いやいや。ひさしぶりです。

気が付くと5月ももうすぐおしまい。

なのに記事は2回しかかけてねえ。


しかも4月の旅行の記事。(しかも4月上旬)



その間に・・・・



ちび太はつたい歩き(まだ数歩)をマスター。

そして、秘儀



お猿の拍手



を覚えた。




お猿の拍手とは

右手を上下に振って、左手に打ち付ける拍手である。


ほら、よくチンパンジーとかがやってるっしょ。






まだ普通にぱちぱちはできないようで、かならずこう。



ふむ。チンパンジーと同じレベルか・・・。

こうやって猿から人へ進化していくのだな。。。


と妙に感心。





あっという間につかまり立ちもしちゃうので、いろんな

悪事も働くようになったちび太。

大好物はおしりふきだ。


ふたのロックも上手にはずして、気が付くと5~6枚出しては

食ってる。



おいしいかい、ちび太。

(;´Д`)ノ



ずりばいからハイハイにも進化?しました。

そしたら、つなぎの服だと胸元がびろ~んと伸びるように。

んで、足が服の中に入っちゃうんだよね。



なので、ムスコのお下がりのセパレートの服を探してきて

着せてみた。




セパレートの服、全部80センチなんだよね・・・。

まだ70センチになるかならないかのチビ太には

ちとでかいみたいで、







ぶかぶか&ハンケツ&殿中でござる



やっぱセパレートでも70センチ着せておくか・・・。


この写真を取った直後、目の前の観葉植物をむしって

食ってました。



これもどこかに移動だな・・・。

(-"-;A





さて、ムスコはというと


あいかわらず









こんな調子で絶好調。


鼻にごはんついてるよー・・・・

( ̄_ ̄ i)



最近ではちび太と一緒に遊ぶようになり、


母の目のとどかない奥の和室にちび太を連れ込んで

きゃあきゃあ言って遊んでます。

んで、チビ太が突然

「ぎゃあああああ!」

と泣き出したら、かあちゃんが止めに入って終了。


「どーちゃんごめんなさいもうしません」


とひたすら謝るムスコだが、そういえば済むと思ってるだろ、お前。



ちび太も毎回痛い思いして泣かされるくせに、ムスコが呼ぶと

必死にハイハイで追いかけていくんだよね。

まあ、二人で泣かずにあそんでくれればかあちゃんは楽だけど。


でも和室でどったんばったん音がするとね・・・



そのうちふすまやぶれるなー・・・

(iДi)



と思わずにはいられない。




すでにちび太のベッドの上につるしてあったメリーは

ぼっきりと折られて再起不能になったしね・・・。






そんな我が家ですが、もう一つ変化が。


それは。







わかる?



カマキリの赤ちゃん。





ある日車に乗ろうとしたら、車の外側に

大量のかまきりのあかちゃんが!!!




どうしてこんなところに?

車にタマゴついてたのかなあ・・・・。




出かける前に見つけたので、振り落とされて

車にひかれたらかわいそうだと思って、見つけれるものは

みんな庭にはなしてやったんだけど・・・




先日うちの中で発見!!( ̄□ ̄;)

(でも干からびて死んでた)


その後も玄関付近で4,5匹発見。



カマキリって、蚊とか食べるかなあ。

恩返し?に、うちの周辺に大量に発生するやぶ蚊を

食べてくれないかしら。



あと、ムスコに見つかると直ちに踏み殺されるから

見つからないようにがんばって生きてくれたまえ。





@@@@@@@@@@@@@@@@@@

旅行の記事、コメントありがとう!!




本当に大変だったけど、しかも子供たちはおそらく

大きくなったら忘れちゃってるだろうけど

私や夫にとっても忘れられないいい旅行になったと思います。


また4人で元気に旅行にいける日がくるよね。



ムスコのトイレトレーニングは相変わらずすすまない。

けど、極まれに、自分でパンツ脱いでオシッコに

いってくれるときがあるので、気長にまつことにしてみます。


せめて人前でフリチンだけは避けたい・・・。