ちょっとドキッとするタイトルだけど
面白くて、ちょっと泣ける映画です。
見た人いる?
さて、うちの「猟奇的な彼氏」ですが。
最近さらにパワーアップ!!∑(゚Д゚)
しかも、今までは無意識だったDV(どうにもこうにもバイオレンス)
が、意図的なDVになってきた気がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の夜、隣で寝ていたはずの息子がいつのまにか
かあちゃんの頭上に移動していたらしい。
(頭上にも布団が敷き詰めてある)
草木もかあちゃんもぐっすり眠る丑三つ時に
それは突然かあちゃんを襲ってきた。
がごーん
「うおう!!」(=◇=;)
息子が、とつぜんむくっと起き上がってハイハイで
かあちゃんの枕に近づいてきて、
まるでそこには枕しかなかったかのような勢いで
かあちゃんの顔面に頭を落としたのだ。
は・・・・鼻が!! 鼻が折れた!!!!
(ノ◇≦。)
・・・・・・・・・・かと思うぐらいの激痛で
夢の世界から、あやうくあっちの世界に行きかけました。
しばらく、鼻を押さえてうずくまって痛みをこらえたかあちゃん。
息子は、何も知らずにぐーすか寝ている。
こ・・・・・このやろ・・・・・。(-_-メ
かあちゃんは泣きながら息子を定位置にもどして毛布をかけ、
再び鼻を押さえてしばらく無我の境地に旅立ちました。
幸い鼻はちょっと低くなった程度でおさまりましたが。
あ、元から?
また、彼は最近「本を読んでくれ」コールが激しい。
もっとも、読んでほしい本を手に、
「はーい、はーい、はーい、はーい!!!」
とエンドレスで押し付けるだけなんだけど、
これ、そのまま放置しておくと恐ろしいことになるのだ。
相手ができるときは、可能な限り本を読んでやるのだが
次から次へもってくるので、一向に終わらない。
(しかもちゃんと聞いてない)
自分でどんどん好きなページをめくって行っちゃうので
「じゃあ、自分で読んでてよ」
と、本を渡すとまた
「はーい、はーい、はーい、はーーーい!!」
とどんどん本をもってくる。
くたびれたかあちゃんが、寝たふりなんかしようものなら
「はああああああーい!!!」
がごーん
本で頭とか顔殴られるんすよ。
しかもね、しかも本の角っこですよ。
いったぁぁぁぁぁぁぁい!!o(TωT )
叱るんだけどね、叱るんだけどね。
「はああああい!!」と本を持って襲ってくるんだよね。
夜寝かしつけるときも、
「もうねんねだよ!!」
というと、いそいそと本箱から2冊本を取り出して、
寝室までにこにこして歩いていくんだよね。
うん。それはそれでいいんだ。
かわいいなあとか思う余裕も、まだかあちゃんにもあるさ。
でもねーでもねー。
持ってきた本2冊を読み終えて、部屋の電気を豆電にして
寝るモードにもっていっても、
おもむろに息子は立ち上がってふすまをあけて部屋からでていき、
しばらくすると別の本を2冊もって
「はぁぁああああい!!!」
って言いながら戻ってくるんだよね。
もう暗くしたから読めませんから!!!
と、取り上げて寝たふりをすると、根性で
隠されたその本を見つけ出して、
寝ているかあちゃんに
「はああああい!はああああい!!」
と本を差し出す。
それでも読んでくれないと・・・・
がごーん
「おおう!!」(xДx;)
やっぱり本の角で殴られる。
まだまだあるぞ。
かあちゃんが料理を作っていると
かならず台所に見に来る息子。
自分も手を出したくてしかたないので
あわてて風呂イスを探して持ってきて、
それを足場にして覗き込んでるんだけど・・・
イス!!( ̄□ ̄;)
イスがかあちゃんの足の上においてあるから!!!
足の甲が千切れるかと思いました。
まだあるぞ。
おもちゃのバットを振り回したり、
床に座ってるかあちゃんをものすごい力で突き飛ばして
倒れたところを馬乗りになって、RODYよろしく
胸またはお尻のへんに座ってぴょんぴょんしたり
(おなかだけはぜったい座らせない)
かあちゃんによじ登りたいときは
髪の毛つかんで登るし
フォーク投げつけるわ、
おもちゃ投げるわ、
足に噛み付くわ、
なんなのよおお。(iДi)
もう、かあちゃんもとうちゃんもぼろぼろだわよ。
ただ、今のところ外でお友達には乱暴してないのが
救いです。
おかげで、
「息子君、おとなしいよねえ」
なんて、息子から一番遠くにある形容詞を
ときどきいただいたりするようになったり。
まあ、いいさ。
「息子君、乱暴だよね・・・」って言われるよりは。
かあちゃんが泣けばいいんだよね、一人で。ううう。(TωT)
それでも息子の「ちゅー」で許しちゃうかあちゃんは
やっぱり甘い。
↓