ゴモラ 「おーい。かいじゅーさーん。どーこだー」



ゴモラ 「おーい。あれぇ?ないねぇ。おかしいねぇ」












ネロンガ 「がおう。しょーれい!!」


ゴモラ 「わああああ。やれれれたーぁ」



注※ やれれれた=やられた



なにげに後方でウルトラマンヒカリがやれれれてる。



ネロンガ 「えーい。やっけててる!」



注※ やっけててる=やっつけてやる




ゴモラ 「いたたたたた。もおおぅ。だめぇ!!ごめんねは!?


    おにく、よ!!」



注※ おにく=鬼が来る



ネロンガ 「ごめんしゃい!ごめんしゃい!なかく、ね。ね。」



注※ なかく=仲良く






ウルトラマン 「うるとらまんでーす!!」



突然ウルトラマン、現る。






ベムラー 「べむらーかいじゅーでーす」




お笑いコンビか!(゚Д゚)









ウルトラマン 「もー!けんかだめ!だめだめよ!」



ウルトラマン、仲裁に入る。


ってか、喧嘩してたのはこの2匹か?















ダダ星人 「こんちゃー。だだせーじんでーす」





御用聞き?( ̄□ ̄;)





・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









終わりかよ!!!∑(゚Д゚)







*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



脚本・演出  ムスコ


声の出演  かいじゅう&うーとらまん・・・ムスコ


人形操作  ムスコ


解説?&突っ込み  かあちゃん








毎日毎日こんなウルトラマン劇場が繰り広げられてます。


自分で話をつくるようになったんだなあ・・・・・。





それにくわえて、自作自演で


悲劇をつくりだして泣いたりするという高度な(?)


技も見につけております・・・・。



さっきも自分でわざと怪獣をかくして、



「あれ!?かいじゅうさんは!?


かーいじゅうさーん!!!」



と、マジ泣きしだしたからたいしたもんだ。


子役デビューでもするか、ムスコ。







最近ますますウルトラマン病に侵されております、ムスコ。


買い物に行ってもカートの上で大声でウルトラセブンの歌を


歌って、周りの失笑をかっております。



ええ、そりゃーもうBIGボイスで。


毎日のようにセブンセブンセブン。


しかもだいたい合ってるからすごい。



ちび太も耳元で流れる大音量セブンに


顔をしかめてメイワクそうに泣いております。えーんえーん。



これも2番目に生まれた宿命だ。


しばらく耐えろ、ちび太。




夫の実家がすぐそばなので、義母がちょくちょく


ムスコを連れて行ってくれるんだけど


そうすると、ちび太がほんとーに幸せそうに


寝るんだ・・・・。かわいそうに・・・。



でも、やっぱりあいつを兄にもった宿命だ。


あきらめろ、ちび太。






コメントありがとうのコーナー▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


ちび太寝返りにお祝いのコメントありがとー!!o(^▽^)o


なかなか訪問できなくて、ごめんなさい。


うちの母親がちょくちょく顔出しに来るもんで、パソコンいじる


暇がないのだ。


子供みてくれるからありがたいけどねー。




ちび太の寝返りはますます冴え渡っておりますが


寝返り返り(元に戻ること)ができないので


ひっくりかえっては、乳を吐き戻して泣き、


私が慌てて仰向けに戻し、カーペットを拭いて


雑巾を洗いに行く途中でまた寝返りして吐いて


泣く、というのを繰り返しております・・・・。(;´Д`)ノ



ああ・・じっとしててくれたときのほうが楽だったよ。やっぱ。




赤ちゃん、かわいいけど私はもう2人で終了だなー。


金銭的にも3人は厳しい・・・。


体力的にも厳しい・・・・。


子供部屋も2人分しかない・・・。( ̄_ ̄ i)



女の子も欲しかったけどねー。まあ、いいや。


だから、ちび太の赤ちゃん時代をめいっぱい


堪能するのだー!



・・・・って、ムスコの世話のほうが大変で


なかなかちび太に手がまわらないのが現状。



そんなもんだ。子育てって。