先日のムスコ誕生日記事に、たくさんお祝いコメントいただきまして、ありがとうございました!(^o^)/
ひとりひとりにお返事したいところですが、なにせ携帯しかないもので限界があり、申し訳なく思ってます。
さて実家にきてから、アンパンマンばかりみていたせいで、すっかりアンパンマンフリーク になったムスコ。
最近「アンパンマン」「バイキンマン」「しょくぱんまん」と、正しく発音できるようになったようだ。
ただ、「ドコンチャン」とよんでいたドキンちゃんだけは未だ正しくない。
どう正しくないかというと
「ドコチャンマン!」
ドキンちゃんからさらに遠くなってきた。
「マン」をつけることを覚えたせいだと思うけど、かあちゃん世代にはなんとなく
「タケちゃんマン」を彷彿とさせる響きだ。
ジイジにアンパンマンやバイキンマンの小さな人形を買ってもらってからは、毎日それらを抱えてひたすら
「アンパンマン!」
を連呼。
さんぽん(ムスコ語で散歩のこと。相変わらず『ん』が余計)に行っても道中ずっと
「アンパンマン!アンパンマン!アーンパーンマン!」
もしくはアンパンマンの歌を歌ったりもする。アンパンマンのビデオは何度も見たせいでセリフまで覚えて、テレビに合わせてなんとなく同じことをしゃべっているし。
ムスコの頭は7割アンパンマンのようだ。
残りの3割は食べることか?(-_-#)
きっとやつの脳みそはつぶあんが入ってるに違いない。
(アンパンマンの脳みそはつぶあんなんだそうです。)
しょくぱんまんは何度もエンドレスで連呼してるうちに、
「しょくぱんまん!しょくぱんまん!しょくぱんまん?しょくぱんまーん。しょ〇×&@%……ちがう!」
と、噛んでは自分で突っ込みをいれている。
ここんとこ、彼のマイブームは
「ちがう!」
なんだけど、人にも言うが自分に突っ込みを入れることも多くて、バアバに向かって
「かあしゃん!」
と叫んだのちに、一呼吸おいて
「ちがう!ばあば。」
とか訂正したりする。
かあちゃん的にはかなり萌えポイントが高い。
脳みそアンパンマンなのも心配だけど、なんだか外見までアンパンマン化してきた気がする。
夫実家にいるあいだお義母さん一人ではムスコをもてあましていたようで、2週間食べ続けだったそうで、戻ってきたときには顔がふたまわり程でかくなっていた。
(チビ太見てたせいでよけいでっかく見えたのかも。)
顔こんなに丸かったっけ?
体重も、計ってないけど15㎏くらいあるんじゃないかってぐらい重い。
身も頭もアンパンマンなムスコ。
残念ながら困ってる人を助けるどころかさらに困らせる
ブラックアンパンマン
だけど、憎めないやつです。
そしてチビ太はB.アンパンマンのせいで日中ほとんど寝られず、夜中全く起きません。
かあちゃん寝られてラッキー…ではなく、乳が張って痛いし、さすがに生後まだ1ヶ月に満たない子が7~8時間も乳飲まないのはマズイので、結局かあちゃんが起きて寝たままのチビ太のオムツを替えて乳をやるので、あまりラッキーでもない。
しかもうちのアンパンマンは少々赤ちゃんがえりしていて、ダッコやおぶん(おんぶ)をせがまれるが、
ひっじょぉぉに重い。( ̄○ ̄;)
そして外に出ても歩かない。
来月社宅に帰るけど、かあちゃん一人では買い物は無理だと諦めてます。(T_T)
と…飛べ!飛ぶんだアンパンマン!
ひとりひとりにお返事したいところですが、なにせ携帯しかないもので限界があり、申し訳なく思ってます。
さて実家にきてから、アンパンマンばかりみていたせいで、すっかりアンパンマンフリーク になったムスコ。
最近「アンパンマン」「バイキンマン」「しょくぱんまん」と、正しく発音できるようになったようだ。
ただ、「ドコンチャン」とよんでいたドキンちゃんだけは未だ正しくない。
どう正しくないかというと
「ドコチャンマン!」
ドキンちゃんからさらに遠くなってきた。
「マン」をつけることを覚えたせいだと思うけど、かあちゃん世代にはなんとなく
「タケちゃんマン」を彷彿とさせる響きだ。
ジイジにアンパンマンやバイキンマンの小さな人形を買ってもらってからは、毎日それらを抱えてひたすら
「アンパンマン!」
を連呼。
さんぽん(ムスコ語で散歩のこと。相変わらず『ん』が余計)に行っても道中ずっと
「アンパンマン!アンパンマン!アーンパーンマン!」
もしくはアンパンマンの歌を歌ったりもする。アンパンマンのビデオは何度も見たせいでセリフまで覚えて、テレビに合わせてなんとなく同じことをしゃべっているし。
ムスコの頭は7割アンパンマンのようだ。
残りの3割は食べることか?(-_-#)
きっとやつの脳みそはつぶあんが入ってるに違いない。
(アンパンマンの脳みそはつぶあんなんだそうです。)
しょくぱんまんは何度もエンドレスで連呼してるうちに、
「しょくぱんまん!しょくぱんまん!しょくぱんまん?しょくぱんまーん。しょ〇×&@%……ちがう!」
と、噛んでは自分で突っ込みをいれている。
ここんとこ、彼のマイブームは
「ちがう!」
なんだけど、人にも言うが自分に突っ込みを入れることも多くて、バアバに向かって
「かあしゃん!」
と叫んだのちに、一呼吸おいて
「ちがう!ばあば。」
とか訂正したりする。
かあちゃん的にはかなり萌えポイントが高い。
脳みそアンパンマンなのも心配だけど、なんだか外見までアンパンマン化してきた気がする。
夫実家にいるあいだお義母さん一人ではムスコをもてあましていたようで、2週間食べ続けだったそうで、戻ってきたときには顔がふたまわり程でかくなっていた。
(チビ太見てたせいでよけいでっかく見えたのかも。)
顔こんなに丸かったっけ?
体重も、計ってないけど15㎏くらいあるんじゃないかってぐらい重い。
身も頭もアンパンマンなムスコ。
残念ながら困ってる人を助けるどころかさらに困らせる
ブラックアンパンマン
だけど、憎めないやつです。
そしてチビ太はB.アンパンマンのせいで日中ほとんど寝られず、夜中全く起きません。
かあちゃん寝られてラッキー…ではなく、乳が張って痛いし、さすがに生後まだ1ヶ月に満たない子が7~8時間も乳飲まないのはマズイので、結局かあちゃんが起きて寝たままのチビ太のオムツを替えて乳をやるので、あまりラッキーでもない。
しかもうちのアンパンマンは少々赤ちゃんがえりしていて、ダッコやおぶん(おんぶ)をせがまれるが、
ひっじょぉぉに重い。( ̄○ ̄;)
そして外に出ても歩かない。
来月社宅に帰るけど、かあちゃん一人では買い物は無理だと諦めてます。(T_T)
と…飛べ!飛ぶんだアンパンマン!