じつは・・・・

昨夜(土曜日の夜)

息子が・・・・

一人でおばあちゃんち(夫実家)に泊まりました!!!

おおおおおおお。ヽ(*'0'*)ツ

かあちゃんが出産で入院している間の1週間、

息子は夫実家で見てくれることになっていて

(お義母さんがそう申し出てくれたので)

うちの親もそれはいいことだ、とおまかせすることに

したのはいいんだけど、



はたして息子一人で泊まっても大丈夫なものだろうか


ということで

慣らしと試験的な意味合いで1泊させてみたわけ。


夫は出張から帰って、金曜日中に実家にもどり、

土曜日昼にかあちゃんと息子が夫実家に車で向かい、

夫を拾って息子と息子お泊りセットを残して

出てきたんだよね。( ̄ー ̄;


出て行くときにばれると泣かれるので、おじいちゃんに

公園に連れて行ってもらっているすきに、そそくさと

でてきたんだけど・・・・・。

やっぱりちょっと心配。(´・ω・`)

まあ、日中お義母さんたちに任せて二人で買い物いったり

はよくしてるんだけどさ。

で、かあちゃんたちはディーラーめぐり。

トヨタのノアを試乗したあとで日産に行って、値段交渉。

すっごい迷ったんだけど、日産ががんばって値引きしてくれた

ので、セレナで決めてきちゃいました。

8月頭に納車だそうです。

うう。楽しみ~。o(〃^▽^〃)o


でもこれでぜったいぶつけられなくなったな・・・。

今乗ってる車も、買い替えるって決めてから


2,3回ぶつけてるしな・・・・。(;´▽`A``

息子がせっかく夜いないので、夜は二人で外食~。

妹に聞いて、安くておいしい網焼き屋ってことで行ったお店が



「高いよ!!!」∑(゚Д゚)

きんめだいの煮付け、5000円以上してたよ・・・。

もちろん頼まないけどね。

比較的安くてお腹が膨れそうなものをぼちぼち頼んで

二人でウーロン茶飲んで帰りました。

おいしかったけどね。

まあ、いっか。(  ゚ ▽ ゚ ;)

で、そのまま夫と二人でかあちゃん実家にお泊り。

(夫実家とは車で15分の距離)

SOSがあったら駆けつけるつもりで待機してたけど

お義母さんから10時ちょうどに

「怪獣、やっと寝ました。

夕飯完食。うんちはあれから3回しました」

という簡潔なメールが届いたので

とりあえず一安心。

その夜は夫婦でひさびさに息子の蹴りや

頭突きやかかと落としにおびえることなく

ぐっすり寝ることができて、朝も9時近くまでぐっすり。

いやあ、良く寝た!!(・∀・)

今日は昼前には迎えに行くことになっていたので

のんびり朝ごはんを食べて、10時半ごろ迎えに行くと

「しー!今寝てるから!!」

とお義母さん。

えええ?もう寝てるの?いやに早いなあ。( ̄Д ̄;;

と思いながら、忍び足で夫実家に上がって話を聞く。

昨日は、お昼寝のあとトイザラスに連れて行って

おじいちゃんが、まず息子に


アンパンマン うたってしゃべってパソコンだいすき

こいつを買ってもらったらしい。


対象年齢3歳以上です、お義父さん・・・・。


そのまえにきっとかあちゃんが使いこなせない。


これはそのまま夫実家においてきた。



その後うちに帰って、このパソコンでおじいちゃんに


1時間ほど遊んでもらってから、


飼っている犬(2匹)の散歩に連れて行ったらすっかり


犬の散歩が気に入ったらしく、



計6回も散歩に行かされたらしい。





夕飯をぜんぶたいらげ、足りないとおじいちゃんの


ご飯までもらい、泣きながらお風呂に入れてもらって


散々わめいたあと10時に就寝。




そして・・・夜中1時に夜泣きでおきる。(;´Д`)ノ




その後、寝ては泣いておき、おばあちゃんのあごをけり


おばあちゃんの布団をのっとり、ほとんどお義母さんは


ねられないまま明け方5時半にとうとう息子起床。



早!!(((( ;°Д°))))



朝ごはんを6時に食べていたら、息子は牛乳をこぼしたらしく


「あーあ!あーあ!」


と言っているので見ると、

飼っている犬(チワワ)の背中にびっしょり牛乳が。


(°Д°;≡°Д°;)

息子をおきてきた義弟くんにまかせて、お義母さんは


朝から愛犬を風呂場で洗う羽目に。


わんちゃん、朝からシャワーでご機嫌ななめ。



そして朝っぱらから何度も散歩に行こうと息子にせがまれ


(散歩用のリードをもって、恐怖の「はい!!」攻撃)


朝から汗だく、ぐったりのお義母さん。




で、朝早いせいか、10時ごろぐずりだしたので


やっと寝かせたところだ・・・・






と言うようなお話を、息子が昼寝からおきるまで


「はあ・・・はあ・・・・すみませんでした・・・・」


と、申し訳ないような気持ちで聞いていたのでした。



「それにしても、あんたたちがいなくっても


あの子、ちっとも探したりしないわよ。


どういうこと?」∑(゚Д゚)




・・・はあ・・・どういうことでしょうね・・・・。


いなきゃいないでいいんじゃないでしょうかね・・・・。


公園でもスーパーでも、走って行っちゃったらもう


かあちゃんなんて振り返らないですからね・・・・。



でも、最近は夜泣きはめったにしないから


なんらかの影響はあったんだと思われますが・・・。


どうなんでしょ。



でも、昼寝からおきた息子と対面したら


怒っているのか、寝ぼけているのか


最初はおばあちゃんに抱っこされたまま


目をそらされちゃったりしたんだけど


そのうち、照れ笑いみたいな薄笑いをうかべて


かあちゃんに抱きついてきたので


「おいていってごめんね。いいこにしてた?」


などとご機嫌をとってやって仲直り。




その後はかあちゃんと夫にべったりだ。



お義母さんはぐったりしてたけど、まあ泣いて泣いて


手に負えないってほどでもなかったみたいなので


お泊りは成功なんだろうな。



よし!来月は2泊に挑戦だ!!( ´艸`)




まあ、おいしいものいっぱい食べさせてもらって


おもちゃも買って貰って


大好きなワンワンもいて、


何度も外に連れて行ってもらって




それで機嫌よくしてなかったらうそだな。ヽ(`Д´)ノ




そのまま家族3人ようやくそろって車で


帰ったんだけど・・・・



お昼を食べてから買い物にでかけたらもう大変。


パワー全開!店内走り回る走り回る!!



抱っこは重いし(夫でも重くて大変らしい)


カートには乗らないし、


下に降ろせば、大はしゃぎで走ってどっかいっちゃう。


(足が結構速いうえに、小回りがきくのですぐ見失う)




買い物から帰ったら、息子一人めっちゃ元気に


ぐるぐる回って暴れてるけど


かあちゃんも夫ももうすでにぐったり・・・


お泊りの片付けもしなくちゃいけないけど


体がなかなか動かない。



布団に横になる夫。


たんすの前で座り込んで立てないかあちゃん。



その二人を交互に攻撃にくる息子。




実家でゆっくりしてる間はお腹もぜんぜん張らなかったけど

帰ってきたらもうパンパン




ああ・・・・・またこういう生活が始まるのだな。


実家が恋しい・・・・。(TωT)






夫よ・・・つぎの出張はいつだ。

ランキングバナー