、身体もポッカポカ。


場所も取らないので、重宝しそうです♪

本当は毎日でもマッサージに通えたらいいんだけど…。




と、いうことで、生きてますw

余裕も出てきたから、そろそろ記事公開していこう♪

ノロとか風邪はやってるので、皆様も気をつけて行きましょ~