今日はとってもいい夢を見た。
夢の雰囲気的にも、夢診断の内容的にも。
夢を見て、温かいと感じられたのは初めてだった…。
悲しい、寂しいんじゃなく、とてもうれしくて、懐かしくて泣いた。
夢が覚めてしゃくりあげて大泣きしたのも初めてだw
会社きて、夢の感覚を思い出すだけで涙が止まらなかった。すごく不思議。
この前見た猿の夢は悪い夢だから、外に全部出す。
よい夢は自分の中にとどめるってことで、書かない。
よいことが起こる前兆かな~?って思ってる♪
●29日間プログラム
「潔くあきらめる」
エネルギーの浪費をやめる日。
執着していることを書き出して、「今の自分に必要なもの?」
と自問してみる。成長とともに必要なものが変わるはず。
必要なもの、変わった。
それは私の場合は手放して分かったって感じかな。
今は執着しているもの…ないかなぁ~。
あ、月に一回のものがきてるから、食欲は…ちょっと執着してるかもw
●30日パートナー法
「権力争いをいやす」
権力争いは、パートナーに自分の欲求を満たさせるための戦いなのです。
自分の流儀が「正しいやり方」だと信じ、ものごとをそのとおり運ぼうとします。
「私は惚れてない。先に告白してきたのは彼のほうからだ」
「なのに別れを切り出すってどういうこと?信じられない!」
って、別れ際になっちゃったことがあって。
私が「正しい」と思ってるから、どうしても納得できなかった。
どちらも百パーセント勝てる状況を本気で望んでいない限り、
パートナーと同じ程度に負けている自分に気づくだけです。
幸せなカップル、または幸せな結婚生活を送っている夫婦って、
二人を見ているとどちらが上、下ってないんだよ。
それが表に出てるのか、実際身長差があったとしても、
同じ高さに感じることがあって。同じレベル、というのかな。
権力争いのない、平穏で、ふんわりした雰囲気を持ってて、
付き合ってる仲ならこのまま結婚するだろうな~って思う。
結婚してたら、絶対に別れないだろうな~って。
逆に危なっかしい二人も見てて分かる。
どちらかが上(だと言ってないけど思ってたり)か、引っ張ってる感覚。
バランスがとれてなくて、いつも天秤がガタガタ振れている様な…。
前、別れたりした直後とか、「彼なんていらねーよぉ・°・(ノД`)・°・」
なんてやさぐれてるとき、街中のカップルなんてムカツクことこの上なかったw
けど、今落ち着いて穏やかな状態で街を歩いていると、
恋している男女の顔って、ほんとに生き生きしていて、すごいいい顔してる。
それみてほっこり、ああ、いいよね!好きな人の隣にいれるって、素晴らしいよね!
ってみてるこっちまでうれしくなってくる。
そういう人たちが権力争いの中にいない人たちなんだろうな~って。
パートナーの流儀に従うのをそんなに恐れるかというと、
子供のころ、まさにいまパートナーが望んでいるような行動をとって傷ついたり、
打ちのめされたことさえあるからです。
昔の感情がよみがえってくるため、あなたにとっては生死をかけた問題に感じられる。
私は”パートナーの流儀”に合わせてしまう人だった。
嫌だと思っていても、私が我慢すればいいんだって。
だから逆なんだろうな。
子どもの頃、自分の欲求が受け入れられなくて、自分のやりたいことを押し通す、
という行動をとろうと思ったけど、親やなんかに「ダメ」って言われて傷ついた。
傷つかないためには、相手やまわりに合わせればいいんだ、
と思って我慢してしまうことが多くなってきた。
「何するか自由に決めていいよ」ってデートとか言われると、結構困っちゃう人。
自分で”こうしたい!”っていうことを子どものときに諦めてしまったから、
”こうしたい!”って言ったときに、”ダメ”って言われるのが怖かった。
希望は言ってみるけど、
自分じゃなくて相手がそれでOKかっていうのがすごく気になった。
自分の過去って、やっぱり大事だね~。