(今朝、突然のくしゃみとともに花粉の到来を
感じたかあちゃんです。
こんにちわ。
今年もクスリ
飲めません。ふあっくしょん!:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)
さて、うちのムスコ。
いいのか悪いのかまったく人見知りと言うものをしません。
引っ越したばかりなので、保険屋さんとか、生協の人とか
住宅メーカーの人とか銀行屋さんとかいろんな人が
結構くるんだけど
へっちゃらぴー γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
それどころか、見ず知らずのおじさんおばさん相手に
「しゅわっち!」
ウルトラマンごっこを強要しようとするんだ。
遊ぶ気まんまんなんだ。ひとりで。
外歩いてるまったく関係ない人にも
窓から
「こんちゃー!こんちゃー!!」
とでかい声でご挨拶。
選挙カーか!
はずかしいったらもう・・・・。(;´Д`)ノ
こんなんだと、しらないおじさんが
「ウルトラマンごっこしよう!」
とか言ったらほんとについていってしまいそうだ。
やばい。やばいやばい。(((( ;°Д°))))
さらに反抗期どまんなかストライクな彼は、現在
ことごとくかあちゃんの問いかけに反抗する。
「おうどん食べる?」
「たべない!いらない!おうどんだめ!」
「じゃあ、ヤキソバ?」
「やきそばダメもぉ~!!(キレ気味)」
「じゃあ、ごっはん?」
「ごっはんだめ!たべない!いらない!」
「じゃあいいよ、お母さん一人で食べるから」
「あああああ!!!ちょおっとぉぉお!!ちょおっとぉぉぉお!?」
おばさんか!
最近の彼は怒ると
「ちょっとぉぉお、もぉおお!!!」
と、ものすごくおばさんチックに怒る。
夫実家の近くに越したので、しょっちゅうばあちゃんちに
行くんだけど、おそらくお義母さんのまねだとおもう。
昨日なんか、
「ああ!あたしも!あーたーしーもぉぉ!!」
とか言ってたし。(これはお義母さんでも私でもないと思う。)
「だめよ。だめだめ」
とか言ってたし。
なぜオカマちっくなのだ、ムスコ。
とにかく、いろんなことに自我が芽生えて
めんどくさい。
いや、これも成長の証なんだ。
温かい目で見守るんだ。
・・・・・・・・・・・
ってやってられるかぁ!!ヽ(`Д´)ノ
ことに、
「ダメ」と、かあちゃんが叱ったことを
わざとやったり、無視したりするともうかあちゃん
の小さな堪忍袋の尾が切れる。
はえーはえー。切れるのが。
「ふーん。おかあさんの言うこと聞けないんだ?
じゃあ・・・・
鬼
くるかもよ。」
ムスコの動きが止る。
「鬼くるよ」
ムスコの顔が変な顔になる。
鼻の下をのばして口がへの字になる。
目がうるうるしてくる。
鬼ってのは、節分のときに買った豆についてた
お面なんだけど、ムスコはこれが怖くてしょうがない。
「うがあ」 ※夫です。念のため。
でもムスコ、今年はがんばった!
がんばってマメを投げた!
全部足元におちたけど。
一粒もあたらなかったけど。ヽ(;´Д`)ノ
お面だってわかってるんだけど怖いんだよなー。
これかぶって2階から降りてくると、
もう気が狂ったように泣き叫ぶんだ。
脅し育児はよろしくないとは思うが
効果てきめんなので、あんまりムスコが悪いと
ついつい鬼に頼ってしまう。
「鬼くるよ!」
「だめえぇ!もお、だめええ!!」
半泣き。ぷっ。( ゜з゜):;*.':;
「じゃあ、ごめんなさいは?」
「だめえぇぇ」
「ごめんなさいできないと
鬼
くるよ?」
「ぎゃああああ!ごめんしゃい!ごめんしゃい!
わかった!?」
「・・・・わかった」( ̄Д ̄;;
ってオレが説教されんのかよ。
てなぐあいに、なかなか便利なのだ。鬼。
あまり頻繁に使いすぎて
最近ではかあちゃんが怒るたびに
「おにく?おにく?」
と心配気に聞いてくる。
「鬼くる?」
って言いたいんだろうけど、どうしても「おにく」
ちなみに 肉 も 「おにく」
まぎらわしいっちゅうの。
おにく?って心配する前に
素直にあやまることをまなべ、ムスコ。
しかしこれ、いつまで使えるかなー・・・。
そしてちび太は、そんな泣き叫ぶ兄をみて
にやっとわらってるんだ。
こうして2人目は、どうしたら叱られずにすむか、とか
あやまればなんとかなる、とかいろんなことを
こっそりまなんでるんだな。たぶん。
そんな彼は只今寝返り特訓中(自主トレ)
座布団の上に寝かせておくと、いつのまにか
ころりと寝返って床にうつぶせになってもがいている。
でもまだフラットな床では成功してないんだよね。
いいんだ。
ゆっくりでいいんだ。
だって、かあちゃんは・・・
必死にもがいてるきみのうしろ姿が
たまらなく好きなんだ。(≧▽≦)
(とくにおしりのあたりが)
ああ、赤子のおしりってたまらんね。
萌え萌えだね。(〃∇〃)
くつしたが片方ぬげてるところがまた
たまらんね。
写真とろうとしたけどこっちをむいちゃうので
おしりが撮れなんだ。
残念。
コメントありがとう!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ちび太の髪はサイドしか切らなかったのよ・・・。
両耳の付け根の荒れがひどくて、吐いたミルクや
よだれが髪の毛でかたまって肌に引っ付いてるのが
よくないって言われてさ。
だから頭の上のほうはまだボーボーです。
後頭部はこすれてはげちょろぴんだけどね。ぷぷ。
筆は作らなかったよ~。
あの筆、つくってどうするんだろ。
使うのもなんだし、本人もいらないし。
やっぱ記念に作ってしまっておくんかなあ・・・。
もらった薬ぬったらだいぶんきれいに治ってきました。