Facebookで教えていただいて知った、こちらの記事!
なんと、あのつんく♂さんが書かれたものだそうで
小学生時代の一時期、
モー娘。はじめハロプロにハマっていたことを思い出しつつ…
「その人気の裏には、
こういう考え方、マインドがあったんだ! 」
」
と、とても勉強になったので、
このブログを読んでくださっている方にも、
ご紹介できればと思います
特に、
- ご自身でビジネスをやられている方
- ご自分のやりたいことで結果を出していきたい方
- 自分の活動を正当に人に評価されたい方
にとっては、良いヒントになるのではないかなぁ?
と思いますが、
その中の…
大事なのは、過去の記憶と「なぜ好きなのか」「なぜ好きになったのか」の分析。
といった部分は、
そういう場合だけに留まらず…
例えば、
- 自分の直感を上手く活かして、幸せに生きていきたい
- チャネリング力を高めて、(スピリットガイドなどの)高次の存在からの情報をもっとキャッチできるようになりたい
という方にとっても、
効果的なやり方だったりするんですよね

ですので!
「これ好き!」「気になる!」
などなど感じる物事って、
皆さんにも、普段から色々あると思いますが、
その時に、少し思考も働かせて、
「何(どこ)で、“好き”だと感じたんだろう?」
「ピンと来ない他の選択肢と比べて、何が違うのかな?」
こんな感じで、自分なりに分析してみると…
実は、自分の中(無意識も含めて)に、
自分ならではのデータ(学び)が蓄積されていきます。
そうすると、
直感やチャネリングを活用するときにも、
自分の意思でそのデータを引っ張ってきたり、
無意識でも、必要に応じてそのデータを参照するようになったりするので、
結果として、精度がより高まっていくわけですね
いわゆる、
「地に足がついたスピリチュアル」
を実践していくにあたって、
これはかなり重要なポイント
また、分析はぼんやり行うよりも、
「分析する」としっかり意図して行ってみるとより効果的ですので、
次に「これ好き!」「気になる!」があった時に、
ぜひお試しあれ