またまたお久しぶりですう。
先週末から風邪ひきかけてるすふぃです。
すっかり夏本番で、毎日暑いですね。
こんなに暑いと家の中にいるの、いやになるよね。
夏は、エアコンの効いた職場で日中過ごしたほうがしあわせかも。
(うちは日中あまりエアコンつけないので)
さて、今月頭からかあちゃんは新職場で働いております。
小さな建築事務所の事務なんだけどね、シャチョー一人しか
いない事務所なんだよね。
で、いままで事務の仕事も現場監督とかも見積もりもすべて一人で
やっていたシャチョーが、どうにも手が回らなくて事務の人をやとったのが
かあちゃんなわけです。
いままでそんな小さいところで働いたこと無いので、シャチョーと二人ってのが
どんなもんか、いろいろ不安だったんだけどさ。
でも仕事始まってまだ3週間なんだけど、たいした仕事してないんだよね。
シャチョーが出かけてないときは、ほとんどシャチョーの話し相手だし。
しかもこの年ではじめて仕事上で「すふぃちゃん」(下の名前)とか
呼ばれることに。
もし10年とかつとめて40代になっても、そう呼ばれるのかな・・・・。
最近はCADも勉強するようにいわれて、暇なときは一人でテキスト片手に
CADのお勉強。
1年前に買ったCADソフト、手付かずで放置してたんだって。
んで、シャチョーは覚える気なし。
「すふぃちゃんが覚えてやってくれればいいから」
いやいやいやいや。
仕事内容にCADとか入ってなかったから。
昔CADの学校も行ったけど、忘れてる上にソフトが違うんで
さっぱりわからん。
お客様へのプランボードを作るようにいわれても
「トイレのリフォームのプラン、かっこいくて安いやつで
適当につくっておいて」
って。
いやいやいやいやいやいや。
もうすこし情報をくれよ。
もともと建築とか大好きで、インテリアコーディネーターの資格も過去に
とったりしてたんだけど、それを使う機会も無いまま何年もたち、
内容なんてすっかり忘れてるんだけど、それでもこういう作業じたいは
割と好き。
でもさ。
もう少し情報をくれよ。
そしてもう少し細かく指示をくれ、シャチョー。
アバウトすぎるだろ。( ̄□ ̄;)
今まで事務の人をやとった事がないせいか、
いまひとつ、指示の要領をえないところが困ったもんだ。
しかも仕事頼んでおいて、すぐに話が脱線する。
金曜日は見積りを頼んだそばから
シャチョーのダイエット相談コーナー
が始まったし。
なんでも、あと2週間で、5キロやせたいんだと。
無理無理。(((゜д゜;)))
シャチョーの基礎代謝量を計算してやり、一日の大体の
消費カロリーを計算してやり、食事でどれぐらいの
カロリーをとってもいいのかをインターネットで調べる。
そんなこんなで2時間経過。
いいのか、シャチョー。そんなんで。
まあ、シャチョーが外出しているほうが仕事がはかどるので
的確な指示を残して外出してくれると助かる、という仕事です。
さあて、子供たちの近況は、というと。
ムスコは相変わらず元気に保育園です。
今月からプールが始まって、去年まで顔が濡れると大泣きして
いたあのムスコが、水に顔を付けられるようになったそうです。
成長したな~。
そして、相変わらず女の子のお友達にもそこそこ人気がある
らしく、朝も帰りもいろんな女の子から挨拶されます。
女好きなムスコにとって、まさにパラダイス!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
まあ、たぶん今のうちだけなので、せいぜい楽しんでもらいたい。
ちび太はどんな感じかというと
哀愁ただようウルトラマンになってしまいました。
よわそー。(;´Д`)ノ
最近はますますおしゃべりが盛んで
「これは誰の?」
「どーちゃん、の!!」
「これはおにいちゃんの?」
「ちがう!!どーちゃん、の!」
とか
「あのねー。えっとー。」 (でもその先はない)
とか
「ちび太、どうしたの?」
「だってさあ・・・・」 (でもその先はない)
とか。
たいていお兄ちゃんのマネなんだけどね。(;^_^
他には。
「あれ?とーしゃん、ないねえ。」
「ねえ。いないねえ。どこいったのかねえ」
「とーしゃん、おこ、ねえ」
「お2階いったかな?」
「いかい、た、か、なあ?」
とか。
「どーちゃん、も!いぐう!(行く)」
とか。
「おかしゃん!おちゃ!ちょーだい、な!」
とか。
かなりしゃべる。
この、片言期ってほんとかわいいよねえ~。
そんなかわいいちび太が首に抱きついてきて
「おかしゃん、ちゅー、して?あむあむ、って?」
とか、おねだりするんですよ。
もうおかあちゃん鼻血ブーもんですよ。
このくそ暑い中、まさかの抱擁ですよ。
そうするとムスコも
「おかあさん、ムスコもあむあむして~!」って
抱きついてきて、暑苦しさも2倍ですよ。
でもそんな息子たちがかわいいんですね。
親ばかin Summer
そんな親ばか かあちゃんをどうぞよろしく。
ちなみに本日の息子たち
水遊びスペースではないのに、勝手に下半身まるだしで
遊んでます。
Tシャツ着てても具が丸見えです。
イタイです。
その後、結局全裸になって二人で踊ってました。
かなり残念な兄弟です。