ご無沙汰です。
ちょっとパソコンのメンテしてたのでブログかけませんでした。
ムスコが保育園に通いだしてからもうすぐ2週間。
4月の6~8日、慣らし保育のあと、9日木曜日から一日保育(まだ
かあちゃんは働きにでていないので、お迎えは3時半)になりました。
どきどきしながらお迎えに行った先週の木曜日PM3:30.
教室の前に迎えにいくと、先生とムスコがでてきて、まずムスコが
照れた笑を浮かべながらかあちゃんに抱きついてきた。
いつもかあちゃんいなくても平気で遊んでいるムスコだけど、
かあちゃんもばあちゃんもじいちゃんもいないところでずうっと
遊んだことはないので、さすがに寂しかったみたいだ。
先生いわく
「おかあさん、すみません。ムスコ君ちょっと怪我させちゃって・・・」
「え。どこですか?(゚Д゚)」
「お友達の使っているおもちゃをだまってムスコ君がとっちゃったんですけど、
その子が怒って、ムスコ君の顔におもちゃぶつけて・・・」
「あ、ほんとだ」
よく見ると右目の下が青くなっていて、左目の下が少し傷になっている。
ご丁寧に両ほほぶつけられたのだろうか?
「まあ、このぐらい。ははは。うちの子がとっちゃったから仕方ないです。
すみません。」
「本当にすみませんでした。ちょっと目を離したときで、あっと思ったときには・・・」
しょーがないよなー。先生一人で、18人の3歳児の相手するんだもんな。
パートで保育士さんもきてるみたいなんだけど、それでも一人頭9人。
ムスコとちび太で手一杯なかあちゃんは、先生をとがめる気はさらさらない。
「あー、気になさらないでください。
。(´д`lll) うちの子、すぐに友達のおもちゃ取り上げるんで・・・」
「あのー・・・もう一箇所あるんです・・・」
「え。どこですか?(゚Д゚)」
「これはついさっきなんですけど、お迎えに来た他のおかあさんの対応にちょっと
教室でていたすきに、ムスコ君がまた別のお友達のおもちゃを取り上げたみたいで
あわててとめに入ったんですけど・・・・」
そういって、先生はムスコのズボンをまくって右足のふくらはぎをみせた。
あらー。がぶっと噛まれてるねえ・・・・( ̄Д ̄;;
かなりはれてるねえ・・・・おもいっきり噛まれたねえ。
「本当にすみませんおかあさん!!」
「いいんですよー。うちの子が悪いんですから。・・・泣きました?」
「いえ。泣かなかったんですよ。強いですねームスコくん」
先生はとてもすまなさそうにしてたけど、こっちこそ申し訳ない。
いつも「貸してっていおうね」と教えているんだけど、なかなかできないムスコ。
これから毎日心配だわ・・・
と思った翌日。
迎えにいくと
「おかあさん・・・すみません今日も・・・・」
「え。どこですか(゚Д゚)」
今度は右腕。
「今回は噛み付いてすぐにひきはなしたので、
ちょっと赤くなっただけでしたけど・・・」
といって見せてもらうと、前歯一本分ぐらいの大きさに赤くなっている。
2日連続噛み付かれるムスコ。
( ̄_ ̄ i) うーん
そして翌週(つまり今週)から、朝保育園にいこうとすると
「むすこ、ほいくえんいかない」
でた。
(;´Д`)ノ
まあ、朝から泣いて先生にしがみついてる子もいるから
泣かないだけいいのかもしれないけど、ちび太もいるので
嫌がるのを抱きかかえて連れて行くわけにもいかない。
無理やり連れて行って、ほいくえんが本当に嫌いに成ったら困るし。
最近、なんでも反抗するようになったムスコへの対策。
「じゃあいいよべつに作戦」
わりと効くんですね、これが。
「むすこほいくえんいかなーい。てれびみてるもーん」
「あ、そう?じゃあ今日は保育園おやすみする?」
「うん。おやすみする」
「いいよ。じゃあ、おかあさん、ちび太つれて保育園いってくるね。」
「だめ!いっちゃだめ!!」
「だって、先生まってるもん。ムスコの分の給食も残っちゃうし。
ちび太がかわりに食べてくるよ。
で、先生にムスコ君は今日はお休みですって言ってこなくちゃ」
「だめー!いかないでー!!Σ(゚д゚;)」
「じゃあ、むすこはテレビみててね。おかあさんとちび太は
自転車で保育園行ってくるからね」
ここまで言うと、「ムスコもいくよー!!!!」
と玄関に走ってくるので、やっと出かけられるのだ。
でも、教室いくまでずっと手をつないで歩いて、
「おかあさんもいく?かえっちゃだめよ、わかった?
どーちゃんといっしょに滑り台であそんでもいーよ。
ぶらんこもいーよ。かえっちゃだめよ。ね!!」
毎日毎日、おかあさんはいっしょなのかと尋ねる息子。
やっぱりちょっとさみしいという気持ちがあるんだろうな。
それでも先生とご挨拶して、自分の靴を靴箱にしまったら
ちょっと寂しそうな表情ではあるけど、
「おかあさんばいばーい」
といえるムスコ。
がんばれ。そしていっぱい遊んでおいで。
お友達となかよくしておいで。
今日も一日楽しいといいね。
そんな思いで、手を振る。
そしてちび太を捕獲にいく。
先生とムスコのやり取りを一通り見守ってから帰るんだけど
その間、ちび太は好き勝手に保育園の園庭を駆け回っているので、
まずは探さなくてはいけない。
今日は本当に見つけられなくて、でも保育園から出れるはずはないので
教室をいろいろのぞいたりして探していたら、
「おかあさああああん!」 というムスコの呼ぶ声。
振り返ると、自分の教室の前にたって叫んでいるムスコ。
「どーちゃん、すべりだいのとこー!!!」
みると、滑り台の下のほうに寝転がっていた。
むすこ!ぐっじょぶだ!!ありがとうね!!
(σ・∀・)σ
そしておとといは雨で、保育園でもお外で遊べなかったらしいんだけど
迎えにいったら
「おかあさん・・・・今日はムスコ君がお友達を噛んでしまって・・・」
ひえー。とうとうやったか。(((゜д゜;)))
「おもちゃの取り合いしていて、がぶっと・・・すぐにとめましたけど・・・」
すみませんすみませんすみません
でも、先日噛まれた男の子らしい。
うーん。
天敵?
お外で遊べなくて、ちょっと発散できなかったみたいだ。
先生の言うこともあまり聞けなかったらしい。
雨ぐらいでそんなに手をわずらわせるなよムスコ。
∑(゚Д゚)
今日はトラブルは特になかったと聞いてほっとして帰ってきました。
あ、そうそう。
余談ですがなんとか自転車3人乗り、マスターしました。
(本当はダメです。夏に3人乗り認可の自転車が出る予定だそうですが)
ただ、ちび太は自転車が・・・・
んもう 大好き で。
保育園までの往復では物足りないらしくて、家について降ろそうとすると
しがみついて泣くわけよ。ヽ(;´Д`)ノ
むりやりはがして自転車から降ろすと、
自転車をがんがんたたいたりゆすったりして、非常に怖いわけです。
倒れたら大変!∑(゚Д゚)
なので、むりやり家の中に連れて行って靴を脱がせると、
さらにヒートアップしたちび太が、靴やらヘルメットやらカバンやらを
泣きながら
「ふん!ふん!」
と掛け声かけて床にたたきつけるわけです。
こわ~・・・・・(((( ;°Д°))))
さすがあのムスコの弟です。怖いです。
それでも怒りがおさまらないと、床に突っ伏してわあわあと泣く。
いつまでたってもいつまでたっても、床に
いろんなちび太汁の池
ができるまでずーーーーーっと泣く。
意外と根性、あります。(°∀°)b
結局、家に帰ってもすぐに家事ができないので
最近は保育園からの帰り道、遠回りして朝っぱらからサイクリング。
ああ・・・まだ洗濯も掃除もしてないのに・・・・。(iДi)
明日はどうかなあ?