こんばんはチョキ

いや~今日も寒すぎる{{(>_<;)}}

皆さん体調大丈夫ですか?

体調管理気をつけましょうねグッド!

特に!

受験生がいる家族の方は充分に気をつけましょうパー

センター試験まで後4日だからね淼


さー昨日も言った通り久々に!

あー2011年初か?

野球の記事を書きますか淲

昨日言ってた期待のあの人事我等が佑ちゃんが入寮したのでねチョキ

今日は新人選手についてやりますよグッド!

1:斎藤佑樹(18):投:右投右打:早大
最速150Km/hの速球とコーナーを突くコントロールが持ち味。大学通算4年間でのWHIPは0.99。変化球はキレがいいスライダー、フォーク、カットB、ツ-シーム、落差のあるチェンジアップ、カーブ。
→今年のドラ1!佑ちゃんですグッド!佑ちゃんが1年の時に神宮で生で観ました淲先発ローテーションに入ってダルのような先発完投型になってくれる事を期待してますチョキ


2:西川遥輝(26):外:右投左打:智弁和歌山高
高校時代は走攻守揃った外野手。見事なバットコントロールで広角に打ち分ける左の好打者。逆方向へも力強い打球を放つ事が出来る。球団からは打撃面の将来性を評価されている。
→高卒ルーキー!ハルキの打撃は…凄いんです!甲子園で見せつけてくれました。守備も内野も守れます。プロでは何処を守るのか?そこらへんも注目だと思います。背番号も糸井の後を継ぎ26!新26のハルキ!注目です!


3:乾真大(16):投:左投左打:東洋大
最速146Km/hのストレートと縦横スライダー、カーブを投げ分ける。大学通算の奪三振率は9.76と奪三振が多い。縦のスライダーが三振を奪う最大の武器。
→左の本格派左腕…乾。一昨年の神宮で全国大会を生で観たが!文句なしと言ったピッチングでした。あの縦のスライダーをプロ相手に何処まで通用するのか。早く見たいです!プロでは先発か?リリーフか?日本代表では主にリリーフで登板してたので苦手意識は無いはず。なので個人的には宮西と共に左の中継ぎの1枚としての活躍を期待してます!背番号16!乾にも期待ですチョキ


4:榎下陽大(35):投:右投右打:九産大
最速150Km/hのストレートにフォーク、カットB、スライダー、90~100Km/h台のスローカーブを投げ分ける。
→これまた本格派右腕!榎下です。ストレートとスローカーブの球速差が凄い。プロの打者もこのスピード差には戸惑う事でしょう。ヤフードームでの相性が抜群なので対ホークス戦での榎下は特に期待ですグッド!背番号35の榎下!こちらも注目です。


5:谷口雄也(64):外:右投左打:愛工大名電高
高校時代は柔らかいリストで広角に長打を放つ中距離打者。内角のさばき方も上手い。高校通算44本塁打を記録するパンチ力も併せ持つ。
→高卒ルーキーの谷ヤン。谷ヤンの打撃能力も高いです。ハルキも谷ヤンもそうですが金属から木に移るプロの世界。うまく適応して貰えたら1軍も近いと思います。鶴の後を継ぎ64番の谷ヤン。注目ですグッド!


6:斎藤勝(58):投:左投左打:セガサミー
長身から投げる多彩な変化球が魅力的な左腕。
→変化球左腕の勝さんです。勝さん(36)と紛らわしいので勝ちゃんと勝手に呼びますチョキ勝ちゃんはわしと同じ出身地という事もありなんだか嬉しく感じちゃってます。プロでは先発か中継ぎかわかりませんが!個人的には乾同様に中継ぎとして期待♪勝ちゃんの変化球でプロの打者が翻弄される姿を早くみたいものですチョキ高口の後を継ぎ背番号58です。斎藤勝、背番号58!期待しましょう!


今日の佑ちゃんの入寮にて新人全選手の入寮が完了しました淲

明日から新人合同自主トレが始まります淼

基本的なトレーニングが主だと思いますが!

怪我には充分気をつけてやって頂けたらと思います。

15日には日本ハムの商品に関するイベントがありそこでファイターズの殆どの選手が集まりますチョキ

ダルとの2ショットも見れるかも?

さー、この新人6選手!

全員が期待の新人です♪

今からシーズンが楽しみです淼音符グッド!


☆Da-CHI☆