ごーるでんういーくですね。

ごーるでん。


うちの夫はカレンダーどおりのお休みなので

4連休なだけだけど。

でもごーるでんです。


ということは、




沖縄旅行から早くも1ヶ月たったということです。


いやん。( ̄ー ̄;




早くも記憶がおぼろげになっておりますが

わすれないうちにさくさくっと旅行記を。



子供たちをつれて初めて飛行機に乗っていく旅行。

車でだって、2時間以上遠いところにいったことないってのに

いきなり沖縄。


無謀だ。



ただでさえ、乳児をかかえているってのに




こいつを連れて行くのだ。




そして、二人分の3日間のオムツ(スーツケースの半分をしめる)

と、予備を含む着替え3日分×4人


ちび太用のベビーカーと、念のため抱っこ紐。

海にはいるかもしれないのでサンダル×3人分


飛行機でムスコが間違いなくおとなしくしてないので

ムスコ対策のための絵本(新品)とおやつとウルトラマン。

そしてちび太の離乳食セットと、乳がやれないときのための

ミルク用品一式とミルク。


そして、旅行の日程中の沖縄の天気がいまいちそうなので

折りたたみの傘とムスコ用のカッパも持って行く。



しかも、しかも、

まあ、これはわかる人だけわかってもらえればいいけど

ちび太妊娠いらい音沙汰なかった例のものが

旅行前夜に突然おとずれる。


なぜ!なぜ今なのか。


なのでその為の装備品も3日分。





あああああ!!!荷物が!!


荷物が多すぎます!!(T▽T;)



荷物が多いのに





こいつがちょこまかちょこまか空港内を

走り回るんですよ。



もう、足が速いのと小回りがきくので



あっという間にいなくなる。



ああ、もう、あんのヤロー!!(-""-;)






飛行機の中はそれはもう大変。

空いてると思ったのに結構満席で。


気流が荒れていたのか、なかなかシートベルト

着脱オッケーにならず。

ムスコ飽きて歩きたがるのを夫あんな手や

こんな手やそんな手まで使ってなんとか持ちこたえる。


かあちゃんはぐずりだしたちび太に、カーディガンで

かくしつつちび太に乳やり


あああ、あばれたら乳が見えてしまうではないか!。(´д`lll)





お昼すぎになんとか沖縄にたどり着いたものの、レンタカーショップで

かなり待たされる。

ムスコ、また飽きてきてショップから逃走。


車くるから危ねーっつの!!。(;°皿°)



そしてどうにかレンタカー(vits)とチャイルドシート2台を

レンタルしていざ出発すると、今度はまたまたムスコが


「おかあさあああああん。おかあさんと乗る~!!」


と泣き出して大暴れし、



チャイルドシートからぬけだす。



てかチャイルドシートごと、車のシートから降りる。




って、レンタカー屋さん・・・・取れないようにしっかり

とりつけてくれよ・・・・たのむよ・・・・・

こういう子供もいるんだよ・・・・




急遽路肩に停車し、チャイルドシートの設置からやり直し。

説明書もないのにどうやるんだ!?


夫がどうにか取り付け、ムスコをしばりつけシートに座らせ

まずは腹ごしらえ。

空港近くのお豆腐屋さんがやってる食堂にいって

豆腐やチャンプルーなどをおいしくいただく。


ところがまたもやムスコがストライキなのか

店からでようとしないで、店のテーブルの下にもぐりこむ。



どうやら、ここでウンチングタイムらしい。

しかしこの店にはオムツ替えベッドはない。

しかたなくウンチつけたまま、オムツを交換できる

場所を探す。


車内がくさい。




やっとみつけたマックスバリューでオムツを交換。

途中のゲームコーナーのトラップに簡単にひっかかる

ムスコを強制連行して車にもどり、予定より大幅に遅れたものの

まずは万座毛に向かう。


あいにくの曇り空だったけど、なんとか持ちこたえた。


ただ、観光バスなどがきていてかなり人が多い。

そして、ムスコは



一緒に写真をとってくれない。(TωT)




捕まえるのがやっとで、景色のいいところで並んで写真・・・

は無理でした。





そこから、時間が早めだけど疲れたのでホテルに向かう。


泊まったのは


かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ


オーシャンビューの、なかなかよいホテルでした。



ただ、もちろん洋室なのでベッドが3つ。


ちび太はその頃はまだずりばいできなかったので

とりあえず頭を壁側にしてベッドに仰向けに寝かせて

荷物を片付けていたら



後ろにずっていって


足から落ちた (((( ;°Д°))))



ぼてっと音がした。

泣いた。(;´Д`)ノすまん




ムスコは後ろには進まなかったので、油断した。

そうか。後ろに進むこともあるのか。


かあちゃん反省。ごめんよちび太。



でも床に転がすわけにもいかないし、ほんと困った。


近くにいないときはわざわざベビーカーだして

ベビーカーに座らせないとトイレもいけない。


外国ってどうしてるの?床を這わせてるの?



日本でよかったなあと思った瞬間でもあった。





夜はホテルの沖縄料理レストランにてバイキング。


込んでいて30分ほど待たされたんだけど、腹の減ってる

ムスコは勝手に店内に入っていってしまう。


あわてて追いかけて店内に入ると






空いてる席にちゃっかりすわってる人発見。





「おかあさん。ここよここ。さ。たべよーか。」



「さ。」じゃないから。



暴れる息子をまたまた小脇にかかえて撤収。

30分待たせるために、ムスコをホテルの売店やプールなど

あちこち連れまわしてみる。



やっと順番が来て店内に入ると、沖縄食材のディスプレイ。

ブタの頭が展示してあったので作り物かと思って裏側をみると


のーみそその他でぐちゃぐちゃしてた。




・・・・合掌。(。-人-。)






ムスコは「ぶたさんぶたさん!」と大喜びだったけど、

普段食べてる豚肉とはたぶん同じものだと思ってないだろうな・・・。



そしてやっと食事。




大人は3980円(飲み物別)だけど、3歳未満は無料♪


いいんですか、こんなに食べるのに。

いやあ、わるいなあ。(●´ω`●)ゞ



沖縄料理大好きな夫とかあちゃんは大満足。

ちび太もベビーカーでミルク飲んでご満悦。


ただ、やっぱり途中で食事に飽きたムスコ、


女の子ばかり4人のグループにちゃっかりまざって


「かわい~!」


とか言われてたり





ちび太ともども、レストランの従業員のお姉さんたちに


「かわいいー!!」


とかわいがられたり、あいかわらずの



女好き。



はずかしいっす、かあちゃんは。




でもなぜかこちらではあまり「かわいい!!」と

いわれないちび太が、沖縄ではやたらと

「かわいい!抱っこしてもいいですか!?」

と言われてびっくりだった。


沖縄ではこの手の薄い顔がモテるんだろうか。






ここのホテルの楽しみは露天風呂つき大浴場だったかあちゃん。


とりあえずムスコと夫が大浴場に行き、かあちゃんは部屋のユニットバスで

ちび太を洗う。


新生児のときのベビーバスを思い出して洗ったけど、あのときより


でかい+重い+うごきまわる


ので、かなり大変だった。




ムスコが帰ってくる前にちび太を寝かしつけ、ムスコも帰るなり

速攻寝かしつける。

疲れていたのか、思いのほか珍しくすんなり寝てくれて大助かり。

まあ、食事が遅くなったのと風呂が長引いたので寝たのも10時半

なんだけどね。


やっと二人静めて、晴れてかあちゃんが大浴場に!≧(´▽`)≦



いそいそと用意をして、鼻歌まじりに大浴場に向かうと


「お客様、どちらに?」


と引き止めるホテルマンが。




どうみてもお風呂な恰好と持ち物なかあちゃんに

なぜそんなことを?と思い


「風呂ですけど」



と答えると、申し訳なさそうにホテルマンがのたまった。



「あいにく、大浴場は11時で終了となっております」





なんだと!?( ̄□ ̄;)





時計を見ると11時2分だった。





哀しい。



哀しすぎます。




ちくそー!

明日の朝、ぜったい入ってやる。(ノ◇≦。)



泣く泣く部屋にもどり、鍵を開けようとすると鍵がはいらない。


おかしい。なぜだ。(-"-;A



と思ったら、自分の部屋の階の2つ下だった。



結局部屋のユニットバスでぶつぶつ言いながらお風呂を済ませて

ぐったりしつつ、ちび太が落ちないように気を使いつつ寝る。







朝目覚めてまず大浴場にいって、露天風呂を堪能したあと

朝食バイキング。

バイキングはテラス席でも食べれて、外で食べたんだけど

そこには残念なことにプールがあり、

残念なことにムスコが大いに興味を持ち

残念なことにろくに朝食も食べずにプール、およびその周辺で

遊んでいた姉妹についていって両親+弟そっちのけで

遊んでしまったのが難点。



いいからとりあえず食えよ!!(;°皿°)




そんなこんなで、2日目のスケジュールは出だしから大幅に

遅れてスタートするのでした。( ̄Д ̄;;



たのしーさー。



長くなるので、続きは次回。









先日、(っつってもかなり前になるが)


なるちゃん から、たくさんおさがりの服を送ってもらいました!




ホントはもう少しあるんだけど、ちび太が今日着てたり

洗濯してたりしててさ。


ピカがきてた70センチの服をちび太にって。


ムスコのお下がりの服よりぜんぜん状態がいいので

うれしい!

しかもまだ少し大きいので、夏が過ぎて秋口でも

着られるかもしれない(むりかな?)

とりあえず今がんがん着せてます。


←これもそう。

どうもありがとうね、なるちゃん!!


なるちゃんとこでは、大島部屋 もやってるよ。新弟子募集中。

うちのムスコも入門してるよ。

是非見に行ってね~。