昨日のブルーな気分になっちゃった記事への


励ましコメント、どうもありがとうです!!


元気100倍です!!




今朝は、昨日と打って変わってかなり上機嫌な彼は


朝も6時半という、迷惑な時間からおきだし、


(もっと早く起きてるみなさまごめんなさい)


部屋の電気のリモコンを押し突然明るくしてかあちゃんを起こすという


荒業に出ておりました。


寝かせてくれよ・・・。・°・(ノД`)・°・



かあちゃんより先に起きた夫は、自分の朝食は自分で用意するんだけど


当然息子の食事までは手が回らず。


目の前でご飯たべるお父さんがいれば、とうぜん息子も欲しがるわけで



「だめ!これ以上はあげない!お父さんの分がなくなる!!


おかあさんにご飯つくってもらいなさい!」


という、夫の悲鳴が何度か聞こえたので、しぶしぶおきるかあちゃん。


(早く起きなさい)




朝から上機嫌でおしゃべりする息子をみて、かあちゃん一安心。


今日はいつもの息子みたい。よかった・・・・。



湿疹もかなりきれいになって、赤ら顔もだいぶおさまったみたいだ。



ただ・・・・・・・・



実は、先日書いた、かあちゃんのジンマシン?が治っていないのだ。


一番ひどかったのは記事を書いた日なんだけど、あれから5日ほどたって


消えてはまた手や足にいくつか出現・・・を繰り返している。


今朝もふくらはぎやモモのあたりにいくつか湿疹が出来ている。


大きいものは直径2センチほどもあり、はたしてただのジンマシンなのか。


原因はなんなのか、気になったので息子を先日連れて行ったかかりつけの


大きめな病院の皮膚科に行くことにした。



混むので、8時半には病院にいって、診察券を出す。





待合室で、



その眉毛は、あれか。


福笑いのおたふくの眉毛を貼ってるのか。( ̄□ ̄;)




ってぐらい、


もんのすごーい化粧をした、二人連れのおばさん(推定年齢58)に


「あらかわいいわね~。お手手も小さいこと!!」


「ほんと~。かわいいわあ。ぼくいくつ~?」



とか話しかけられて、ニコニコしてる息子。



オカマバーの名物ママみたいな、ものすごい色彩の化粧と


ものすごいデザインの服をきた、刈り上げヘアーのおばちゃんに


手をしっかり握られてますが。



将来こういうバーに行って、つかまるなよ。





で、1時間弱待たされて診察室へ。


女医さんに湿疹を見せて、経緯を話すと


「ジンマシンですね。今妊娠中?


 睡眠不足とか、疲れとか、ストレスとかで出たりもするのよ。


クスリで出ることもあるけど、クスリは飲んでないものねぇ。」



ああ。ソウですか。


睡眠不足? あるある。熟睡してないし。


疲れ?もちろん疲れている。


ストレス? 相当あると思われる。




「こればっかりはねー。ジンマシン抑える薬あるけど、妊娠中は


やめておいたほうがいいものねえ・・・・。


あとは疲れをとってゆっくり休むのがいいんだけど・・・・


(息子を眺めて)無理よねえ・・・・・」




無理だねえ・・・・。



てことで、塗り薬だけもらって帰りました。



家に帰って、ほとんどやりかけの家事の続きをしている間


元気120%ぐらいに回復した息子の悪事が始まる。



洗濯機の風呂水をあげるホースを風呂からひっぱりだして、


あたりを水浸しにする。


台所のシンク下をあけ、鍋やらふたやらフライパンやらを


せっせと今のテーブルに運ぶ。


お茶をぶちまける。


かあちゃんのかばんを物色し、財布をあけて


中身を全部ばら撒く。


おしりふきを半分ぐらい出しちゃう。


寝室に積み木をぶちまける。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



わかった!!!!!ヽ(;´Д`)ノ



わかったからもうやめてくれ。



公園つれてっちゃるから、勘弁してくれ。




慌てて家事をすませて、車にのせ


公園に向かう途中で息子ダウン。



仕方なくそのまま買い物に向かうとそこで起床。(正味10分ほど)


買い物を済ませて帰り、うちでお昼を作って食べさせる。



スパゲッティーにしたんだけど、両手に麺を握り締めて


ぶんぶん振り回し、ひっぱり、ちっとも食べない。



食べないならそれでもいいや、と片付けると


どうやらうん○をしている匂いが。



片付け終わってから、おむつ交換をしようとズボンを脱がすと



うわお!!(°д°;)



オムツがずれて半ケツになってるよ!!!



しかも下痢してるよ!!!



下痢してると思わなかったので、オムツ替えマットを敷いておらず


息子も暴れるので


うん○が少し下の絨毯についちゃった!!!




ががーん。( ̄□ ̄;)



なんとかお尻をきれいに拭こうとおもったのだが、


嫌がって息子が大暴れして、かあちゃんの手から離れた息子の足が


横においてあったオムツ(使用済)にIN!!



その足をさらに絨毯に降ろそうとするのを


「わああああ!!待った待った待った!!」(^Д^;)


となんとか阻止したものの


もうにっちもさっちもいかない状態になる。



息子も足をもって逆さづりに近い状態にされて、怒って暴れる。





もう・・・もう・・・息子を置く場所はどこにもない。


こうなったら・・・・こうなったら・・・・(-""-;)





風呂場だ。





息子の脇をかかえて風呂場にいき、服を全部ぬがせて


お尻やおちん○んまわりや足をざばざば洗う。




洗い終わって、風呂から出そうとすると


もっと風呂で遊びたがって出ようとしない。



しまった。今日は脱衣所のマットも洗ったんだった。



嫌がって風呂場で寝転がる息子を引きずって外に出し


びちゃびちゃのままとりあえず脱衣場に寝転がせ、


バスタオルで拭けるところを拭くが、起き上がらない。




こうしちゃいられないのだ。


じゅうたんについたうん○を拭かなくちゃいけないのに。



今日は暑いので、ストライキ中の息子をそのまま放置して


下痢オムツを処分。


絨毯を、雑巾でガシガシガシガシと拭く。




機嫌を直して部屋に入ってきた息子を捕獲して


嫌がる息子になんとかオムツをはめて、再び放置。




絨毯を拭き終わったら、水浸しの脱衣所を拭きにいく。




そのあとやっと息子に服を着せ、雑巾を洗っていると


台所にいってなにやらやっていた息子が


どしーん!!


「ぎゃああああああああ!!!」



(((゜д゜;)))?!

今度は何事だ!?



慌てていくと、例の風呂イス





を、冷蔵庫の前に運んで足場にして


普段届かない野菜室の引き出しを引っ張ったらしく、


勢いあまって後ろに倒れたらしい。




あふぉか!!!!ヽ(`Д´)ノ


自業自得ですから。



おお、そうだ。∑(゚Д゚)


息子が熱を出したときに冷やしておいた氷枕がもう


必要ないので、先ほど冷凍室から出しておいたのだ。


どうせ寝転がるなら、ぶった後頭部をそれで冷やしながら


寝転がりなさい。




一通り片付けて、干していた布団を取り込んだりしたら


どっと疲れて、かあちゃんソファに倒れこむ。



すると息子が来て、かあちゃんの手をひっぱって


どこかへつれていこうとする。




まって・・・・かあちゃんつかれたんだよ・・・・・。




「うわあああああああああああああん」



・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・



わかったよ。公園行きたいんだよね。


午前中いってないもんね・・・・・。





日焼け止めを塗って、真夏のような日差しの中


ベビーカーで徒歩10分の公園へ向かう。


ひーーーー暑い。(@Д@;



まだ衣替えしてなくて、かあちゃん冬用の厚手の服しかないのよ。


息子は半袖Tだけどね。




で、しばらく公園で遊んでたんだけど


あら?


息子の顔が赤いぞ



湿疹でたあとで、まだ直射日光とかあたっちゃだめなのかな。


手もどんどん赤くなってきたので、


慌ててベビーカーに乗せて帰る。



その途中でまんまと寝ちゃったけどね。


おかげでブログタイムがちょっと取れました。



いやあああああ。


医者のゆうことは本当ですね。



手足にジンマシンが増えてるよ。



あっはっは!!!( ̄▽ ̄)




明日から夫が研修で3日間いないので、


週末まで実家に帰ります。


ジンマシン治るかなあ・・・・。


(でも実家にいるときにジンマシンでたんだよな)





お疲れ様ポチをぷりーず


ランキングバナー