実は本日、
誕生日だったりする人間でして…
そんな個人的な節目ですので、
内容としても個人的な、
でも、私にとっては(私と関わってくださる方にとっても?)
重要なカミングアウトをさせていただこうと思います。
今まで、猫被っちゃっててゴメンナサイ!🙇
というのも、正直な話。
良い人で…
と言うよりも、
ほどほどに個性を出しつつも、
ほどほどに無難な人
でいないと、
人間関係も、こうした発信なんかも、
上手くいかないよなあ…😓
と思っていたんですよね。
言い換えるとですね、
みんな気軽に発信できる時代なんだし、
これから自分がやりたいことをやっていくためにも、
オープンにいきたいよね!(ドヤァ
とか思っていたくせに、
その一方で、
「は?こいつ何言ってんの?😕」
などと思われてドン引きされたりして、
あれやこれやと言われたり批判されたり、
誰からも相手にされなくなったりするのが怖かったんですね〜😅
SNSという場に投稿している時点で、
皆さん少なからず自分以外の誰かを意識している…とは思うのですが、
ぶっちゃけてしまうと、
私の場合は意識し過ぎだったわけです(笑)
ただね、
最近改めて気付いてしまったんですよ🤭
もちろん“楽”なことばかりじゃないはずだけれど、
それでも“楽しく”、
実際にやりたいことを実現していて、
周りを良い意味で巻き込んだり、引っ張っていったりしている方々。
確かに意識はしていらっしゃるんですが、
私が意識していた方向性や、
その内訳とは違うんですよね。
まさに
「ベクトルが違う」
という表現が当てはまる感じ。
自分の思いや個性に関して、
振り切ってしまっている。
その上で、
それでも自分のことを好きでいてくれる人
に対して、意識を向けていらっしゃる。
ですので、
今まで私が抱いていたジレンマが、
別に悪いとか、ダメとかいうわけではなく
(実際、そうしたジレンマを抱えている方は
いらっしゃるでしょうし…)
ただ、
その意識のエネルギーを向ける方向性や、
そのエネルギーの内訳
それもほんの少しの差の違い“でしかない”
んだろうなあ…と。
で、そう思い至った瞬間、私は
「あ、な〜んだ😌」
ってなったんですよね。
あとはちょっと変えるだけじゃん、って。
それに、
自分をさらけ出していくなかで、
万が一、何かショックなことや困ったことがあったとして。
ただ中途半端に出してしまっている状態だと、
それゆえに苦しむだけでなく、
中途半端に出せていないがゆえに
フラストレーションが溜まった状態
にもなりかねないわけで…
そんな二重苦を味わう事態になるよりかは、
いっそ出しきってしまっている方が、
苦しみの要素がシンプルになる分、
何倍も、何十倍も対処しやすいのでは?🤔
とも考えたんですよ。
ある程度もう出しちゃっているのならば、
突き抜けるくらい出し切っちゃった方が、
その時々は色々あるかもしれないけれど、
長い目で見ればめちゃくちゃ楽(※“楽”でもあり、“楽しい”でもある)
になるんじゃないかな〜?
なんて。
というわけで、ですね。
タイトル内の「○○っちゃって〜」には、
実はもう1つ意味がありまして…
今から、開き直っちゃってゴメンナサイ😜
ということです(笑)
そんなわけで、
ここまで宣言してしまったからには、
今この瞬間からの自分にはやっていただかなくては、ですね…(ΦωΦ)フフフ…