こんばんは、
自己ハンドリング型スピ アドバイザー
地宮みさとです。

 

 

 

正直に申し上げますと、最近はちょっと休息に専念しておりました^^;

(風邪を引いていたということもありますが…)

 

ほとんど何もしない日が数日間…

そんな時、皆さんは罪悪感を抱いてしまったりしていませんか?

 

 

確かに、 何か欲しいもの、実現したい出来事があったとして、

24時間365日、全くそれに関する行動をしない…となると、

残念ながら、さすがに実現する見込みはほとんどありませんし

(※この点についてお話しするとまた長くなってしまうので、

どこか別の機会でお話しできればと思います)

 

他の方も関わっていることが滞れば、

その方々にも迷惑がかかってしまいます。

 

 

 

ですが、だからといって、

 

【全部自分で実現させようとして、

慌ただしく動き回る必要もない】

のです。

 

 

 

…なお、この「動き回る」は、

何も身体的な意味だけに留まりません。

 

精神的な意味でも、実は同じことが言えます。

 

 

じっとしていると、つい何か考えてしまう…

という方も、多いかと思います。

 

思考を巡らすことで、新たなアイデアが浮かぶこともありますし、

自分を見直すことも、もちろん大切です。

 

 

ただ、せっかく体を休めているのに、

“何も考えずに考えごとをし続けている”

と、心は休まらないままです。

 

時には、

身体的にも、精神的にも、あえて何もしない

というのも、大切なのだろうと思います。

 

 

 

動いていないと落ち着かない、

申し訳ない気分になる、

自分はダメだと感じてしまう…

 

でも、それって本当にそうですか?

 

 

時には動かない時があってもいい

ですし、

「“動かない”とした期間は、開き直ってもいい」

のではないでしょうか?

 

 

それに、“本当に休息が必要なタイミング”の場合、

不思議と、

休んでもほとんど支障が出ないタイミングと重なる

ということも多いですからね!(*^^*)

 

 

 

チャネリングって…

チェック限られた人だけができるもので、自分にはできそうにない
チェック習ったはずなのに具体的にどうやればいいのか分からない
チェック学んではみたけれど、具体的にどういうメリットがあるのか分からない
チェックやってみてはいるけど、できている気がしない

と感じている方のために!

「『スピリチュアルをハンドリングするためのチャネリングの基本のキ』 を、7日間でお届けする」
そんな無料メールセミナー、開始しました音譜
読んでいただいた方には、限定の特典もご用意しております!

詳細はこちら からどうぞ(*^ ^*)